• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月01日

下田で爆釣!!のはずが・・・

下田で爆釣!!のはずが・・・ いつもの車中泊居酒屋巡りの旅がひょんな事から”釣り”をやってみようと言う話に。

するとどんどん参加メンバーが増えて計10人。立派な釣り大会となりました。(私を含めて殆どが経験なし)

特に根拠もなく
下田だったら”物凄く釣れちゃうんじゃないか(#゚Д゚)”と皆夢を膨らませて竿を垂らしたのであった。


車中泊組。(頼りにしてますよー、”みつけん”さん)


早朝組到着。みんな釣る気満々!!


この日の為に用意した”堤防チャレンジセット”2700円。


有名な犬走堤防。しかし着くなり地元の爺ちゃん達が”釣れねーぞ、釣れねーぞ、食いもしないし掛かりもしない”って(・p・)


テンション下がったけど、気を取り直して釣りましょう!!


まー、全然釣れません^^


そんななかポチポチと。


これは毒があるらしい。


いいなぁ。私はボウズ・・・釣りは難しいですねぇ。


ガオとお散歩。


そしてみんな帰っていった・・・私はもう1泊するのでコマセを買い足し再チャレンジ。


ついにキタ。・゚・(ノД`)・゚・。


爆釣^^この前のワカサギより小さいけどね・・・でも釣れたので満足。


ポッツーン。


歩いて10分ほどで居酒屋発見。金目の串焼き。


金目のユッケ。”居酒屋なみなみ”ここは当たりです!!


今回のロガー。約400km。
お疲れ様でした、次回は松崎でやりましょう。





ブログ一覧 | 釣りとか。 | 日記
Posted at 2013/05/01 17:22:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年5月1日 18:05
地元の爺さんの言うことは当たるという教訓ですか?
コメントへの返答
2013年5月2日 18:33
毎日居るみたいだからね^^
来る人来る人みんなに言ってましたよ・・・釣れねーぞ~、釣れねーぞ~って。
2013年5月1日 18:17
残念でしたね…
懲りずに続けましょう(*^^*)
平塚や大磯でも堤防釣りは賑わってますよ

次回は食いつく動画と調理楽しみにしてま〜す♪
コメントへの返答
2013年5月2日 18:35
残念だったけど楽しかった!!
もちろん続けますよー。

こんど連れてって^^
2013年5月1日 18:32
潮見が悪かったかな?
富津のイイダコ釣り…、おもしろいよ ♪

ガオ君、元気そうでなにより (幸
コメントへの返答
2013年5月2日 18:36
水温が低いそうです・・・
タコいいなぁ。お隣さんがタコ釣れてて羨ましかった。

ありがとうございます。
ボチボチです^^
2013年5月1日 18:58
今年はぜひ渓流釣りにもチャレンジをw
ジムニーならどこでも走れるし~
増水やダムの放流にご注意下さい(^^;)
コメントへの返答
2013年5月2日 18:38
渓流釣り1度だけやったことあります。
3人で行ってヤマメ1匹・・・
防波堤でぼーっとやってるのが好き^^
2013年5月1日 19:47
金目串焼き、うまそうだねぇ~

ユッケ初めて見た!!


相変わらず嗅覚が良いのぉ~♪
コメントへの返答
2013年5月2日 18:41
一口食べたら笑顔が~(^ω^)
ユッケもごま油が合う!!
”キンメに自信あり”とありましたが本当でした。

大外れもよく引きます・・・
2013年5月1日 19:47
2泊も、お疲れ-!
しかしそんなに釣れたら、釣り船屋上がったりだわい。
時間潰しには丁度いいってことで(^_^;)
でも、松崎では釣るからね。
コメントへの返答
2013年5月2日 18:44
快適でした♪
翌日の朝風呂朝飯も最高。

いやー、こんなに釣れないものとは・・・

堤防でぼーっとしてるのもいいもんです^^
第2回やりましょう!!
2013年5月1日 19:52
綺麗な海が見たい・・・
新鮮な生の魚が食べたい・・・
ドライブしてないなー・・・


寂しくなんてないもんっ
コメントへの返答
2013年5月2日 18:45
綺麗な脚が見たい・・・

もう
行くトコまで逝っちゃえ^^
2013年5月1日 20:38
釣糸垂らしながら、ぼーっとするのもたまにはいいかも♪

ユッケ旨そう…
ヨダレが出てきます(^.^)

コメントへの返答
2013年5月2日 18:47
そー、そうなんですよ!!
堤防で12時間ぼーっと糸垂らしてました^^

ユッケと串焼き大当たり。
冷酒で美味しくいただきました♪
2013年5月1日 21:09
なかなか釣れないなら
いっその事、一発大物狙いで!

鯛ラバ、面白いですよ~♪
陸からの投げ釣りでも、実績有りですよ~

コメントへの返答
2013年5月2日 18:51
全然知識がないもので
サビキを主にやってました。

ちょい投げもやったのですが
さっぱり^^
2013年5月1日 21:12
食べれない魚もあるんですね(^_^;)

コメントへの返答
2013年5月2日 18:52
背びれに触ると大変らしいです。
でもそれを取れば美味しく食べられるそうです^^
2013年5月1日 21:23
釣れた魚は、キンメでしたか…

( ̄Д ̄)ノ

遠近法で小さく見えましたよ…

コメントへの返答
2013年5月2日 18:55
キンメやカサゴが釣れるんじゃないかと思ってた次第^^
このくらいノー知識でしたw

マクロで接写すれば良かったか^^
2013年5月1日 21:39
ここ数年は下田に行ってないです。

叔父も釣りはやるので、下田に行ったときにゆっくり出来るよう露天温泉風呂付きの別荘を持ってますよ~

2回しか行った事無いけどね・・・(^^;
コメントへの返答
2013年5月2日 18:57
ここんとこ月一で行ってます^^

おお、そう言えばブログで見たよ。
いい叔父さん持ってるねー。

うらやまし~(^ω^)
2013年5月1日 22:07
お疲れ様でしたー。
帰ってからちょらぱぱに報告!
こんな仕掛けでやれば良かったのに!とか色々言われたけど
行く前に言ってよー状態でしたwww
釣りはちょらぱぱ必須だな!と思いました。

それにしても12時間もすごいですね!

またよろしくでーす!
コメントへの返答
2013年5月2日 19:00
お疲れ様でした♪
やっぱ
ぱぱさんが居てくれればなー^^
次回が楽しみです。

もう顔と腕がヒリヒリですよ^^

”なみなみ”良かったよ。
混んでた、1人だから入れました。
2013年5月1日 23:55
大漁の時はお持ちください。売りさばきます。
あっ! そうそう、松輪のサバを釣って来て。
コメントへの返答
2013年5月2日 19:03
前の晩まで大漁を夢見てました。(-_-;)
逆にこちらから買いに行くようです・・・

あれは食べるの専門で^^
2013年5月2日 0:29
釣りはもう何十年もやってませんが
やっぱり楽しそうですね!

金目のユッケ!?
初めて知りました!

水中撮影も楽しそうですね。
防水カメラは夏場には
大活躍しそうですね!(笑)
コメントへの返答
2013年5月2日 19:08
子供の頃
クチボソやフナを釣ってた以来です^^

ここの
看板メニューみたいで美味しかったです♪

魚が泳いでる所を撮りたかったのですが全く居ませんでしたw
2013年5月2日 7:57
防波堤あるあるですね。

下田あたりは手漕ぎボートで沖にいけば、カサゴ、カワハギ、キスが釣れると思いますよ。

夜は伊勢海老が・・・。
コメントへの返答
2013年5月2日 19:13
手漕ぎボートで沖は勇気いるなー(;゚д゚)

下田なら何でも釣れちゃうんじゃないかと夢想しておりました・・・

そのくらい無知でして。
天ぷらの準備とかして行かなくてよかった^^
2013年5月2日 9:27
岡釣りは難しいですね。

やはりボートに乗らないと。

コメントへの返答
2013年5月2日 19:16
うちらの周りも
殆んど釣れてませんでした・・・

防波堤で頑張ります^^
2013年5月3日 8:14
ひ、1人ぐらい釣れない奴が居ないとつまらないですよねヽ(;▽;)ノ
リベンジの機会を!
コメントへの返答
2013年5月3日 13:49
やーい、ボウズだ。m9(^Д^)プギャー
でも楽しかったよね♪

絶対行きましょう!!
2013年5月15日 21:59
みんな同じ仕掛けなんで釣れるかは運ですよ!
これに懲りずまた行きましょうね♪
コメントへの返答
2013年5月16日 14:21
やる気満々です。(#゚Д゚)
次回は6月の8,9だよ!!

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation