• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月06日

林道走って伊豆下田、車中泊忘年会。

林道走って伊豆下田、車中泊忘年会。 小町っちゃん、らいむさんと伊豆は下田で居酒屋めぐり、車中泊忘年会。

そして目指す林道は”3年前に1人で走った土肥戸田線(北南)”。そろそろ北と南が繋がるのではとの噂を聞き、確認に行って参りました。

某ウル林隊のお山ツーもありましたが裏切りの南下^^ 温暖な気候、キンメは今が旬。やっぱ時代は伊豆やねー(=^ω^)ノ


3年前に録ったロガー。


この空白が繋がれば約12km程の完抜け林道になるはず。


3年前はこんな感じでした。(南側)

それでは今回の旅スタート!!

県道18号北側入り口からアクセス。あちゃー、しっかり施錠。3年前は開いてたのになー。


朽ちてる・・・森林基幹林道土肥戸田線、ヤル気あるのか^^


ワープ!!ではなく反対側から回り込みました。やく3kmピストンします。


北側にはこんな素敵なトコも。


春は桜を見に来ようかな。


いよいよ前回走れなかった空白部分に突入。どこまで進めるかワクワクです!!


うーむ。


大丈夫なのかー?


おおー、突然工事したての様な道に。貫通の予感が高まります。


抜けたー(=^ω^)ノここは見覚えがありますよ。


3年前の写真。ここの広場だー。


今回のロガー。


土肥戸田線、南北連結を確認!!うれしや^^


小町っちゃんの動画をどうぞ。


ご褒美の富士山。


そのまま土肥戸田線南を走りたかったが残念、別件で工事通行止め。少し戻って白沢線で下ります。


途中温泉でひと息入れて下田に向かいます。


道の駅下田から歩いて居酒屋めぐりスタート。


商店街を抜け。


ペリーロードを散歩。結構おしゃれなお店があります。


街灯はガス灯。


居酒屋なみなみさん。前回1人で来た時とても美味しかったので
開国厨房 なみなみ


金目鯛のユッケ。


金目鯛の串焼き。


天ぷら盛り合わせ。金目鯛の天ぷら美味かったなー。


伊豆牛のモツ鍋。えがった。


2件目はもんじゃ屋さん。


焼きそばも♪


飲んだ後の焼きそばって美味いよね^^


ジムニーに戻ってもう一杯♪満喫しました。


見上げると星。


真夜中の撮影会。


結構観えましたよ。


暫しお散歩。


いい朝です。


市場を見学。金目鯛が旬ですねー^^


市場の食堂”金目亭”朝7時からやってます。


朝定食600円。朝用におにぎり買ってたけど此方にしました。いやー美味しかったですね。アオサ海苔の入った味噌汁もたまらん。


お土産に金目鯛。頭200円、サメやイルカに食われたどでかい半身千円。頭は味噌汁に、半身は煮付けで美味しく頂きました。
小町っちゃんらいむさんお疲れ様でした。今回もいい旅でしたね(=^ω^)ノ




帰りに熱海の梅園に寄ってみました。日本一遅い紅葉とニュースでやってたもんでどんなもんかと。めちゃ混みでした・・・スライダー担いで頑張りましたよ^^




ところでウル林隊の方々は・・・危ねー!!やっぱ時代は伊豆やね(^ω^)

PS.フォト蔵復旧ガンバレーヽ(`Д´)ノ
ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2016/12/06 18:13:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2016年12月6日 21:04
こんばんは~*

Yes I do☆
時代は伊豆ですねぇ~d(^^*

次回は是非ご一緒させて頂きたいなぁと
思いますデス☆(^^ゞ

てか、金目鯛食べ過ぎで
もう食べたくないんじゃないですか?(^^;
コメントへの返答
2016年12月7日 18:32
こんばんはー♪

2日間ともぽかぽか陽気。
やっぱ時代は伊豆やね^^

他にも良い林道ありますので是非今度ご一緒しましょう(=^ω^)ノ

刺し身に煮付けに天ぷらと美味しかったです(=^ω^)ノ まだまだ食べたいでーす
えんぜるさんは美味しいキンメにありつけたかなー^^
2016年12月6日 21:12
さめに喰われた金目が売っているとは、、。。
高級魚の証しか。
コメントへの返答
2016年12月7日 18:35
道の駅のイベントで朝市やってましてそこでゲット♪

キンメは大きいのが美味いって聞いてたもんで安く買えて良かったです^^脂乗ってて美味かったっす。
2016年12月6日 21:53
丘から見える海がとってもいいですね!
桜も楽しみ。

食べ物もおいしそうだし、ガス灯の雰囲気も♪
伊豆・・・素敵です。
サメに食われた半身も売ってるのは驚きでしたが(^^;

行ってみたい場所候補に入りました(笑)

コメントへの返答
2016年12月7日 18:41
そうなんですよ、綺麗に海が見えました。
お花見したいくらいの場所でした。(=^ω^)ノ

伊豆は海も山も近くて両方楽しめて大好きです。(食べ物も)是非一度お越しください♪

キャンプ場もありますし野営スポットも結構ありますよ(^o^)丿オススメです。
2016年12月7日 20:14
お疲れ様でした(^_-)-☆今回も楽しかったですねキャンプもいいけど
たまにはコレもありですねー。旅行気分が味わえました。

居酒屋のキンメの串焼きや・てんぷら・もつ鍋・もんじゃ・焼きそば・・・etc

食べ過ぎた~((((((((;´・ω・)
コメントへの返答
2016年12月9日 18:17
お疲れ様でした。
いい忘年会になりましたな(=^ω^)ノ  

正に旅の情緒あり♪

美味しかったね。
やはり地の物は違うねー。

居酒屋車中泊また行きましょう。
2016年12月7日 20:35
あぁ・・ソーゾク問題で苦悩して
いるところなのにウラヤマシー( ;∀;)

金目串ならスーパーで赤魚買ってきて
レプリカ作れそうです(=゚ω゚)ノ

やっぱ海の幸はサイコーですなぁ(゚ρ゚ )
コメントへの返答
2016年12月9日 18:21
大変ですね、そういうのヽ(゜▽、゜)ノ
絶好のお出かけ日和でしたよ。

はっ!(◎_◎;)
既に騙されてるのかも・・・
いやいや中はトロトロ皮はカリッで美味しかったです^^

伊豆は海の幸も山の幸も食べられて最高です♪
2016年12月7日 22:26
な、な、なんと!
ここまで金目ずくしだったとは(;゚Д゚)!

バイクってクルマと違って
どこかに寄ろうと思ったら
各種装着物を外してジャケット脱いで
ヘルメットを固定して・・・
それを思うと良さげな店の前を通っても
つい面倒臭くて素通りしちゃうんですよね(^^;)

来週こそは食うつもりですが
やはり海鮮キャンプを
是非決行したいものですねヽ(*^^*)ノ
コメントへの返答
2016年12月9日 18:24
キンメの串焼き、ユッケ、天ぷらは中々食べられないですよね^^美味し。

あーあ
えんぜるさんにはキンメの本場稲取で煮付けを食べてきて欲しかったなー^^

来週のLINEが楽しみです♪
海鮮キャンプいいですね。時代は千葉か^^
2016年12月8日 14:52
ウハー(;゜゜)美味そう。

金目ってこんなにメニューがあるんですねぇ( ´゚д゚)

煮付けと刺身しか食べた事ないので(笑)

海鮮キャンプで食べた鱗の素揚げもウマカッタですね♪
これは贅沢三昧ブログだ\(^o^)/
コメントへの返答
2016年12月9日 18:27
美味しかったー♪

キンメのメッカ^^
美味しい食べ方がありますね。

あれは美味かった!!
ライドさんにまたやってもらいたいよね。

ホンビローン三昧キャンプやりましょうw
2016年12月8日 18:05
黒芝さん、こんにちは!(^^)

伊豆にもこんな素敵な林道があったのですね!
今はまだピストンなんですか?!
冬、ジープ散歩で行ってみたいと思います。

下田の居酒屋さん、とってもおいしそー!!
私の場合、なかなか夜に下田にいと言う事が無いのですが、
コレを見たら是非立ち寄ってみなくてはと思いましたよ!
あいあい岬で夕陽を見て、夕飯はココへ、
なんて言うドライブ計画がいま出来ました!!(笑)
行ったら『伊豆牛のモツ鍋』は是って言食べます!

とても参考になる情報、どうもありがとうございました。(^^)

コメントへの返答
2016年12月9日 18:38
アガサさんどもー♪

この林道は景色も良くていいですよ♪
どうもガッチリ施錠されてる時とそうでない時があるそうです。(イノシシ猟に来てた方から聞きました)

下田オススメです!!
道の駅から10分ちょっと歩くと食事できる所結構あります。食いっぱぐれはありません^^
ペリーロードなど観光も出来てお得。

伊豆牛モツ鍋美味しかったです、あとタタキも食べました^^

是非お越しください(=^ω^)ノ
なみなみさんのリンク張っておきますね。

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation