• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月07日

”白ジムニー”オフ。開催?^^

”白ジムニー”オフ。開催?^^ 私の前愛車、”MINI”の時は各ボディカラー毎のオフ会が行われておりました。

黒MINIオフ、赤MINIオフ、白MINIオフ・・・
同一車種同一カラーで統一された1団が町中を走る姿は壮観、とても人目を引いたもんです。

そして
ついにジムニーでも(#゚Д゚)


あれ?なんか違う色が紛れ込んじゃったよ (゚-゚)
というのは冗談でみんなで林道ツーリング行ってまいりました(^o^)丿


遂に中央道まで繋がった圏央道を使って前日入りしました。
カーナビにもちゃんと出ました♪


先ずは”花かげの湯”でひとっ風呂♪


温泉と併設の食事処。”はくさい”


温泉側でも注文できます。時間が遅かったからかこちらには誰も居なかった^^


こんなメニューもあります。


穴子天丼1,180円。凄い量です。
これで一杯やろうと持ち帰りにしてもらいました。


明日の集合場所。道の駅、”花かげの郷まきおか”。到着。
ビールと天ぷら最高♪


車中泊(^o^)丿


朝です。深夜に到着してた”ナオG”さんとコーヒー啜ってると皆さん続々到着です。


”ライド”さん先導のもと林道ツーリングスタート。


いいとこですねぇ。


とても静かです。


ここまで白ジムニーオフと”えんぜる”さんをハブってましたが^^
何と私以外現行の”9型”である事が判明、逆にハブられるヽ(゜▽、゜)ノ


”ライド”さんお気に入りの伐採道へ。


結構ハードです。


その先にはとても素敵なスペースがありました♪ここ行きたかったんです。


更にもう1本。
魅惑の”えんぜる”ヒップ。足回りの動きが良く見えてとてもカッコ良かった。うーん車検通したらバンパー換えようかな。(゚-゚)


おっと、スタック発生^^


いやー、楽しかったです(=^ω^)ノ


ライドさんの動画。


朝取りレタスを仕入れに、すると”nanoda”さんと遭遇!!
伐採道入り口ですれ違った時もしかして?と思いましたがビックリ^^


後の”ライド”さんである(`・ω・´) 


”nanoda”さんも一緒にツーリング♪


お昼にしましょう。


私は途中で仕入れたお蕎麦を。


家から持ってきた辛味大根で頂きます。


昨夜食べきれなかった天ぷらを炙り。


天ざるである。


美味しくいただきました。


続いてもう1本。


ここも良かったなー。


皆さんお疲れ様でした、楽しかったです(=^ω^)ノ”ライド”さん素敵な所にありがとうございました。


先ほど頂きました、美味しかった♪

まとめ動画。
ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2014/07/07 22:01:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはよい色!笑
レガッテムさん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2014年7月7日 22:18
ジムニー乗りの方々はよくこういう道を探すなぁ。
感心しますよ。
コメントへの返答
2014年7月8日 18:17
ですよね。
MINI乗ってる時はダート道がこんなにあるとは知りませんでした^^
2014年7月7日 22:22
伝説のスーパーの蜂おじさん、

私のブログの写真より確実に蜂の数が増えてます間違いなく

お わ か り い た だ け た だ ろ う か


ここにRIDEさん連れてってみたいですね!

しかしながら生そばに辛味大根。。

恐れ入りました

蕎麦湯も飲み干さんと!
コメントへの返答
2014年7月8日 18:21
今ちょっと正確に数えてみました。
うむ、5匹程多い。

って判るかい^^

集られそうだよねw

辛味大根大好きなもんで見つけると必ず買います^^今回は家から持ってきたんだけどね。

やっぱ小さい鍋だと厳しい、もうドロドロよ(´-`)
2014年7月7日 22:32
黒柴さん こんばんは。

昨日は皆さんに会えて、とても楽しかったです。

黒柴さんの、どこでも泊!! 憧れてしまいます。

機会がありましたら、ガオ君にお会いしたいです。

ヨロシクです。
コメントへの返答
2014年7月8日 18:25
こんばんは!!

いやー、びっくりしました。
みんなひょっとして?って思ってましたよ^^

ありがとうございます。
キャンプ、車中泊どっちでも出来るよう荷物満載です^^

キャンプの際にはガオを連れてきます。
こちらこそ宜しくお願いします♪
2014年7月7日 22:42
魅惑のえんぜるヒップワタシも見たかったな♪

しかし白ジム団に囲まれた黒ジムくん可哀想ですね~

あれ?ワタシが行かなかったせいかな?(笑)

ん?黒柴さん8型でしたっけ?
9型だと思ってました( ̄。 ̄;)


コメントへの返答
2014年7月8日 18:29
1日中えんぜるさんのお尻みてたらついムラムラってきてしまいました(//▽//)

圧倒的白優勢で寂しがってましたよー^^

私のは8型なんですねー、ボンネットの厚みが羨ましく感じてしまいました。
2014年7月7日 22:47
お疲れ様でーす!楽しかったねー♪

温めた天ぷらの3秒ルールの件には触れてないね(笑)

今度は、一緒に車中泊しましょうV(^_^)V

渋滞には参ったけど(^^;;また、一緒に行きましょう♪
コメントへの返答
2014年7月8日 18:33
お疲れ様でした♪

ナオさんにはエビがゴロンしたとこバッチリ見られちゃいましたねw5秒は転がってたかも^^

車中泊して呑みましょう♪

いやー、酷い渋滞でしたね・・・
タマオク経由が正解でした。涙
2014年7月7日 22:56
天ざる~(;・∀・)

その発想と行動力に脱輪…いや脱帽デス( ̄▽ ̄;)ノ″

自分は、緑のタヌキで精一杯(^o^;)

コメントへの返答
2014年7月8日 18:35
前夜残しておいて正解でした♪

いやいや
おやさんもグッズが充実してきたので凄いのやってくれる事でしょう^^

期待してます!!
2014年7月7日 22:59
荻原義三さんですなw(結構有名人です・・)
佐久のR142沿いにお店あるので是非ソチラも^^
(女神湖行く途中にたまによりますw)
ワタシは攻撃対象みたいなので全部に
刺される気しかしないです(;∀;)

生蕎麦に辛味大根・・・流石ですなぁ( ゚ρ゚ )
でもこれのためにツーリングするような
ものですよね~(゚∀゚)ノ

黒ハブられオフ→8型ハブられオフ・・
受けました(笑)

前日も相変わらずタダの車中泊で
無く内容濃いなぁ~☆

またよろしくお願いします~!!
コメントへの返答
2014年7月8日 18:43
名前まで知ってるとは^^
昔テレビで見た記憶があるぐらいでした。
ライドさんならもっと集まってくるようなw

お疲れ様でした。
素敵な場所にありがとうございました♪
あの伐採道とても行きたかったんです。

食事もいろいろ考えるとテンション上がりますよね♪

いやー、まさか私以外前車9型だったとは^^ハブったつもりがハブられましたヽ(゜▽、゜)ノ

楽しかったです、また次回も宜しくお願い致します!!
2014年7月7日 23:13
こんばんわー!

黒柴さんがバンパー変えたらノーマルバンパー組が減っちゃいますよ(笑
でも見た目的にも変わってたほうがカッコいいんですよね~^^

息子が受験生なので、全然林道行けてません(>_<)
夏休み中に一回行ければと思ってますがどうなるか・・・
コメントへの返答
2014年7月8日 18:45
どもー♪

ほんの一瞬の気の迷いかも^^
でもかっこ良く見えちゃったんですよー。

来年の春まで大変ですね。
一段落したらまた行きましょう(^o^)丿
2014年7月7日 23:22
いちおう私のも白ジムであった~(^^;)
もうすぐ納車後3ヶ月、3千キロ到達しましたw

眺めのイイとこ走ったようで羨ましいです!
あーどっか行きてぇー。(。´Д⊂)
コメントへの返答
2014年7月8日 18:50
今回ははぐれさんと一緒の
白の9型が多かったです。

おっ、順調に距離伸びてますね。
ジムニーは基本3千キロでオイル交換なのでお気をつけ下さい。(私は高級オイルで5千キロ^^)

休みが合わないですねー、キタイバ行きますよ♪
2014年7月7日 23:28
おろし天そば!!

いいねぇ-♪♪


いなりも欲しいところですな。。



因みにワタシは
9型の中で旧型一台だった事アリ(爆
コメントへの返答
2014年7月8日 18:53
涼しげでしょー^^

雲海見ながら美味しく頂きました♪

確かに、ちょっと甘目のイナリが好きです。



何というボッチ感w
2014年7月8日 1:02
天丼のボリュームもビックリですが、山でのざる蕎麦…もうビックリと言うか粋ですね!(笑)

そして素晴らしい景色にいつもの湯呑みが最高です(^O^)/
コメントへの返答
2014年7月8日 18:57
このお店はボリュームで有名みたいです。
テイクアウト出来て良かったです^^

ありがとうございます♪
この景色がなかったら法事のお食事みたいですねw
2014年7月8日 1:39
お疲れ様でした~。

ザルを忘れちゃった件は省略ですか~ ^^;

でも、最後は完成に漕ぎ着けた黒柴さん
流石で素敵でしたよ ^^

ぶたじんのレタス巻旨いですよねぇ。
わたしも家族と夕食に頂きました。
黒柴さんはマヨのトッピングされたんですね。
これわたしは悩んだんですよ~。


また、ご一緒させて下さいマセ♪
コメントへの返答
2014年7月8日 19:03
お疲れ様でした(^o^)丿

そうなんですよ、ザルがあればシャシャっと湯切り出来たのに難儀しましたー。
お蕎麦地面にぶちまけるの期待してませんでしたかーw

レタス巻家族で美味しく頂きました。
マヨ合いますね♪
家はフライパンで焼きましたがやっぱり”ライド”さんに火で炙ってもらったのが美味しかったです^^

こちらこそありがとうございました
また宜しくお願いします。
2014年7月8日 8:00
ぶたじんのレタス巻き美味し…📝

蕎麦に、天ぷらに、酒に、星空、最高ですね〜🎶

ナナーズ界隈でしたか、川上牧丘線の長野側は楽しいですよん(^_^)v

タワシも土曜日から、剣山行きまっせ〜(笑)
コメントへの返答
2014年7月8日 19:07
美味しかったです♪
ホルモンも買ってきたので楽しみです^^

いい林道がいっぱいありますねー。
そして名もない伐採道がこれまた素敵でした。

おおー、遂に行きますか!!
台風の進路が気になりますね・・・お気をつけて。
2014年7月8日 8:35
黒柴さんも行かれたんですね~
いいなぁ~。
林間のロケーションは抜群そうですね!
ライドさんのブログでも拝見していて憧れの林道です。

お山ですする蕎麦に天ぷらも
これまたいいなぁ♪
コメントへの返答
2014年7月8日 19:12
行って参りましたー(^o^)丿

そうなんですよね、ライドさんの見てあそこに行きたいとずっと思ってました。良かったです♪

ズズズーって響き渡ります^^
日本人で良かったw
2014年7月8日 18:55
いつ見ても黒柴さんの

車中泊と料理は惹かれます^^

う~ん、実に美味そうです!

それにしても良い所ですね~♪



コメントへの返答
2014年7月8日 19:15
ありがとうございます。
何分食いしん坊なもので^^

その場で食べるつもりでしたが
”お持ち帰り可”を見て天ぷらで一杯が瞬時に脳裏に浮かびましたw

素敵な林道でした、楽しませて頂きました♪
2014年7月8日 22:19
新しい圏央道、イイ感じですね!
これからは遠征するのに楽になりますね。

それにしても、森林に囲まれてとても綺麗!

しかも大自然で食べる天ざるは
美味しいだろうな~(笑)
コメントへの返答
2014年7月11日 18:44
中央、関越にアクセスしやすくなりました。
環八を通らなくていいのは助かります。

癒されました♪

天ぷら落っことしたりしたけど^^美味しかったですw
2014年7月11日 10:33
蕎麦ゆでて、大根おろし用に、おろし金まで持ってきてる(≧▽≦)スゴイ
ワタシなんて要領悪くて、テーブルの上に、いくつかモノが載ったらワケわからなくなります(爆)
さすが黒柴さんダネ。

8型は黒柴さんだけでしたか?
ワタシ(8型)お仕事で参加できませんでした。ザンネン。

またどこかで御一緒しましょう!
コメントへの返答
2014年7月11日 18:47
ちょっと気合入れてみました^^

いやー^^
天ぷら地面に落っことしたり蕎麦をぶちまけそうになったりで危ないとこでしたw

なんてこったです。
気がついたら私だけでした。
何気に売れてるんですね。^^

こちらこそ宜しくであります(^o^)丿
2014年7月11日 15:40
黒柴さん、こんにちは!
 
バンパー、早く切っちゃいましょ。

最初はちょっと躊躇しますが、
少しでも切っちゃえば
あとはもう行くしかないので
一気に行けますよ!
段差がある所なんか
精神的に凄く楽になりますよ。

それにしても
集合写真で私だけ画面隅に
別枠で囲われてなくて
良かった(*^_^*)
コメントへの返答
2014年7月11日 18:54
どもー(^o^)丿

ノーマルバンパー派の私が何故だ・・・
1日中えんぜるヒップを見てて影響を受けてしまったのか^^

秋の車検まで
どうするかのんびり考えます。

写真張り替えました。
ブログトップの写真クリックしてみて下さい。
ちょっと頑張ってみました^^
2014年7月12日 14:21
こんにちは~。

あれれ~?
白ジムニーオフだったハズなのに
黒柴さんの前をずっと
黒いのが走ってますね~ ^^;








コメントへの返答
2014年7月15日 17:54
どもー(^o^)丿

時代は
白ジムニーオフより9型オフですね/(^o^)\ナンテコッタ

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation