• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月09日

美しい・・・

美しい・・・ アウトドアグッズには
機能性はもとよりなんとも美しく所有欲を満たしてくれるギアがたくさんあります。

これもその一つ?!(゚д゚)

私がもも引きに求める条件は
暖かさと履き心地の良さであります。

1番下の肌色のもも引きは
十数年前北海道にバイクツーリング&キャンプに行った際、余りの寒さに網走辺りで買い求めた物。これには随分助けられました、当時は”極上もも”と呼んでおりました。遠赤外線効果、暖かさは最強。しかしモコモコ。

次の灰色のは
ノースフェースの新素材(当時)によるもも引き。
さすがアウトドアメーカー
素材は薄くても暖かく速乾性も抜群、履き心地もグー。
スキーの際にはこれですな。

そしてこげ茶のもも引きは
今年購入した無印良品のもも引き。暖かさも十分。ちょっとルーズな履き心地が素晴らしい。
色も豊富シルエットも良い、これなら人前で脱いでもOK?Σ(゚д゚lll)
オススメであります。
ブログ一覧 | アウトドアグッズ。 | 日記
Posted at 2009/01/09 14:05:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

この記事へのコメント

2009年1月9日 14:14
今年はユニクロのヒートテックが評判らしいですが、アウトドアにはどうなんでしょうかね?
コメントへの返答
2009年1月10日 10:31
ヒートテックのもも引き(タイツ?)は何年か前、履いた感じがどーにも気に入らなくてそれ以来買ってないんです。
最近のはいーのかな(^^;)
2009年1月9日 14:21
って、人前で脱ぐ様な所って…( ̄ω ̄;)

やっぱり昔も今も一番はラクダの股引ですよ♪
|ω`).。oO(おいらこの手の物履いた事ないから分からんが…)
コメントへの返答
2009年1月10日 10:33
飲み屋とかボーリング場とか(^^;)

ラクダが似合うおっさんになりたい。
2009年1月9日 14:29
コレなら大きなリュックを背負わずに、脱ぐだけで済みますねあっかんべー
コメントへの返答
2009年1月10日 10:33
しかし逮捕だな(^^;)
2009年1月9日 14:44
今の定番はやっぱり「UNIQLO」のヒートテックですねぇ~。

仕事の日はスーツのズボン下に履いてま~す。(^_^;)
コメントへの返答
2009年1月10日 10:34
バカ売れみたいですねー

私は無印を推しますよ(^o^)丿
2009年1月9日 14:44
ひょうたんにもも引き軍団集結ですか?(^^;

食ってやる(#゚Д゚)/
コメントへの返答
2009年1月10日 10:35
まー
あのメンバー的に半数は着用かとw
2009年1月9日 15:08
この手の物の快適さを知ってしまうと後戻りできないので使用しないようにしてます。。。(^^;
コメントへの返答
2009年1月10日 10:40
あったか~い♪
そのうち
みんなお世話になりますよw(^^;)
2009年1月9日 15:31
上着だけは、UNIQLOのヒートテック買いました。
股引は、まだ大丈夫なお年頃です(笑)
コメントへの返答
2009年1月10日 14:55
ばか売れですな。(^^;)

上より下の方が暖まりますよ♪
2009年1月9日 15:38
これを部屋の床に広げてニヤニヤしていると、家の人に心配されませんか?ww

この時期はももひき、恋しいですね。ももひきって書いちゃうところがオヤジだw まぁ自分もだ。
コメントへの返答
2009年1月10日 14:57
もう心配するレベルは
通り越しているかと(^^;)

ももひきはももひきですよ。
さあ皆も履こう♪
2009年1月9日 16:18
世代の違いを感じますw
コメントへの返答
2009年1月10日 14:57
無理しないでw(^^;)
2009年1月9日 18:41
ももひきを穿かずに頑張ってます♪
コメントへの返答
2009年1月10日 14:58
風邪引くぞ!!
2009年1月9日 19:18
履いたことないんだけどw
コメントへの返答
2009年1月10日 14:58
おかしーなー(^^;)
2009年1月9日 20:29
晩秋~冬~初春のライディングにはお世話になってました!
思い出すだけで寒くなります(^^;)
コメントへの返答
2009年1月10日 14:59
バイク乗りには必須ですよね♪

北海道の時はこれのお陰で乗り切れました。
2009年1月9日 20:35
穿いた事ナイですボケーっとした顔
コメントへの返答
2009年1月10日 15:01
もっと変なの
履いてるんじゃないのーw(^^;)
2009年1月9日 21:34
この前雪国に行った時初めて買いました。
が、関東の寒さではオーバースペックなので以後はいてません。
コメントへの返答
2009年1月10日 15:02
ですよね♪
私も北海道で買った”極上もも”はこちらでは殆んど履けません。

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation