• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月09日

マフラーサウンドコレクション。その1。

1度UPしたものですが。
新たに”マフラーサウンドコレクション”とカテゴリーを追加しましたのでもう1度載せて見やすくしようと思います。

若干高音よりに録れちゃいますがニュアンスだけでも。
どんどんコレクションを増やして行きたいので宜しかったらご協力ください。(^o^)丿




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=8ixcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXfjEYGJBYePNKtbf/CMgTEYY_6tqRiiqDPOecPSAeakhb/5UJ_BkKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
私のACシュニッツァー2本出し。




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=tTxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXQjEYGJBYePNKtbf/CMgTEYY_6tqRiibDPOecPSAeakLbVRNG/kkKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
親分のブルーウェイブ(エキマニ無し)




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=0axcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXXjEYGJBYePNKtbf/CMgTEYY_6tqRiiiDPOecPSAeakIjbQOGdGkKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
親分のBW+DUZエキマニ。




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=Z_xcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX9jEYGJBYePNKtbf/CMgTEYY_6tqRiiHDPOecPTAcgkie8P2K_FkKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
クラッチさんのDUZマフラー




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=9jxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXgjEYGJBYePNKtbf/CMgTEYY_6tqRiirDPOecPTAcgkpjcW5maikKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
銀ななさんのBW+S用センターパイプ。


ブログ一覧 | マフラーサウンドコレクション | 日記
Posted at 2007/07/09 15:38:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

プロボックス
avot-kunさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年7月9日 15:55
ワタシの継ぎはぎマフラーでよければどうぞぉ~♪(笑
コメントへの返答
2007年7月9日 18:46
パンパースまふらー
よろしくー(^o^)丿
2007年7月9日 17:52
ちょらサンupされてたので聞き比べさせてもらいました~(^^
コメントへの返答
2007年7月9日 18:49
DUZ
変化が早くないですか?(^^;)
そのうち爆音とかw
2007年7月9日 18:07
数少ないONEの更に少ないリアルディレクションも今度コレクションに加えて下さい 
貴重ですよー冷や汗
コメントへの返答
2007年7月9日 18:51
そー
ふーすけさん帰った後しまったーって!(゚д゚)
是非撮らせてちょ♪
2007年7月9日 21:17
お~!我ながらいい音だ~♪
ありがとさん(^_^)
こんど遮熱板付けた音いっとく(笑)
コメントへの返答
2007年7月10日 11:36
早くエキマニが欲しー(屮゚Д゚)屮

カテゴリー分けしたのでこれで何時でも直ぐ聴けます。(^o^)丿
何か変わりましたw
2007年7月9日 22:01
あーん・・・。見れないよ~。なんで?あ・・。昨日PCの要領いっぱいになってきたから要らないモノ削除したせいかも・・・。(泣)
チッ・・・。
コメントへの返答
2007年7月10日 11:38
PCのことは良く分からないので(^^;)
いらないなーと思いつつ削除できないものがいっぱいありますw
2007年7月9日 23:34
これみて同時にアップしなくちゃと
あわててアップしましたよぉーσ(^_^;)アセアセ...
コメントへの返答
2007年7月10日 11:42
おれも”第1弾”とかにすれば良かったなー(^^;)
”その1”とかじゃおっさんくさいw
2007年7月10日 0:02
回すとみな爆音?
トンネルが楽しそうだねぇw
コメントへの返答
2007年7月10日 11:56
爆音と言ってはいけませんw
マニアのマフラー音聴いた事ありますが意外と静か。
2007年7月10日 9:42
親分のビフォアアフターの変わりっぷりスゴイなぁ。
黒柴さんもエキマニつけたらかなり変わりそうな気配がする!

ちなみにおいらのはDUZのだったら嬉しいんだけど、DUZでもらってきた『純正S用センターパイプの一部』です。(おいらのブログが分かりにくかったですよね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・)
ほんで、CVTなので踏んでも4千回転が限界でした。
その上から音が変わるのに(_ _。)・・・シュン
コメントへの返答
2007年7月10日 12:02
音もそうですが吹け上がり方が全然違いますね。
NAにエキマニ、いい音するだろうなー。ヽ(^o^)丿

訂正しておきました。
CVTだとそーなのですか。
そっからが聞かせどころなんですよねー。

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation