• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月25日

三崎で堤防釣り&車中泊。

三崎で堤防釣り&車中泊。 三浦半島は三崎。
花暮岸壁で堤防釣りやってきました。

下田、松崎、松崎ときて4回目の堤防釣り。
勿論私は前日入りです。

もう寒いからと渋るMINI友達を巻き込み3人で車中泊予定でしたが蓋を開けてみると計6人!!
おやびnこと”こく。”さん特製”豚汁の炊き出し”もありとっても楽しい車中泊となりました。(=^ω^)ノ

釣果は・・・(-_-;)


と、その前に以前から気になってた三浦の砲台山に地元のおやびnに連れて行って頂きました。


山頂の砲台跡。2km弱のダート道ですが狭くてちょっと荒れてて楽しかったです♪


一旦別れて私は釣り場チェック。松輪、間口と偵察。
花暮岸壁。ここを宴会会場とする。( ー`дー´)キリッ。みんなここに集合ねー。


富士山も見えましたよ。


おやびnが豚汁の準備してきてくれて再び合流!!


明るいうちから2人だけで宴会スタート。


ブースカさん、みつけんさん、ちょらさん&ぱぱさんも合流。


気温も下がってきて”おやびn特製豚汁”の頃合いです。超美味しかったー\(^o^)/


私は真冬でも大丈夫な重装備ですがMINI友達は軽装備なのでいろいろ貸したげました。
みつけんさんにはドッペルギャンガーの全身フリース^^
ブースカさんには人型シュラフ


それほど冷え込まず皆さん元気に朝を迎えられて良かった^^
なっちゃんとてんきゅさんも到着。さー釣るぞー(=^ω^)ノ


しかし・・・わたしは金魚専門。あとクサフグ1匹。


ブースカさんは大きいタナゴ!!


みつけんさんはウミケムシ・・・
とまぁ、今回も釣果は散々でしたが私は堤防釣り好きです、また行きましょう。(=^ω^)ノ


城ヶ島に渡ってマグロの漬け丼食べて解散となりました。お疲れ様でした。


約170km


ジムニーで砲台山に登る。


おまけ。



心臓が凍りつきました(;゚д゚)が危機一髪、セフセフ^^
ブログ一覧 | 釣りとか。 | 日記
Posted at 2013/11/25 19:43:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶどう🍇畑で
RPやまちゃんさん

初代MR2後期型のハイライトその2
P.N.「32乗り」さん

今日は、☔️止んだので、連れと洗車 ...
PHEV好きさん

第13回クラシックカーフェスタ(加 ...
よっちん321さん

再び浮上のGTBEYOND
ゆぃの助NDさん

鯛塩そば 灯花 そごう横浜店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年11月25日 20:22
お疲れ様でしたぁ♪
めちゃ楽しかったねぇ。
また行きましょうね、
近場でも充分楽しめますしね。
コメントへの返答
2013年11月26日 18:02
お疲れ様でした。
今回も釣りの方はサッパリでしたなw
しかし豚汁で温まってお酒が飲めて最高でした♪
また行きましょう(^o^)丿
帰りもらくちんでしたな^^
2013年11月25日 20:51
結果はさておき、近場で楽しめてよかった~
豚汁の炊き出しぐらいなら任せてください。
それにしても捕獲されなかったことが奇跡で、一番の収穫でしたね(^_^;)
今度はもっと情報仕入れますんでまたやりましょう!
コメントへの返答
2013年11月26日 18:04
お疲れ様でした。(^o^)丿
いやー、急に決めてサクッと豚汁作っちゃうなんて尊敬しまっす。
美味しかったです、ご馳走様でした。

危機一髪!!
釣りに行ったのに此方が捕獲されるところでした^^
2013年11月25日 21:03
>心臓が凍りつきました(;゚д゚)

身に覚えがないと余計に不安ですよねぇ。(笑)

身に覚えがあると意外と冷静だったりして。
コメントへの返答
2013年11月26日 18:11
実は身に覚えおおありでして^^

もう諦めてました

しかしヽ(゜▽、゜)ノ奇跡が^^
2013年11月25日 21:16
お邪魔します。

三崎のマグロか!?
って身を乗り出してしまいました ^^;

でも、楽しそう。

ジムニーと海のショットってあまり見ませんが
なかなか似合ってますねぇ ^^




コメントへの返答
2013年11月26日 18:13
どうもー♪

三崎の金魚でした^^

釣れなくても何故か楽しい堤防釣りです。

山ばかりですものね^^
たまには海も良いですよね。
2013年11月25日 22:08
全身フリースいいなぁ(゚∀゚ )!!
酔ってコレまとってドッカうろつきたい
かも(爆)

宴会はもしや鯨もたべました^^?
寒い中、外の汁モノは格別ですよね!

そういえばウミケムシってどうやって釣る
のですか(;・∀・)?

最後は飲んべぇ捕獲でしたか??
コメントへの返答
2013年11月26日 18:18
なかなか良く出来てます。
友達もこれ来てあちこちふらついてました^^
こんど貸したげますw

鯨ベーコン久しぶりに食べたけど美味しいねー♪いやー、豚汁最高でした!!

チョイ投げで釣ってましたよ。キモかった。

40km道路でレーダー。
けっこう捕まってました('A`)
2013年11月25日 22:13
三崎へGO〜でしたかぁ〜(^_^)v

堤防、港釣り、ゴンズイに気を付けてくらはい(^^;;

夏じゃないから、大丈夫かな…⁉︎(笑)

タワシも、この時期の西武に東武に箱根登山とバス釣りには厳しいにゃ〜(爆)
コメントへの返答
2013年11月26日 18:20
三崎行ってきやしたー(^o^)丿

おおー、流石です!!
夜中ゴンズイ釣れました、毒があるんですってね。

これ以上寒いと難しいですね
でもまたやりたい^^
2013年11月25日 22:49
ココの浜福丸の前でこないだも午後警官いっぱいいました。

なんでですかね?カーブでスピード出しやすいのかな~。

僕も三崎の防波堤はいい経験ないですが、先の島に渡ると、それは別世界のように食える釣れると聞きましたよ。

コメントへの返答
2013年11月26日 18:25
ここは要注意ポイントなのですね。

スピード取り締まりでした。
走りやすいからついでちゃまいますヽ(゜▽゜)ノ 
しまった(#゚Д゚)
城ヶ島にしようか迷ってました。
前日の昼にはここでも小鰯みたいのが釣れてて期待したのですが翌日はからっきし・・・
2013年11月26日 0:21
どーせなら鹿島でヒラメ狙いまひょ~♪

酒入ると離岸流にさらわれますが(゚-゚)
コメントへの返答
2013年11月26日 18:27
よし、決めた!!

次回の旧DON釣り部は鹿島ね、車中泊宴会できるポイント探しといて下さいね(#゚Д゚)ヨロシク
2013年11月26日 2:32
釣具確認してみようかな~
コメントへの返答
2013年11月26日 18:28
車中泊グッズもよろしく♪

なんせ釣果は期待できないから^^
2013年11月26日 7:39
三崎はネンブツダイばかりで他の魚はあまり見ません
たまに、冷凍マグロがフォークリフトに載って移動してましたね。
コメントへの返答
2013年11月26日 18:31
前日は小鯵みたいのが結構釣れてたのよ^^
それ見て安心してたら結局ネンブツダイばかりでしたw

見た見た、冷凍マグロ運んでました♪
2013年11月26日 11:14
素敵なお仲間さん達ですな♪

以前、港北区の吉田に住んでいたので三浦によく釣りにいきましたがこんな砲台跡があるなんて・・・


価値観が変わってから見るものが全く変わりますね^^;
コメントへの返答
2013年11月26日 18:39
ありがとうございます♪

なんと!!
私その辺です^^

逆に私はつくば市に10年ほど住んでた事ありまして
おやじ少尉さんのブログ見てて真壁とかでてくると懐かしー( ´;ω;)ブワァってなってました。
2013年11月26日 21:22
そうなんですか♪

吉田小の裏に住んでいて高田の交差点にあるエネオスがセルフになる前までそこの整備士やってました^^;


丁度、地下鉄を掘ってる時でしたかね。

それ以来港北には行ってませんが、少なくとも3年は住んでましたよ^^

コメントへの返答
2013年11月27日 16:34
不思議ですね^^

高田の交差点、わかります。
その近くのジムニーショップに行くときに通ります^^

今は地下鉄も走り便利になりました♪
2013年11月26日 23:22
三浦の方にもダート道なんて
あるんですか!

おまけに砲台跡も面白そうだし・・

肝心の釣りの成果は微妙だったようですが
楽しそうですね!

最後のおまけは確かに心臓が
凍りつきますね・・(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月27日 16:41
距離は短いけど
ジムニーサイズで面白かったです♪

どんだけ大きな大砲が据えられてたのか気になりました^^

また今回も・・・
どうしてこんなに釣れないんでしょヽ(゜▽、゜)ノ

ドラレコにばっちり録れてました^^
今見てもドキッとします(;゚д゚)
2013年11月27日 9:35
最後が気になる~( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年11月27日 16:46
もう諦めの境地でしたが
警告ですみました/^o^\
2013年11月27日 21:43
こく。さんのペースが終始衰えんな!(スゴスー

狭いけど結構登ってゆくんだね!
オモシロ♪
コメントへの返答
2013年11月28日 18:20
いい感じでグイグイ登って行きました♪

砲台跡や頂上からの景色もなかなかです。
三浦半島に行く機会がありましたらちょいと寄ってみてください。
/^o^\ミウラフッジッサーン

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation