• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月13日

みんなはコーヒー、私はどぶろく^^雪見温泉ツアー@湯西川温泉かまくら祭り。

みんなはコーヒー、私はどぶろく^^雪見温泉ツアー@湯西川温泉かまくら祭り。 今年も行って参りました。MINI時代からのお付き合い♪おっさん3人で雪見温泉ツアー。

去年は日光で花火大会付きでとても良かった、やはり今回も何かイベントが欲しいですねー。

という訳で湯西川温泉に”ミニかまくらライトアップ”を観に行きます。その後去年同様私は1人車中泊♪


ふかみど”さんのFIT、”はぐれ”さん、私。このような雪道はFITが一番速い・・・


霧降高原経由、大笹牧場で小休止。


ほうほう、オートキャンプ場もあるんですね。


ここか、いい感じだなー、しかしこの時期もキャンプは受け付けてくれるのだろうか?


湯西川、水の郷観光センター到着。以前来た時車中泊は禁止でしたが最近はどうだろう?と受付のおねーさんに聞いてみるがやはり禁止。しかし良い情報が♪


湯西川中心部散策。写真、橋の左側が”共同浴場”で右側が露天で有名な”薬研の湯”か、丸見え過ぎる。


結局”平家の庄”さんでお風呂。うーん、ここは家族とかで貸切風呂入りたい人向けでしたな、リサーチ不足でサーセン。はぐれさんは”熱くて入ってらんねー(#゚Д゚)”って直ぐ出てっちゃうし^^


ミニかまくら会場へ移動。ライトアップまでまだ時間はたっぷりあります。


水の郷のおねーさん情報によると会場近くのPで車中泊出来るとの事。更にあちこちリサーチして立地条件からここで車中泊することに決めました。


そうと決まれば一杯じゃ^^”平家ゆば”さんでゆばセット。


みんなはコーヒー、私はどぶろく♪


そうこうしてるうちにいよいよライトアップ。


この感じが好き。


綺麗でしたーヽ(゜▽、゜)ノ酒パワーで寒さ感じず^^


再び”平家ゆば”さんに戻って反省会。みんなはコーヒー、私はどぶろく^^
例の交換パーツも”はぐれ”さんに相談したら両方とも新車外しの新品を格安で調達してくれる算段つけてくれちゃってもう感謝感謝です。ペコリ(o_ _)o))


”はぐれ”さん”ふかみど”さんお疲れ様でしたー。また来年も雪見温泉行きましょう。”ふかみど”さんは来年こそジムニーですね♪


そして誰もいなくなった・・・


夜の湯西川。


夜見るとちょっと怖いぞ。


歩いて5分程で共同浴場。


24時間入れます200円。


巨岩を切り抜いた湯船、湯もとても良い!!因みに混浴です。




夜の湯西川徘徊。


1人で一杯やるならここが良いですよと教えてもらった、”山道”さん。焼き肉屋さんと言っても餃子やラーメンと何でもある。


馬鹿盛りだと!(◎_◎;)これだ!!


甘めの味噌とネギ、ニンニクがとても合う。馬も鹿も美味しかった。お客は私だけ^^お店のおとうさんおかあさんとお話も出来て楽しく飲めました。


Pまでの道。橋側は雪が残ってます。


常夜灯あり。


調度良い東屋もあります。



星の写真撮りつつ東屋で熱燗。


しゃーわせ♪
前回来た時は道の駅で車中泊しましたが此方の方が私はオススメします。


星が綺麗でした。翌朝は-11℃。共同浴場で朝風呂入って帰りました。えがった。
ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2016/02/13 19:13:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年2月13日 19:41
馬鹿は大盛りにして欲しかったなw

馬はいいけど、鹿はちょっと寄生虫とか気になるけど、まぁいいかw
コメントへの返答
2016年2月15日 18:07
美味しかったからもう2,3枚づつ欲しかった♪

マジかよ(#゚Д゚)
鯨ばかり食べてるダクさんは大丈夫かい?^^
2016年2月13日 20:21
きっとね、
こういう旅行を本当の贅沢って
いうんですよヽ(*^^*)ノ

その共同浴場・・・
ステキ過ぎ(*´∀`)

パーツ・・・
良かったですね(*^。^*)
コメントへの返答
2016年2月15日 18:11
楽しませて頂きました♪
いえいえ
えんぜるさんの旅の方が羨ましいです。。・゚・(ノ∀`)・゚・。

いやー、ここ良かったですよ。
実は先客でカップルが(//▽//)

これで元通り♪
はぐれさんさまさまです。

2016年2月13日 20:22
えんぜるさんといい、黒柴さんといい
風情ある雪遊びをしておりますなぁ
(゚ρ゚ )

温泉は3人で貸切風呂っていう図柄も
みてみたい(爆)

鹿刺し¥80って・・・と思いきや0が
隠れているのですよね?

そろそろカラダにムチ打つスノアタしま
しょう(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2016年2月15日 18:17
そろそろ
私も引っ張りっこをやりたくなってきました。

折角だから貸し切りの方にしようかと思いましたがシュールなので広い方にしました^^

結構鹿も高いのね^^
しかし”馬鹿盛り”ってネーミングにやられましたw

今週はまた普通の雪道行ってきますが
是非宜しくお願いしますm(__)m
2016年2月13日 20:40
昨夜、大作書き上げて確認ボタン押したら全部消えました。どっと疲れが・・・。
黒柴さんがUPしてくれたのでおいらは手抜きで済ませます。

共同浴場いいですね! 

FITは早いんじゃなくて、エンジンブレーキがイマイチなのよ。
パドルシフトでエンブレ効かしてもすぐに戻っちゃう。
やはりマニュアルに乗りたいです。

夜の為にリサーチ活動に励む姿がとても参考になりました(笑
コメントへの返答
2016年2月15日 18:23
わかります、私もあと少しってとこでPCが固まると呆然とします・・・

共同浴場すごく良かったです。
最初に入ったあそこは選択ミスでした、サーセン。

マニュアル楽しいですよ♪
ジムニーは貴重なMT車、オススメですよ^^

あの駐車場整理のおにいちゃんに聞いて良かったー、地元の青年団だと思われ♪
”馬鹿盛り”との出会いは運命を感じましたw

また行きましょう♪
2016年2月13日 20:52
温泉入って、一人で一杯ひっかけて・・・
くぅ~たまりませんね!

黒柴さんが綺麗なライトアップを楽しんでいる間
私は伐採した膨大な枝をドラム缶で
せっせと焼却しておりましたよ(笑
コメントへの返答
2016年2月15日 18:27
これが堪らんのよねー♪
そのための車中泊^^

暖かそー♪
でも羨ましいですよ、こっちでやったら消防車呼ばれちゃうかも^^
2016年2月13日 21:17
どぶろくうまそー!(^_-)-☆なんだか幻想的なところですね。馬鹿盛りやっぱり気になるー!共同浴場もいいですね。東屋での熱燗もGOODです!(^^)!
コメントへの返答
2016年2月15日 18:29
どぶろくのお土産買ってきたよー、今度のキャンプで一緒に呑みましょう♪
”馬鹿盛り”の張り紙見たら頼まずにはいられませんでしたw

美味しくって良かったよ♪また食べたい。
2016年2月13日 21:47
いろいろとお世話になりました!

温泉は少し熱めでしたね(#゚Д゚)
あと2℃弱ぬるめだとゆっくり着かれたかな~

カシマ⇔湯西川450km転がして久々の
ストレス解消となりました(=^ω^)ノ タノシカッター

独りになってからの方が楽しそうじゃん^^
このオフも恒例としたいですね♪
コメントへの返答
2016年2月15日 18:36
此方こそ、大変お世話になりました。
無理言ってすみませんでした。まさかその日で全部揃っちゃうとは。ペコリ(o_ _)o))カンシャ

湯西川は全体的に熱めなのかも。
共同浴場も熱かったです、朝は熱湯並で冷ますのに難儀しました^^
焼肉屋のおばちゃんから朝は気をつけなさいって言われなかったら火傷もんだったかも。

ポッツーンが好きなんですねー^^
結構たのしんじゃいました♪
2016年2月14日 1:57
24H混浴風呂ですか!こりゃまたいい情報です♪

大人の楽しみですねぇ・・

ミニカマクラも素敵です。

正に旅風情ですな^^
コメントへの返答
2016年2月15日 18:38
ですです、橋の向こうは丸見え露天風呂もありますよ。
朝、入ってくれば良かったなと少し後悔^^

しかし暖冬です。
もう少し雪があればなー(´・ω・`)
2016年2月14日 8:55
鹿刺 80円♪
コメントへの返答
2016年2月15日 18:39
実は$^^
2016年2月16日 21:42
こんばんは~☆

流石は師匠!
佐渡の時にも感じた事ですけども
とってもアダルティ且つリッチな
時間の流れを感じますですね!d(^^*

例えて言うなら粋な旅番組の様な…
コーディネーターでもいるんじゃないかと
思ってしまう程完成されています (^^ゞ
コメントへの返答
2016年2月17日 13:33
とくさんどもー♪

いやー
今回は日帰りのつもりだったのですが現地で聞いてみると
Pから歩いてお風呂も一杯できる店もあるという好立地なとこを発見してしまったもので急遽車中泊することに決めちゃいました(=^ω^)ノ

基本ノープランです^^

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation