• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月15日

林道走って”カヤの平”キャンプ場へ。

林道走って”カヤの平”キャンプ場へ。 長野県
奥志賀は””カヤの平”キャンプ場へ行ってきました。

標高約1500m、ここはブナの原生林が朝もやに光と影の幻想的な景色を映し出すことで有名です。

今回はお馴染み、大学時代からのキャンプ友達”じまさん”と一緒です。現地集合現地解散、私は林道散策しながらキャンプ場に向かいます。


土曜の朝4:00出発、信州中野ICで降りて湯田中温泉の辺りから林道に入りました。先ずは金倉林道。


台風の被害で通り抜け不可とありましたが行けちゃった^^約12km。


素敵な休憩場所でお茶にしましょう。


謎の激坂を下ってみた。ここで終了。コンクリ舗装されてるしこれはどこまで行くのでしょう?3kmくらいあった。登りは4L使いました。(・・)


続いて倉下林道。2km程で舗装路になります。金倉林道に戻りました。


紅葉し始めですが綺麗でした♪


奥志賀牧場辺りから丸山林道に入ります。ここも良かったなー。約14km。


Uターンする感じで中津雑魚川林道へ。


2km程で強固なゲート。この先の雑魚川林道が走れれば直でカヤノ平に行けるのになぁ・・・


戻って中津雑魚川林道。約3km。スキー場の間を抜ける感じ。本日のダート行程終了。


カヤの平キャンプ場に到着。森林パトロールのジムニーとのツーショット。


じまさんも到着してテント設営。じまさんのロゴスの折り畳みタープ便利だ。


結構賑わってますよ。隅っこの良い場所に張れました。


ときおり羊さんが近づいてきます^^行くまではここ全体がキャンプ場と思ってましたが違いました。牧場がメインで柵と道路の間のほんの一部分がテントサイトでした。


寒いので早々に火を熾します。薪を買おうとしたら適当に持ってっていいよーって嬉しや♪
ジムニーには土嚢袋積んでるので捗ります^^


久しぶりにチーズフォンデュやってみました。


でかいフランスパン一個積んどくと便利だなと気づく。朝も夜も遭難してもこれでOK。


バーン(#゚Д゚)
そしてメインの登場です。家の近くのOKストアで買ってきたA4肉^^250g1200円なり。


道の駅、北信州やまのうちで購入した地元のニンニクとシメジ。


ニンニクの香りが凄い!!


いいんじゃないですかー(^o^)丿


いいんじゃないですかー(=^ω^)ノ


いいんじゃないですかー\(^o^)/塩コショウに最後醤油をジュッと垂らしてメチャウマ。


モヤシとシメジを肉汁で炒める。フランスパンと良く合います。


時折雨も降りましたが0時頃星が見えました。綺麗でした。


朝は-1度まで冷え込みました。


散歩だ!!走るガオ。


昨日のゲートが通れればここまで来れるのかな?


朝もやこそ立ちませんでしたが中々幻想的。


カヤの平キャンプ場。とても素敵なキャンプ場でした。


じまさんとはここでお別れ、お疲れ様でしたまたキャンプ行きましょう♪
私は1人秘境”秋山郷”を訪ねます。

ブログ一覧 | キャンプ。 | 日記
Posted at 2013/10/15 19:17:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2013年10月15日 21:31
おお~っ、長野の紅葉イイな~
おまけに霧まで出て最高じゃないですか!

羊さんと一緒にキャンプできるのも
楽しそう!

それにしても星空は綺麗だけど、
-1℃とは寒すぎる・・(^_^;)
コメントへの返答
2013年10月16日 14:39
まだほんの少しの色付きですが綺麗でした。
丸山林道の霧もちょうどいい雰囲気ですよね♪

ガオが居ると寄ってきます。
牧羊犬か^^

今までキャンプしても星空に恵まれなかったのですが今回は良くみれました(=^ω^)ノ
寒さもふっとびました♪

2013年10月15日 21:48
イイ写真ですね。

その昔、オートバイでカヤの平を通過したことを思い出しました。

私も久しぶりにのんびりキャンプがしたくなりました。


コメントへの返答
2013年10月16日 14:46
ありがとうございます(=^ω^)ノ

バイクのキャンパーも多かったです。
この辺りの道はコーナー三昧で楽しいですものね。

是非是非。
まったりキャンプ最高です。
2013年10月15日 22:09
また行っちゃったんですね(^^;)
梓川SAではニアミスでしたー(汗)
日帰りはキツいと友人達にブーブー言われましたよ(笑)
次回は室堂平日帰りツアーですw
コメントへの返答
2013年10月16日 14:50
行っちゃいました^^

ビックリしましたよー。
前日鹿児島で薩摩娘と戯れてた人が何故長野に?!(◎_◎;)

日帰りはつれぇー^^
2013年10月15日 22:26
相変わらず、ステキな所へ行ってらっしゃるノ~(^ω^)

ジムニー車中泊始めたばかりですが、
キャンプも楽しそうだなぁ~
昔使っていたテント、出してみるかな。。。

これから紅葉シーズンですネ。

また見に行きたいですね~
コメントへの返答
2013年10月16日 14:54
遠いけどイイトコでしたー\(^o^)/

車中泊も楽しいですがキャンプもいいですよ♪
古いテントはカビてますよ^^

いい季節ですが今年は台風多いですね。
次のも来そうだとか・・・27号(;゚д゚)
2013年10月15日 22:36
黒柴さん、いいところいっぱい知ってますね~

高原はもう氷点下ですか~
寒い寒い( ̄。 ̄;)

でもキャンプ場での寒い朝は空気が澄んでて気持ちいいので、嫌いじゃないです♪

今度行きましょう♪
おわんを持って参上します!
コメントへの返答
2013年10月16日 14:59
一緒に行った友達が情報仕入れてきてくれました。(^o^)丿

やっぱキャンプは寒くなくっちゃです。
寒いほうがイイ^^

はい、是非お願いします。
おわんありがとうございました♪
2013年10月15日 22:43
うほっヾ(゚ω゚)ノ゛ 肉は肉でも高級肉祭り
ですなーw

にんにくがこれまた旨そうで♪
チーズフォンデュなんかお洒落なこと
やっちゃって、もう~うらやましい( ゚ρ゚ )

しかし
気持ちのよさそうな牧場ですね^^
地図の上の木の写真の雰囲気が
とってもイイ(゚∀゚ )♪
コメントへの返答
2013年10月16日 15:05
A5じゃないから^^
高ボッチの近くのべこやは100g1200円!(◎_◎;)

にんにくがもう全然違いました、濃い~の!!
ジムニーの中もにんにく臭くなりました^^
野郎2人でチーズフォンデュ、なんてオサレ(-_-;)

光と影のコントラストが良いですよね♪
ここはまた行きたいキャンプ場です。
2013年10月15日 23:03
良いトコや~ん!

ワイルドな夕飯、良いでわないですか!

やっぱり肉だよねー♪
コメントへの返答
2013年10月16日 15:10
景色の良い林道もいっぱい走れて最高でした。

私の料理は焼くか煮るかです^^

あー、美味かったなー\(^o^)/
OKストアの牛肉侮れません。
2013年10月16日 6:27
良い肉にニンニクに、チーズフォンデュ…⁉

缶チューハイ持って、お供します(笑)


コメントへの返答
2013年10月16日 15:15
外で食べると余計美味しいですよね\(^o^)/

大五郎持ってお待ちしてます^^
2013年10月16日 9:17
うわぁぁぁぁぁ、素敵ですね。
チーズフォンデューがメインかと思いきや、A4のお肉。
おいしそうですね。
紅葉もいい感じですね。
コメントへの返答
2013年10月16日 15:20
食べ過ぎましたー\(^o^)/
今回は欲張りコースになってしまいました^^

フィールドで食べると余計美味しく感じます♪
色づき始めでしたが綺麗でした。
2013年10月16日 16:53
肉持参かよw
前回の反省ですね!

しかし、ガオくん調子良さげで、何より。
羊にビビらなかった?

後編に続くですね。
コメントへの返答
2013年10月16日 18:22
前回寂しい思いをしたので今回はブツを仕込んでおきました(=^ω^)ノ

ありがとう。
元気は元気なのですが
実は・・・まぁ大丈夫だと思うんだけど。(´・ω・`)

秋山郷良かったよー、見てね^^
2013年10月17日 10:30
どんなレンズで撮っているんですか?

買ってみたいです。EOSに付くやつありますか?

羊を一匹拝借して食べればよかったのに
コメントへの返答
2013年10月17日 13:12
殆どオリンパスの防水コンデジ
TG2にフィッシュアイコンバーター(18mm相当)で撮ってます。

星空用にペンタックスのK-01に21mm持って行きましたが最近はお手軽なコンデジでばかり撮ってます。

ジンギスカン!!
その発想は無かった(^ω^)
2013年11月13日 19:51
肉高すぎ!
さぞかし美味しかったんでしょう・・・
コメントへの返答
2013年11月14日 18:19
美味かったー\(^o^)/
また食いてー♪
OKストアのだからそんな高くないでしょ^^

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation