• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月10日

カヌーキャンプ@日光中禅寺湖、菖蒲が浜キャンプ場。

カヌーキャンプ@日光中禅寺湖、菖蒲が浜キャンプ場。 お盆休み初っ端。
ソロキャンプ行ってきました。

夏、しかも繁忙期は避けてるはずの私ですが部屋のエアコンが故障。

混んでると思いつつも暑くてしょうがないので出陣。
やはりそこは・・・


戦場であった(#゚Д゚) キャンプ場のPは満杯、次から次へと入ってくる車。交通整理のにーちゃんも殺気立ちお客と一瞬触発。私は奇跡的に空いたスペースに滑り込み成功ジムニーバンザイ!!


菖蒲が浜キャンプ場はオートキャンプ場ではないのでリヤカーで荷物を運びます。近接のPに停められないとさらなる試練が^^遠いし坂有り。


以前酷い目にあったので今回は60Lザックで。シンプル構成にしました。


あちこち歩いて水辺が見える木陰の場所を発見♪


プシュ(=^ω^)ノ 涼しくて最高。しかしそこは安住の地ではなかった・・・


一息ついたのでカヌー膨らまして。


テントサイトへ出航(=゚ω゚)ノ


約5分でとうちゃこ^^テントサイトに戻ると私の目の前に若者グループがタープをどーん。なーに、繁忙期にはよくある光景です。


引っ越ししました^^


吹き出る水が冷てー!!スノピのキャンプバケツで水を汲もうとしたら水圧で落ちそうになったわ。


しばしブッシュクラフト。




ご飯を炊きます。飯盒にカレー缶のダブルを試してみる。


成功!!カレー缶も温まっていい感じ。


夜は寒いくらい、焼酎お湯割りを久しぶりに呑みました。三脚立てて星を待つもドン曇りで星全く見えず残念でした。


朝5時。気温17度。


早朝カヌーは湖面が静か。


暫し探検。舳先にガオが居ないのが寂しいね。秋になったら近場に連れてこう。


湖畔サイトはテントでいっぱいです。混んでるけどやはりこのキャンプ場は気候が爽やかで気持ちが良い。来て良かった。ソロ料金千円。


撤収はカヌーで楽チン。




帰る前に奥日光の温泉寺に寄ってみました。


お寺なのに日帰り入浴出来ます。


この辺の温泉は11時からが多いので9時からってのはありがたいです。


良い感じです。


ラッキーな事に貸し切りでした。


お参りも出来て一石二鳥^^朝風呂入って渋滞前に帰宅。良い旅であった。
ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2015/08/10 21:45:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リバーシブルで2色楽しめるガソリン ...
はっしー03さん

こんばんは😊
takeshi.oさん

🥢グルメモ-954- 広州市場( ...
桃乃木權士さん

セドリックワゴン
パパンダさん

知床遊覧船事故から3年
どんみみさん

モイ子さん、奥さまありがとうござい ...
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2015年8月10日 22:21
オンシーズンは恐いねぇ・・・(;´Д`)

身軽に引っ越し出来るなんて
さすがやぁ~♪

カヌーの穂先にガオが居ないと
バランス取れないんじゃない?(笑)
コメントへの返答
2015年8月12日 17:29
皆さん目が血走ってます^^

1人でリヤカー使いたくなかったのでザックにしましたが正解でした♪

こないだお貸ししたテントを久しぶりに自分で使いました。15年ぶりくらい^^

精神的なバランスがヽ(゜▽、゜)ノ
2015年8月10日 22:39
まさに戦場ですなΣ(・ε・;)


いっそのことカヌーの上にテント張って
プカプカがいいかと。。。(=゚ω゚)ノ

9月23日(連休終日)~24日(平日)で
富士山キャンプやりにいこうかと思って
ます(゚∀゚)v
コメントへの返答
2015年8月12日 17:33
あちこちから
ここを死守しろとか弾持ってっこーいとかヽ(゜▽、゜)ノ

気がついたら華厳の滝から^^

良いですねー♪
予定組みます。

2015年8月10日 22:46
さっさと引っ越したり

さっさと朝カヌーやって貸切風呂して

渋滞前に帰る辺り・・・


シロートじゃありませんね~♪
コメントへの返答
2015年8月12日 17:37
シンプルスタイルにして正解でした♪
いつもの重装備だったら無理でした^^

風呂はラッキーでしたよ。
気持ち良かったー。

これも気ままなソロならですねー(=^ω^)ノ
2015年8月10日 22:55
ガオくんの船頭が居ないのねσ(^_^;)

カヌーで移動や撤収なんて、
思い付かないですよ(⌒▽⌒)

混んでいても、ソロキャンプを楽しめたようで、
羨ましい!

よし、俺も!
コメントへの返答
2015年8月12日 17:41
やっぱ寂しいですね。

ちょっとしたアドベンチャー気分が味わえます(=^ω^)ノ

このキャンプ場は駐車場だけがネックでそこをクリアすれば十分なキャパがあります♪

いってらっしゃーい(=^ω^)ノ
2015年8月10日 23:06
朝の気温17度とは。風邪ひきそう。

カヌーも気持ちよさそう!  ガオ君がいないとちょっと寂しいね。

温泉寺いいですねぇ~。白く濁った湯がとても良さそう。
コメントへの返答
2015年8月12日 17:47
涼しさを求めてきたので大満足♪
小さめな焚き火が丁度良かったです。

完全にソロはやっぱ寂しい・・・

温泉寺良かったです、泉質ははぐれさんとかと入ったのと一緒。硫黄の匂いプンプンですよ^^
2015年8月10日 23:11
標高が高いところの水辺は、涼しそうですね♪

黒柴さんのキャンプブログを見てると、無性にキャンプに行きたくなるのは、ナゼ(゚ペ)?

今年はシュラフを新調した~い(*゚▽゚)/
コメントへの返答
2015年8月13日 13:32
行って良かったー♪

キャンプ場でのんびりもたまには良いですよ。
是非!!

ナンガのオーロラお勧めです(^o^)丿
2015年8月10日 23:50
黒柴さんは凄いですね d(^^*

何がどうこうってよりも
ソロキャン全体のまとめ方がプロいですもん。

それと+思考なところもイイデス!! ヽ(*´∀`)ノ

普通なら戦場と思えるPや
若者グループが目の前に陣取った時点で
”はい、それま~でぇよ~♪”です☆

わたしなら萎えてしまいますもん (・・;

イヤ~流石です (^^ゞ
コメントへの返答
2015年8月13日 13:39
ありがとうございます。

オートキャンプ場じゃないのでザックにしたのが良かったです♪

こうなる予感はしてました^^

いえいえ
いつものフル装備だったら残念キャンプになってたかもです。
2015年8月11日 7:27
このキャンプ場・・・・・
真冬はやってるんでしょうか?

もしやってるんなら
冬に行ってみたくありません?

しかもその温泉も行きたいなァ。

↑9月のライドさんイベント・・・・・
私も日程調整中です(*^。^*)
コメントへの返答
2015年8月13日 13:42
真冬は・・・
やってないんじゃなかったかなー。

あんまり^^
カヌー遊びもできないしねー。

しかも温泉寺は冬やってませんw

私も調整します♪
2015年8月11日 8:11
さすがに今回ガオ君は
連れて行かなっかったスか~(アツイシネ

温泉寺は日光最初の温泉でしたっけ?
行ってみてー(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2015年8月13日 13:47
流石に戦場には連れていけません^^
でも居ないと寂しい・・・

なかなか良い雰囲気♪
しかし混んできたらどうするんでしょ^^
2015年8月11日 8:26
先週仕事で行ってきました。

サンマルはいろは坂登山厳しいです。

タイカレー美味いですね。ミドリも行けますよ
コメントへの返答
2015年8月13日 13:49
私のジムニーも最近怪しくなってきました。

いろは坂は問題なかったですがそれ以上の標高になるとエンストします・・・

今度ミドリもやってみます♪
2015年8月11日 9:48
ガオくんいないと確かにさみしーですね。

週末繁盛記は
アウトドア楽しむ人達も
多いんですね、びっくりです。
コメントへの返答
2015年8月13日 13:52
独り言が増えそうです^^

大賑わい。
駐車場がネックでここさえクリアすればキャパはあるのでどーとでもなるのですが^^
2015年8月11日 19:40
カヌーからのドローン発信は無いんですね。
スタート地点に戻ってもカヌーが動いてたら池ポチャか^^;
コメントへの返答
2015年8月13日 13:55
かなりリスキーだな^^
飛ばすと注意されそうだしもう飛ばそうって気にならなくなってます(-_-;)
2015年8月11日 23:32
きた!カヌー視点♪

動画はないですか!?

いやマジで乗ってみたいです。でも転覆が怖いので^^;

毎回黒柴さんのキャンプブログには魅かれる物があるんだよなぁ・・

冷たい水で冷やされた飲み物が画になるなぁ・・
 
コメントへの返答
2015年8月13日 13:58
カヌー動画アップしました。
でもさー、舳先にガオが居ないと全然面白くないんだよねー・・・

静水だとまず大丈夫ですよ。

那珂川でダウンリバーやってみたいんだけど今年も無理かなー。沈も怖いし^^

あざーす(=^ω^)ノ
2015年8月18日 1:04
ソロキャン楽しんでますね。

今迄に一度もソロキャンの経験が無いので、黒柴さんのブログで勉強させてもらっています。

もし、ソロじゃ無くてもいい時は都合が合えば同行させて下さい。

それとカヌー良いですよね〜。
以前グラブナーを買うか本気で悩んでた時がありましたね。
コメントへの返答
2015年8月19日 16:20
オザさんどもー。

1人でちまちまやるのも楽しいですよ^^

たまにはキャンプメインでゆったりも良いですよね。
こちらこそ良かったら誘って下さい。

たまに無性にカヌーに乗りたくなる時があります。
ま、プカプカやってるだけですけど^^

2015年8月26日 10:06
初めましてこんにちは。
YouTubeを見てここに来ました!

昔、ボーイスカウトをやってた時にここでキャンプしたのを思い出しました!
動画を見て思いましたね。やっぱこのキャンプ場は良い…^_^
コメントへの返答
2015年8月26日 20:15
初めまして、いらっしゃいませ。
良いキャンプ場ですよね。
今回もボーイスカウトや林間学校の子供達がたくさん来られてました。午前中は勉強タイムみたいでみんな教科書開いてました^^

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation