• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月28日

大相撲観戦@両国国技館

大相撲観戦@両国国技館 いやー、久しぶりに酷い風邪を引きました。3日も酒飲むの控えちゃったよ^^

という訳で1週間遅れのブログアップです。

9月21日月曜日(敬老の日)
大相撲 秋場所(9日目)

初めて生で”大相撲”観てきましたよ。\(^o^)/


12:30両国駅到着♪
メンバーは”おやびn、はぐれさん、ふーすけさん、私”チケットはふーすけさんが調達してくれました、ありがとー♪いつもは野球ですが実は結構みんな相撲好きであった。


駅構内からもう相撲一色。テンション上がります。
生で観るのはみんな初めて、チケットが取れた一月前から皆でそれはそれはこの日を心待ちにしていたのであった。


天気も最高♪色鮮やかな幟。
しかし、なんとこんな大事な日に体調調整失敗した方が約1名^^


”はぐれさん”!(◎_◎;)フラフラじゃないですかヽ(゜▽、゜)ノ
タチの悪い風邪を引いてしまった様です、いやー見るからに辛そうなお姿でした。


チケットもぎはテレビで良く見る親方。


いざ入場!!


おおー、これがマス席か(=^ω^)ノ


こちらはお茶屋さん。雰囲気ありますね。


一旦外に出て何故か日高屋でカンパイ^^


レバニラうめー!!
しかし”はぐれさん”の状態はますます悪化ヽ(゜▽、゜)ノ


戻ったら場内の弁当は全て売り切れ。


名物の焼き鳥。


冷えても美味しい。


ビールの売り子さんも居るんだ。


私はお土産にチューハイグラスを購入。


早速使う。美味し。


砂かぶり席。いいなー。


通路の外で関取が通るのを待ちます。


誰か来ましたよ^^


玉鷲関。


若い衆がプラプラしてます^^


席に戻ると目の前に小錦。


オレンジのハッピは小錦相撲ツアーの方々。
いよいよ幕の内、しかし遂にはぐれさんダウン。最後まで見れず途中休場/(^o^)\ナンテコッタ


はぐれさんを見送り3人で観戦。熱戦が続きます。
iPadに仕込んでおいた公式アプリ。便利でした。


稀勢の里しっかりせー。(#゚Д゚)


圧倒的な強さ。照ノ富士。


いやー、楽しかった!!相撲自体も面白いけどやはり国技館の雰囲気は最高に良いです。これは癖になりそうです。
はぐれさん次回、初場所でリベンジですね。(=^ω^)ノちゃんこ料理屋での2次会もね。

(3日後)

パンデミック^^


マス席キケン^^
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/09/28 17:33:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

21世紀美術館
THE TALLさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

あがり
バーバンさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2015年9月28日 18:26
え〜、消毒効かなかったんですかぁ〜(^^;;

今年風邪は、ヤバそうだなぁ〜(笑)

やっぱり、臨場感って凄いですよねー(^_^)v

タワシも、ふもとっぱらでライブやりますかぁ〜(爆)

シンセ重くて、部屋に鎮座してます(仏像かっ‼︎)

コメントへの返答
2015年9月30日 18:09
効果なしヽ(゜▽、゜)ノ
周りでも風邪引きさん多いです。

TVの方が見やすいですが
臨場感、国技館の雰囲気は格別ですね♪

やっぱ10万人ライブでっかー。
赤字らしいっすね^^

2015年9月28日 19:40
怖いですね、パンデミック。

でも、これで抗体ができたから、今年の冬は安泰ですね!

相模、よく分からないけど、遠藤は気になります
(^O^)/
コメントへの返答
2015年9月30日 18:13
感染率100%ヽ(゜▽、゜)ノ
院内感染より怖いマス内感染^^

これでもうバッチリ?^^

遠藤勝ち越せて良かったですね。
貴重な国産力士です。
2015年9月28日 21:14
両国・・@通ってた高校の近所です^^

この辺はチャリでウロウロしてたので
懐かしいです♪
高校当時になぜか寺尾関にたこ焼きを
ご馳走してもらって桜橋で一緒に食べた
のが今でもいい思い出ですw

風邪の経緯はなるほど( ;´・ω・`)
お大事になさってくださいまし^^;
コメントへの返答
2015年9月30日 18:19
えー、マジですか!!
寺尾関にタコ焼きゴチとは貴重な体験を^^

私は昔
茨城県は下館の寿司屋で巡業で来た水戸泉関と寿司食った事あります♪

たぶんこれです^^
夜中に突然変な咳が出て喉痛ヽ(゜▽、゜)ノ
2015年9月28日 22:13
ココ・・・・・
30年前に
アントニオ猪木vsブルーザー・ブロディ戦を
観に行ったんだよねぁヾ(*´∀`*)ノ

って、そんな事どうでもいいか・・・・・

それより・・・・・

相変わらず
やりたい放題じゃないか(|| ゚Д゚)!
コメントへの返答
2015年9月30日 18:33
ええー!(◎_◎;)
猪木ブロディ戦、生で観たんですか!!(羨望の眼差し)
うちらプロレス全盛期世代だもんねー^^

私の自慢は
プロレス夢のオールスター戦
「ジャイアント馬場、アントニオ猪木組vsアブドーラ・ザ・ブッチャー、タイガー・ジェット・シン組」を武道館で生観戦したことであります。どーだw

やっぱ
やったもん勝ちですね^^
2015年9月28日 22:37
つまり
はぐれさんが!((((;゜Д゜)))
コメントへの返答
2015年9月30日 18:34
ズバリ
はぐれさんです(-_-;)
2015年9月28日 23:04
ダーレカサンガ ダーレカサンガ ダーレカサンガ ミーツケタ…
チィーサイアーキ チィーサイアーキ チィーサイアーキ ミィーツケタ…
(´;д;`)ブワッ

えーっと、みなさん遊び過ぎでしょが^^

リベンジです(屮゚Д゚)屮 カモーン
早よ来い初場所!www(泣)
コメントへの返答
2015年9月30日 18:43
はぐれさん・・・
あんなに楽しみにしてたのに(´;д;`)ブワッ

はぐれさんの辛さが良く分かりました。
この風邪は凶悪です^^

原因にしちゃってサーセン^^
全て自分の不摂生が原因でありますヽ(゜▽゜)ノ

リベンジ確定!!早くも楽しみですね♪
2015年9月28日 23:09
リッチですねー♪

永谷園行進は興奮しますね。僕も修理屋してたときはキセちゃん負けると野次ばっか飛ばしてました。

座布団はしっかり残ったみたいですねw

飛ばしたのかと^^;
コメントへの返答
2015年9月30日 18:47
マス席1人9500円なりー^^

稀勢の里はひときわ声援多かったですね。
いつかは優勝して欲しいねー。

今場所は横綱が二人も休場でその点はちょっと寂しかったですね。

なもんで
座布団投げるような波乱は無かった^^
2015年9月28日 23:14
国技館での、生相撲観戦、良いですね〜
みなさんの笑顔と酔っぱらい風景が目に浮かびます〜(^^

カゼは、気合いで吹き飛ばしましょう〜(笑
コメントへの返答
2015年9月30日 18:51
うっしっし^^
ご推察の通り。ちゃんこ料理屋で2次会と決めてましたが既に出来上がっておりました。


たちの悪い風邪です。
いまだ調子イマイチ(-_-;)

2015年9月29日 0:16
あのね~、おいらに内緒で行ったからバチが当たったのよ。
まぁ、休みが取れないからしょうがないか。
ビールの売り娘、、ここにもいるんですね。びっくり!
小錦が現役の頃、地方巡業(前橋)は観たことあるけど本場所は迫力が違うでしょう。
マス席じゃない席はないの?
コメントへの返答
2015年9月30日 18:56
す、すみません。ヽ(゜▽、゜)ノ
おもいっきりバチが当たりました。

野球場程ではありませんが売り娘さん居ました^^でもビールだけみたい。

相撲人気復活でチケットの入手はなかなか難しく運頼み。
2階席もあるのですが直ぐ売り切れみたいです。
2015年9月29日 1:44
TOP画像は僕が撮影したやつだ、タバコで見逃してる間にw
まさかの調整失敗、あれが巨人の先発だったら何を言われたか^^;
とりあえず初場所のチケットも挑戦してみます^o^
コメントへの返答
2015年9月30日 18:59
あざーす(=^ω^)ノ
ふーすけさんが撮ってくれたのが一番良く撮れてましたw

ですよねー
こんな大事な日に。暫くファーム送りですなw

宜しくお願いします。はぐれさんにリベンジのチャンスを^^
2015年9月29日 9:51
キャンプに慣れてる黒柴さんらしくないな、
と、思ったらこちらでウィルスを仕込まれていたんですね(笑
コメントへの返答
2015年9月30日 19:02
既にウイルスに侵されてました・・・

富士宮焼きそば食べて
みんなと別れてから熱発。帰りの高速が辛かったですヽ(゜▽、゜)ノ
2015年9月29日 13:34
小錦・・・

いまだにでかそうですね^^

コメントへの返答
2015年9月30日 19:04
1人でマス席独占!!

元気そうでした。商売繁盛って感じ^^
2015年9月30日 12:49
こんにちは~☆

その焼き鳥って国技館の地下で
造られているアレで御座いますか? ^^*


なるへそ…
わたしがズルズルと引いている風邪も
元をただせば… Σ(゜ロ゜;)!!

コメントへの返答
2015年9月30日 19:07
こんばんわですー♪

正解です!!
弁当は完売でしたが焼き鳥は大量生産みたいですね^^
1杯250円で振る舞われる地下のちゃんこは大行列でパスしちゃいましたヽ(゜▽、゜)ノ

あ、とくさんにも!!
サーセン^^

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation