• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月22日

1人釜飯セット。

1人釜飯セット。 先日のキャンプで”miner ”さんからとても美味しいおむすびを頂きました。このお米の炊き方は只者じゃない^^

私も随分キャンプで炊きましたが、まー普通。いつしか”サトーのご飯”でテキトーに済ますようになってしまいました。

過去唯一大成功したのが”おぎのやのお釜”!!コレだ!!やはりお米にはお釜の形が良いに違いない。
と、また道具に走った次第(//▽//)


先ずは白米にチャレンジ。


固形燃料推奨とありましたがアルコールバーナーでやってみました。


ドキドキ^^


上出来!!一粒一粒に勢いがあります。


次の日はうなぎ釜飯。

絶品(#゚Д゚)ニャゴヤで食べたのより美味いじゃねーか


次の日は牡蠣釜飯。イケル!!

そして
この形、サイズ。

もしかして・・・もしかして・・・


シャキーン/^o^\


焼き鳥釜飯追加^^
ブログ一覧 | アウトドアグッズ。 | 日記
Posted at 2014/10/22 18:53:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

メルのために❣️
mimori431さん

意外に臆病者
どんみみさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2014年10月22日 19:03
先日の名古屋といい
今回の釜飯といい
よだれが・・・(笑
コメントへの返答
2014年10月24日 17:36
食べブログと化してます^^

フィールドでやったら更に美味しいはず♪
2014年10月22日 19:13
あのおむすびは確かに
美味しかったですよね^^

おかずなしでオッケーなお味でした♪

またキャンプにすぐ行きたくなるグッズがw
しかもオコゲまでできちゃってイイ感じ
ですね(σ`・ω・)σ米食べすぎですなw

最後の画像☆彡
マジですか♪薪炊きゴハン・・
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀
コメントへの返答
2014年10月24日 17:43
ほんと
美味しかったですねー♪
炊きたての白米の美味しさを再認識させられました。

直ぐ行きたいとこですが用事があるの暫くは自宅で練習しときます^^

いやー、ポチった時は全く考えてなかったのですがラッキーw
薪炊きゴハン!!上手くいくかしら^^楽しみです。
2014年10月22日 19:16
こんばんはー

お釜ご飯!!美味しいですよね。

そろそろ出番の蒔きストーブもイイデスネ。・・・・ぴったり。

白米・炊き込みご飯!!・・・・何でも行けちゃいますね。

ケシュアの煙突口は??
コメントへの返答
2014年10月24日 17:47
こんばんはー。

美味いです♪さっきもやってしまいました^^

薪ストにドキドキしながら乗っけてみたら
見事にパイルダーオーん♪

テントインはリスクが有るので
薪ストは外でもいいかなーって思ってます^^
2014年10月22日 20:20
クゥ~
これは見た目からして
上手そうですね(⌒‐⌒)

うちもこれで炊いてもらおうかな♪
コメントへの返答
2014年10月24日 17:51
もうこれで
家の電子ジャーが壊れても大丈夫です♪

家の者からは
邪魔臭いと言われておりますが^^
2014年10月22日 20:31
こ、これはまた本格的ですね!
はじめチョロチョロ(弱火)、中パッパ(強火でふたが持ち上がる位)ですよ~。
おかまはふたが重いのがよさそうですね。

じぶんは飯盒ですが、ふたに重りを載せて圧力をかけるのが良いようです。
とくに高地だと沸点が下がるので必須ですヨ。


最後の写真はダルマストーブですよね!?
いいな~。
コメントへの返答
2014年10月24日 18:02
お店仕様だそうです♪
それがベストですよね。しかしアルコールバーナーなので均一^^
はい、フタがちょっと浮いちゃうので私も重石のせてやってみました。

あの時の白米最高でした♪
成る程!!またご指導お願い致します。

小川キャンパルの薪スト。”ちびストーブ”です。冬が楽しみです(=^ω^)ノ
2014年10月22日 20:47
このお米の焦げ具合・・・

いいですねぇ(*^▽^*)

しかもやはりストーブは必須ですね!

今度、冬キャンプでご一緒できましたら
是非おにぎりをお願い致しますm(__)m

(minerさんの味を越えられるかな(^_^;))

コメントへの返答
2014年10月24日 18:08
美味しいオコゲも出来ます♪

薪炊きご飯。
また冬キャンプの楽しみが増えました。

本当のキャンプシーズンはこれからです。
此方こそ宜しくです。(=^ω^)ノ

(あれを越えるのは難しいかもー^^)
2014年10月22日 21:11
また旨そうなのもを…

minerさんの”塩むすび”も旨かったですが
ひつまぶしも牡蠣御飯も見るからに旨そう☆

黒柴さん、次にお会いする時は
わたしみたいな体型になっていたりして…
コメントへの返答
2014年10月24日 18:11
わーい(=^ω^)ノ

あれは絶品でしたね♪
色々出来るので只今修行中です^^


もう
既に一緒ですよーヽ(゜▽、゜)ノ
2014年10月22日 21:54
まさかのチビストーブサイズw

でも、そのまま炊いたら…笑

メスティンで思いの外簡単に炊けたので、

いずれ釜飯も挑戦してみたいデス(°∀°)ノ
コメントへの返答
2014年10月24日 18:15
まさかのジャストフィットー!(◎_◎;)

どうなっちゃいますかね^^

メスティンの方が難しいです。
流石です。

お子さん達も大喜び間違いなしですよ♪

2014年10月22日 23:20
いやぁ~、こりゃ旨そうですね。
おこげ具合がライス、いやナイスですよ。
コメントへの返答
2014年10月24日 18:16
正直、メチャウマです。
栃木のアパートでやってみましょうよ^^
2014年10月22日 23:25
料理長〜、酒とツマミは用意するから食事を宜しく〜🎶(笑)
コメントへの返答
2014年10月24日 18:18
お任せ下さい。
肝心な時に失敗しそう^^
2014年10月23日 13:56
ストーブと合体した!(≧∇≦)
なんという一体感、完璧じゃないですか(^^)
コメントへの返答
2014年10月24日 18:21
感動しました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
まるで誂えたようです^^

正直なトコ
まるで考えてなかったのだ (゚-゚)ラッキー
2014年10月23日 17:57
スっごく旨そうー!
牡蠣飯はヨダレもんです!( ´ ▽ ` )ノ

薪ストーブにスッポリ。
コレはアウトドアでやらなきゃね。
(^ー^)ノ
コメントへの返答
2014年10月24日 18:23
あざーす\(^o^)/
牡蠣釜の味付けテキトーにやったのでもう2度と出来ませんw

見事にパイルダー・オンです。
楽しみです♪
2014年10月23日 22:35
釜で炊いた白米でも美味しそうですが
うなぎ釜飯や牡蠣釜飯はさらに美味しそう!

火加減が難しそうだけど薪ストーブで
炊いたご飯はきっと旨いだろうな~
コメントへの返答
2014年10月24日 18:29
家族に白い目で見られながら独りチマチマやってます^^
おすそ分けすると美味いって言ってくれるので良い買い物でした。

薪炊きご飯。
上手くできるかしら^^冬のキャンプが楽しみです♪

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation