• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月03日

ソロキャンプ@浅間山荘キャンプ場。林道もイッパイ走ったでよー(=^ω^)ノ

ソロキャンプ@浅間山荘キャンプ場。林道もイッパイ走ったでよー(=^ω^)ノ 久しぶりにソロキャンプしてきました。浅間山登山口に位置する浅間山荘キャンプ場です。

前回此方に来た時はダート1本で大満足でしたが、その後調べてみると少し足を伸ばせば素敵な林道が沢山ある事を知りました。

今回ココをベースとして林道いっぱい走ってきましたよ。どれもメジャー処ですがいざ1人で行ってみると林道の入り口どこー?^^、少々焦りましたがそれもまた楽し。

予定していた林道を概ね走ることが出来、良い旅でした。(=^ω^)ノ


♪知~らない林道を走ってーみーたーい~♪(゚ο゚)
先ず最初に向かったのは林道”菅の沢線”。ここはすんなり発見。


南側から進入、菅平に抜けます。約10km。


素敵な脇道に突入。


野営出来そうなスペース発見。


次に向かったのは”東豊線”交通規制やそれっぽい道が多過ぎて発見に手間取りました。


写真の様な所もあるし変化に飛んだ林道で走り応え有り。約8km。


此方は”御林線”もう諦めてたところにひょっこり入り口が^^景色最高。約7km。


再び”東豊線”に合流、舗装路を挟みますがグルっと周れた事になります。


”湯の丸線”を通ってキャンプ場に向かいます。ここも良いよー♪。約5km。


ここの温泉に入りたかったけどまた次回に。


チェリーパークラインを下り、ダート4km走って”浅間山荘キャンプ場”に到着。左に行くとキャンプサイト、真ん中が受付、右に行くと登山道入り口になります。


ガオちゃんお疲れー(=^ω^)ノ


設営完了。


ドッペルギャンガーのモノポールテント。設営超簡単、幕1枚なのでコンパクト。コールマンのベッドはギリギリであった。ポールはロゴスの調節式。


ガオと辺りを散策。キャンプ場は私の貸し切りであった^^


ここの温泉はスゴイ色で有名。鉄さびの臭いプンプン。タオルは茶色になります。500円。


晩飯です。焼き鳥。


八丈島のお土産の塩が大活躍。


お得意のソラマメ。


酒たんぽで熱燗♪


〆に”パパッとライス”とカレー缶。うめぇー(#゚Д゚)


焚き火の火を見ると落ち着きますねぇ^^。やっぱキャンプ場は良い(=^ω^)ノ
明日は絶景ポイントと言われる”毛無峠”を目指します。おやすみなさいZzz


ダートだけでも40km近く走りました。クタクタですヽ(゜▽、゜)ノ

ブログ一覧 | キャンプ。 | 日記
Posted at 2013/06/03 19:48:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

この記事へのコメント

2013年6月3日 20:25
浅間と言えば、「浅間火山レース」(笑)
ロードレースの前身が、火山灰のダートレース。
林道も火山灰のダートなのでしょうか?
コメントへの返答
2013年6月4日 16:25
浅間と言えば「浅間山荘事件」( ゚ω゚ )
林道の方は特に灰っぽくもなく、割りと普通のダートでした^^
2013年6月3日 21:05
そこ地図に道が出てませんがー(汗)

鬼押し出しの溶岩越えおながいします(゚-゚)
コメントへの返答
2013年6月4日 16:27
いえいえ、ここはちゃんと載ってます。
とても立派な道でした^^

ロックはやりません( ゚ω゚ )
2013年6月3日 21:16
ソラマメとカレー缶は既に定番?(笑

本当に久々のソロキャンだねぇ
まだ寒かった?
コメントへの返答
2013年6月4日 16:30
スーパーで見つけると
ついつい買ってしまいます^^

標高高いトコなので日が落ちると結構冷えました。8度くらいです。
2013年6月3日 21:48
おお~!ヨダレがでそうな脇道wと
焼きソラマメですね^^
熱燗の旅館チックな湯のみがサイコー
です(笑)

毛無峠&破風はようやく解禁となったので
私も次の休みに行ってきます♪
廃墟(・∀・)萌え・・です♪
コメントへの返答
2013年6月4日 16:35
この先どうなってんだろ?とドキドキでした♪
この湯呑み茶碗は家の茶箪笥の隅に転がってました^^お気に入りです。

おお!!
破風岳登るんですか?ガッツー^^
空撮にピッタリな場所でしたよー♪
2013年6月3日 22:50
ガオ、泣いてたんじゃ?w

しかし、群馬県民に断りもなしに浅間とは!

MINIじゃパノラマラインがいいとこだが、流石はジムニー♪

もっと命懸けのとこ、ヨロシクw
コメントへの返答
2013年6月4日 16:38
泣いてないって^^

群馬最高!!
次の日も
グンマーを堪能してかえりましたよw

やっぱ単独だと無理は出来ないのよ^^
2013年6月3日 23:41
ソロには丁度良さそうなテントですね~
ちょっと調べてみよ~
コメントへの返答
2013年6月4日 16:40
一人と一匹にはぴったりでした♪
モノポールテントなら今年出たロゴスのが良さそうですよ。( ゚ω゚ )
2013年6月4日 0:17
この温泉は体によさそうですなぁ。
焚火の薪は持参ですか?
コメントへの返答
2013年6月4日 16:42
お肌スベスベになりました(//▽//)
薪はキャンプ場で買いました、500円です。
2013年6月4日 0:44
新緑がとても綺麗だし、まだそちらは
藤の花やツツジが咲いているんですね!

晩飯の焼き鳥はお土産の色々な塩で
食べると美味しいだろうな~(笑)

自分も久し振りに林道を走って
温泉で静養したくなりました!
コメントへの返答
2013年6月4日 17:17
ここらはツツジが綺麗と有名みたいです、時期はこれからの様です^^

焼き鳥で一杯やりたくてキャンプしてるようなもんです^^

いつかご一緒したいですねー(^o^)丿
2013年6月4日 11:32
ジムニーどれくらい走行しましたか?

拝見していると年間5万は行ってそうですね。
コメントへの返答
2013年6月4日 17:20
殆んど土日しか乗らないので距離は大した事ないですよー。

でも何故かMINIよりジムニーの方が長距離得意になってます^^
2013年6月4日 13:10
脇道が素敵すぎます〜('▽'*)♪
コメントへの返答
2013年6月4日 17:21
鬼バックになったらやだなーってドキドキしてました^^。
動画も見てちょ(^o^)丿
2013年6月4日 18:34
楽しそうな林道があって良いですね(^^)
私の地元にも剣山超林道をはじめとする、林道がたくさんありますが、だいたいの林道が路肩崩壊や未整備のまま廃道となっています(´;ω;`)
コメントへの返答
2013年6月6日 11:00
いい林道でした。(^o^)丿
でもここまで来るのに距離があるので結構大変です・・・

そちらは林道の宝庫のように思っておりましたが廃道化が進んでるんですね。(´;ω;`)
2013年6月4日 18:47
からっ梅雨で絶好のキャンプと林道走行できたんじゃないですか?
キャンプやりたくなってキター!
コメントへの返答
2013年6月6日 11:02
天気予報が外れてラッキー(^o^)丿
どこもガラガラでした^^

どっか近場でやりまっか?
2013年6月5日 4:23
動画あったんですね…(^_^;)

早速見ましたよ
終点が広場なんて、奥多摩チックな脇道ですね

次回から、脇道シリーズでお願いします!
コメントへの返答
2013年6月6日 11:06
動画編集にてこずりまして・・・

Uターン出来るとこがあって良かった^^
お茶するのにも最適♪

他にも脇道入ってきました。
っていうかこの辺脇道多過ぎ^^

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation