• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月02日

懐かしの袋田の滝。

懐かしの袋田の滝。 あれは入社2年目の時
今は亡き祖父と祖母を連れて袋田温泉旅館で一泊。
初めて孝行らしき事をした思い出の場所。

紅葉にはまだ早いかなと言いつつ行ってきました。
いやー良かったです♪
この新観瀑台は特に良いですね、300円払って乗る価値あります。(竜神大吊橋の300円は知らんけど(^^;))


下から見るとこんな感じ。300円払ってエレベーターに乗るとトップの写真の景色に♪


下の滝は水量豊富。


地鶏そば。しゃも肉ですよー♪


ガン見されるキリン号。年配の方に人気(^^;)竜神橋Pにて。


ありゃ、私のも。(^^;)


また思い出の笠が一つ。


早めに帰って正解でしたね。

ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2009/11/02 17:48:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

連休2日目
バーバンさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

首都高→洗車
R_35さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年11月2日 18:31
お疲れ様でした。
早く行って早く帰ってくる!
気まぐれオジちゃんツアーズの定番になりそうですね(^^;)
@ネギよりカナリアナスだな(笑)
コメントへの返答
2009年11月4日 16:49
お疲れ様でした。
2人だけ守谷SAでおしっこタイム(^^;)

この位がベストです♪
余力を残す、大人のツアーって事でw
@なんか普通にこっちでも売ってるそーです(;_;)
2009年11月2日 18:31
袋田の滝
全面結氷した真冬に行きました。
めちゃんこ 寒くて「二度と行きたくない」と家族に不評でした。
紅葉の時、リベンジしたい 滝 です。
コメントへの返答
2009年11月4日 16:51
全面結氷はここの風物詩。
一度見てみたい。

今週来週とか凄く良いんじゃないでしょうか。
ものすごーく混むと思いますが(^^;)
2009年11月2日 18:50
この滝は20回くらい見てます~(笑)
竜神峡のPがソコなら結構混んでますなw
花貫ダム近辺は軽快に走れて良かったね~!
東関道ならごいつも空いてますよー(^^;)
コメントへの返答
2009年11月4日 16:53
多過ぎ(^^;)
そこまでお見通しとは・・・
気持ち良く走れました♪
MINIにぴったりなコースですね。
あそこは直線番長が怖くてとおれませんw
2009年11月2日 18:56
秋色で素敵♪

みたいですwww
コメントへの返答
2009年11月4日 16:55
まだ全然早いかなーって思ったんですが良かったです♪
静岡からだと結構なキョリになりますが一度観る価値はありますよ(^o^)丿
2009年11月2日 19:00
ほお・・・
なんかイメージしてたよりずっといいですね。

ケチらないで今度行ってみようかな。
せっかくだから凍結したときも見てみたいけど、スタッドレスどうしよう(^^;
コメントへの返答
2009年11月4日 16:58
でしょでしょー(^o^)丿
自分も今回が一番綺麗だったような。

ここの300円はお得ですよ。
竜神橋の300円はホントに知らんけど(^^;)
@スタッドレスは必需品!!
来年の雪道オフは女神湖クルクルかもよ♪
2009年11月2日 19:46
袋田の滝、いいですねぇ。
もう20年近く、行ってませんね。
今年は凍りますかね。
コメントへの返答
2009年11月4日 17:00
自分も久しぶりに行きました。
新観瀑台のお陰か印象違いましたね。
凍らなかったらホントに地球温暖化だねー。
2009年11月2日 20:56
↑同じく20年近く行ってないですね!w
どんなんだったかも覚えてない…(汗)

>年配の方に人気
( ´艸`)ププ
コメントへの返答
2009年11月4日 17:03
何でみんな20年なんだw
それじゃあ行くしかないねー。いいトコですよ♪

>ヤサくんのも一緒だから~
ヽ(゜▽、゜)ノ
2009年11月2日 21:21
めっちゃサイコーの景色じゃないですかぁ!!!

ホントに誘ってくれれば良かったのに…。

てか飲み会の翌日・・・
2人とも朝早くは起きれなかったが。
コメントへの返答
2009年11月4日 17:05
いやー、良かったよー(^o^)丿
みんな思わず声が出ました。
悪い悪い(^^;)テニスで忙しいかなと

飲み過ぎじゃー
福島は来るよね♪
2009年11月2日 23:31
ぢつはまだ行ったことなかったり。
今年の冬はアンコウが食べたいなぁ~
コメントへの返答
2009年11月4日 17:12
一度は行かなきゃー。
私もつくば時代に行ったんですよー。

アンコウも食べたけど美味いのに当たった事がない・・・
2009年11月3日 1:03
うーん綺麗だ。どっか行くかな♪

実はモーターショー帰りに、首都高のとあるPAで張っていました(^^;
コメントへの返答
2009年11月4日 17:18
良かったよー(^o^)丿
まさか日光行くとは、流石。

そうだったんですかー
申し訳ない。
帰り守谷SAで弄ってたらフリーズしちゃって切っちゃいました
行きは新島に居る事になってるしw
2009年11月3日 1:34
茨城の観光地はあまり行かないから行ってみようかなぁ。
たまには茨城行かないと、はぐれさんに叱られちゃうし。
コメントへの返答
2009年11月4日 17:21
自分はつくばに10年住んでましたが
県北、県南でけっこう良いトコありますよ(^o^)丿
はぐれさんに一度組んでもらいたいですね♪
2009年11月3日 8:57
お疲れ様でした~。
早く行って正解でしたね。何かとタイミング良かったし。
最近良く観光地で"ガン見"される気がします。奥只見湖とかでもそうだったし。
変なモノ車に積んでいるからかなぁ・・・(笑
コメントへの返答
2009年11月4日 17:30
お疲れ様でした♪
大正解!!渋滞ゼロとは思わなかった。

今までガン見されたり声掛けられたりしたけど必ず年配の方か謎の外人・・・
お互いあんまり変なの置くのは止めよう(^^;)
2009年11月3日 15:38
もう4年近く行ってないな。
滝マニア(かかぁ)に言わせると、三本の指に入るという。

今年の冬はアンコウが食べたいなぁ~
コメントへの返答
2009年11月4日 17:38
あ、あ、誘えばよかった(^^;)
なるほろ、自分も今まで見た滝の中では一番好きかも。

イワキの方でハズレを食べて以来どーも(^^;)
けちったからかなー
2009年11月5日 9:41
笠・・・どこで使うんだろう・・・

大写真、いい感じだなぁ
でもあの展望台(?)高所恐怖症の自分には
ちとつらそう(^^;)

変なモノ・・・むやみに貼るのもやめよう・・・
コメントへの返答
2009年11月5日 12:44
雨男なんでね。MINIに常備じゃ(^^;)

ありがとう♪
想像以上に綺麗でした。
ちみはヒナギクか(^^;)知らんけど

ドアラだけは止めとけw

2009年11月9日 3:06
おお、袋田の滝ってこんな素敵なところなんですねー。知らなかった。
渋滞怖くて紅葉狩りに行けないヘタレですがw
コメントへの返答
2009年11月9日 10:44
良かったぞー♪
ちょっと早かったせいか不思議と空いてた。
今週とかは凄かったんじゃないかな。Σ(゚д゚lll)

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation