• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月08日

ソロキャンプ@森のまきばオートキャンプ場。

ソロキャンプ@森のまきばオートキャンプ場。 前回のキャンプからガオがとっても元気!!お山の空気が良かったのかキャンプが良い刺激になったみたいです。

天気も良好、ガオ君よまた行きますか。近場でどっかないかなと自分の過去ブログを参照^^

おっ、あるではないか。家からアクアラインで1時間半。千葉県は”森のまきばオートキャンプ場”に行ってみよう(=^ω^)ノ


食材の買い出しは”厚生水産”。前回の時行った”アクアわくわく市場”は閉店しちゃってたんですね。・゚・(ノД`)・゚・。


木更津なんだけどホタテは青森産、カキは北海道厚岸である^^ホタテを取ろうとした時親指をパクっとやられた、強力です!!これは活きが良いです。


あさりは熊本。ホンビノス貝だけが江戸前である。まぁ細かいことは気にしない^^


隣は活き活き亭じゃないか。”クラッチさん”と食べに来たなぁ。遠い目( ´;ω;)


キャンプ場到着!!先ずはガオ散歩だ。


歩くぜ!!


歩くぜ!!いやー、よく歩きました。


Bebop Drone飛ばしてみる。純正バッテリーが一つ死亡したのでAmazonにて互換バッテリー購入しました。2500mAhと純正の約2倍の容量お値段半分。出っ張り、50g増。重量バランスが心配です。


飛んだー(=^ω^)ノ割と普通に飛んだ。バッテリーも本体にカッチリ嵌まり外れる心配もなさそうです。重量バランスの関係で若干後方に流される傾向もありますが運用時間倍増の余裕は大きいです。


お待ちかね、焚き火タイム♪


仕入れた食材は此方。ホタテ1枚カキ2枚とホンビノス貝。


焼きます。


ホンビノス貝美味い!!蛤だよって言われても多分わからん^^


カキも中々。私の親指をパクっとやったホタテは絶品であった。


ホンビノス貝の酒蒸し。たまらん。


酒が止まりません^^


〆はお汁粉。


寒いほど美味い!!最低気温は3度でした。




焚き火にあたり愛犬の頭を撫でながら酒を呑む。幸せ。



星も綺麗ですがテントの灯りも綺麗。


また一緒に行けるといいね。


湯の里かずさ”で朝風呂入って帰りました。830円。森のまきば、ソロ料金2100円(冬季500円値引きで1600円)、ペット500円。

5年前とやってる事一緒だな^^苦笑。

ブログ一覧 | キャンプ。 | 日記
Posted at 2015/12/08 18:59:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2015年12月8日 19:11
こんばんは~

辛口の酒の後に
お汁粉とはやりますね^^

ガオくんも元気そうです

それにしても
帆立にカキにデカハマグリ?
おいしそうです♪
コメントへの返答
2015年12月10日 13:45
どもー(^o^)丿

辛いのも甘いものも好きなんです^^

お陰様でガオも元気。
よーく歩いてくれました。

醤油を垂らした時の香ばしい匂いが堪りません♪
飲み過ぎちゃいました^^
2015年12月8日 19:11
イイなぁ〜( ´ ▽ ` )ノ
ガオ散歩、テクテク歩きながら、
ガオ君のお尻フリフリを楽しんでますね♪

ドローンはバッテリーが重量オーバー&墜落して、ドロンコにならなくてヨカタッ!

これまた魚介(貝のみ?)が旨そうです!
料理の出来ない私でも、焼き焼きならやれます(^^;;
今度試します…酒を自粛出来るか不安だけど

事前に行き先が分かってたら、
ガオ君に会いに…いや主様にゴチになりに行くのになぁ〜σ(^_^;)
コメントへの返答
2015年12月10日 13:53
いっぱい歩いてくれました(^o^)丿
尻尾フリフリなので喜んでくれたみたい。

ちゃんと飛ぶのか心配でした^^
もう少し遊べそうです。

最近は肉より魚介類が美味しく感じるお年ごろ^^焼酎、熱燗で美味しかったです。

ありがとうございます。
なにぶん計画性ゼロなもんでこの日も家出たのはお昼。(やっぱ行ってくるは~)みたいな^^
2015年12月8日 20:50
あ~、お汁粉食べたい! が、血糖値が。。。w

この寒空の中、キャンプしている人がこんなにいるんですね。びっくりです。
もしかして、平日は誰もいない?
コメントへの返答
2015年12月10日 13:57
餅3個も食べちゃったー(^o^)丿

結構賑わってますね。
この日は風もなく暖かだったからでしょうか。

流石に平日は^^

2015年12月8日 20:53
ガオ君調子いいんですね♪

愛犬をなでながら酒飲む・・・
たまりません^^♪
コメントへの返答
2015年12月10日 13:58
キャンプから帰ってから絶好調♪
家の者もビックリしてます。

幸せ(^o^)丿
2015年12月8日 21:33
焚火にあたりながら酒を飲むって最高ですね。この時期はキャンプ場もすいてていいですね。
魚介類のバーベキューやったことないのでぜひ今度やってみようと思います(^^♪
コメントへの返答
2015年12月10日 14:01
同じ日に小町さんは富士山方面でやってましたね。(^o^)丿
実はそっちに行こうか迷ってました。
来年はどこかでご一緒しましょう。

海鮮焼きはお酒が止まりませんよー^^
2015年12月8日 21:51
こんなの見たら
また海鮮キャンプに行きたく
なっちゃうじゃないですかぁ!

でもガオくんだって人間と同じ・・・・・
変に家に籠ってるより
自然の中に飛び出した方が
元気になるんでしょうね(o^^o)♪

それにしても千葉でも夜は
寒いんですね(^^;;
コメントへの返答
2015年12月10日 14:13
こんどこっちでもやりますか。
地産じゃないけど美味かったよ♪

連れてって良かった。
こんなに元気になるなんてびっくり。(^o^)丿
流石に年末のは寒過ぎなんで置いてきますが^^

それより腰治しといてねー^^
2015年12月8日 22:10
ナニ、意外と近い場所にコンナトコあったんですね!

ガオ君にもストレスの無い移動で金もそこまではかからないというプラン♪

あっ

黒柴さん、ワスはアンコダメなんで(^o^;)

コメントへの返答
2015年12月10日 14:19
今ならソロで1600円で出来るよー♪
広くて気持ちいいよ。
でも風が吹き出すと広いから大変^^

ほとんど高速でガオも安心(^o^)丿
割引期間中にもう1回来ようかしら。

ええーヽ(゜▽、゜)ノあんこ駄目かい
ライドさんと一緒じゃないか^^
2015年12月8日 22:27
こんばんは~☆

ミドリノマキバオーキャンプ場?^^;

そう、そのホンビノス貝は
海鮮キャンプの時に持って行こうとしたのに
入手できなかったヤツですヨ!(。´Д⊂)

ガオちゃんお元気そうですねぇ ヽ(・∀・)ノ

あー、なんだか
キャンプ行きたくなって来ました (`・ω・´)
コメントへの返答
2015年12月10日 14:22
どもー(=^ω^)ノ

ホンビノス貝ご存知でしたか、私初めて知りました。
焼いて良し、酒蒸し良しとあったので買ってみましたがどっちも美味しったです!!

あざーす♪
年末がたのしみですね。
2015年12月8日 22:41
今年も千葉遠征が叶わなかったな~ o(;△;)o

ETC使うと、雁坂トンネルとほぼ変わらない値段で渡れると言うのが、信じられないです。

渋滞がなければ2時間30分の距離ですから、新潟に行くより近いのか・・・(-_-)ウーム
コメントへの返答
2015年12月10日 14:27
新潟行くのとあまり変わらない遠さ(気分的にも?)なんですね。
そりゃあ考えちゃいますね^^

雁坂はあの距離であの値段はボッタクリだーヽ(゜▽、゜)ノ
2015年12月9日 8:08
5年前とおんなじですね~♪
クルマが代わっただけじゃん^^

ガオ君も柴ちゃんも
若かった事だけは言うまでもないが(^^;)
コメントへの返答
2015年12月10日 14:29
進歩してねーヽ(゜▽、゜)ノ
ドローンも代わってるよー^^

昔はよかったな~
食欲だけは今だ衰えずw
2015年12月9日 8:46
テントの明かりが綺麗w

広々としたキャンプ場でいいですね!
ガオ君も深呼吸して
リフレッシュしてるんでしょうね。
コメントへの返答
2015年12月10日 14:35
調度良い賑わいっぷりで反対側のテント群が綺麗でした♪

別料金(500円)ですがドッグランもあってワンコとキャンプにはオススメです(=^ω^)ノ

家の散歩では直ぐ帰るのに場内ぐるっと歩けるなんてびっくりです^^
2015年12月9日 12:34
いやまたですか、良いですね。

私も来年チャンスがあったら参加させてください。

お爺ちゃんは、春~秋がメインシーズンですけど。
また、宜しくお願い致します。 
コメントへの返答
2015年12月10日 15:55
好きなもんで。
居酒屋で飲むより外で飲むほうが多いかも^^

これからが焚き火が楽しく感じます♪
空いてて静かでいいですよ~。

2015年12月9日 19:13
おー!たぬきの置物看板のお店は
行ったことあります^^懐かしいー!

千葉はやはりコチラよりも暖かかった
でしょうか^^

年末は豪快に丸太を燃やしたいですね!
・・・でも某所でみつけたのはデカ過ぎて
クルマに乗りませんでした(笑)
見てたらまた海鮮キャンプがやりたく
なってきましたよ(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2015年12月10日 16:02
なんで狸なんでしょうね^^
地元産少なかったけど美味かったです。

ピンポイント天気見ると強風って出てて行くか迷いましたが行って正解でした♪風も弱くてキャンプ日和。

おおー!!丸太燃やしてー(#゚Д゚)
大鍋で拾った薪も使っちゃって現在手持ちゼロです。
2015年12月10日 17:36
あっ!
私のテリトリー。
数週間前厚生水産で同じくホンビノス貝買って七輪で焼いて食いました。
でもこの前逝った館山の清八のほうが、安かった。。。(泣)
コメントへの返答
2015年12月12日 13:34
お邪魔いたしました(^o^)丿

おおー、ホンビノス貝食べてましたかー!!
あさりとどっちにしようか迷いましたが”焼いても良し、蒸しても良し”と書いてあったので此方にしました♪両方美味かった。

立地条件良いだけにお値段高めなんでしょうかね^^

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation