• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒柴のブログ一覧

2016年11月25日 イイね!

まさかのスノーキャンプ^^@道志の森キャンプ場。

まさかのスノーキャンプ^^@道志の森キャンプ場。
いやー、天気予報なめてました。 どうせみぞれ交じり程度でしょーなんて言ってました^^ 実際夜の0時位まではみぞれ。 酒と焚き火でそれほど寒くも感じずテントへ。 朝5時テントが雪で押しつぶされ、もがいてもがいて目が覚めました!(◎_◎;) ウル林恒例、平日絡みキャンプ。 しんちゃんお久し ...
続きを読む
Posted at 2016/11/25 18:47:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | キャンプ。 | 日記
2016年11月08日 イイね!

御荷鉾スーパー林道を走る。天空ロックも行ったでよー(=^ω^)ノ

御荷鉾スーパー林道を走る。天空ロックも行ったでよー(=^ω^)ノ
前々から走ってみたかったミカボスーパー林道。 支線や途中少しだけなら走った事ありますが全線通して走るのは初めての試み。 鬼石側を起点として終点の勧能まで全行程走破出来るのか。同行の”小町”っちゃん”らいむ”さんも走った事なし。行けるトコまで行ってみましょうとスタート(=゚ω゚)ノ 道の駅お ...
続きを読む
Posted at 2016/11/08 17:52:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2016年10月27日 イイね!

ソロキャンプ@夢の平キャンプ場。

ソロキャンプ@夢の平キャンプ場。
双子池視察後、今夜の寝床はどこにしよう。 当初は”美ヶ原のP”で星空撮影をしながら車中泊を考えてましたが星空指数もGPVもよろしくない。 星は諦め焚き火にしよう(=゚ω゚)ノ大河原峠から約30分、蓼科牧場近く。”夢の平キャンプ場”に行ってみる事に。これが思いの外良かった。 受付は少し離れた ...
続きを読む
Posted at 2016/10/27 14:42:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | キャンプ。 | 日記
2016年10月25日 イイね!

双子池キャンプ場視察ハイキング。

双子池キャンプ場視察ハイキング。
小梨平、雷鳥沢に次ぐ登山気分を味わえるキャンプ場シリーズの候補地として双子池キャンプ場をセレクト。 しかし行程や様子が今ひとつ掴めないので今回は身軽な装備でハイキング視察としました。 コースタイムは約1時間。余裕と思ったがこれがまた足場もアップダウンも結構キツイじゃありませんかーヽ(゜▽、゜) ...
続きを読む
Posted at 2016/10/25 16:36:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | キャンプ。 | 日記
2016年10月18日 イイね!

カメラスタビライザーに挑戦@ウル林ツーリング^^

カメラスタビライザーに挑戦@ウル林ツーリング^^
黒柴はまたまた新しい武器を手に入れた。 手動のカメラスタビライザーだ!!(#゚Д゚) 浮遊感のあるヌルヌルな動画が撮れるのであろうか?1にも2にもバランス調整、セッティングが大切との事。手動の安物なもんでこの設定が難儀であった・・・ ウル林でツーリングに行ったので早速フィールドに持ち出してきま ...
続きを読む
Posted at 2016/10/18 16:48:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2016年10月13日 イイね!

カメラスライダーに挑戦@ウル林キャンプ^^

カメラスライダーに挑戦@ウル林キャンプ^^
黒柴はまた新しい武器を手に入れた。 手動のカメラスライダーだ!!(#゚Д゚) 動画でちょっとしたアクセントになればと購入。開封して試してみると真ん中辺りで少し引っ掛かりがある、スムーズに滑らん・・・クレーム付けたが駄目であった。 ウル林でキャンプに行ったので早速フィールドに持ち出してきましたよ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/13 15:07:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | キャンプ。 | 日記
2016年09月06日 イイね!

星撮りキャンプ@裏磐梯ママキャンプ場。

星撮りキャンプ@裏磐梯ママキャンプ場。
この週末は新月で星空撮影には絶好のチャンス。しかしどこも天気予報はよろしくない。 比較的良さそうな福島方面へ行ってきました。昔から通い慣れた裏磐梯は”細野ママキャンプ場”。 林ツーのお誘いも有りましたが1人裏切りの北上。 サーセン^^ お昼ころ到着。管理人のお母さんも元気そうで良かった。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/06 14:39:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | キャンプ。 | 日記
2016年08月19日 イイね!

猫タワー。

猫タワー。
雷鳥沢以来、燃え尽き症候群の黒柴です。 先代のコネさんから使っていた猫タワーが倒壊しました。そろそろ危ないなと思ってたので仕方なし。 早速新調しました。 今まで通りの天井まで届く突っ張りタイプか据え置きタイプか・・・迷った末、今回は据え置きタイプに。 この猫タワーいつ買ったのだろうと調べる ...
続きを読む
Posted at 2016/08/19 17:45:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | クロスケ | 日記
2016年08月16日 イイね!

ワンダーコア スマート購入。

ワンダーコア スマート購入。
雷鳥沢以降、燃え尽き症候群の黒柴です。 最近こんなの買いました。 うむ 確かに腰に負担が掛からず腹筋運動ができますな。 しかしまぁ ナカナカ良い座椅子だ(=^ω^)ノ 本家よりAmazonで韓国モデルを買うほうが断然お得です^^さーせん AU回線のiPadが更新月になったので格安シ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/16 15:14:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | お買い物。 | 日記
2016年07月25日 イイね!

立山黒部アルペンルート。ザックキャンプ@雷鳥沢キャンプ場。

立山黒部アルペンルート。ザックキャンプ@雷鳥沢キャンプ場。
登山経験ゼロの黒柴です。 去年上高地に行ってからすっかり山の空、景色に魅了されてしまいました。でも本格登山は・・・もうムリ^^ 上高地”小梨平キャンプ場”に続く”登山気分を味わえるキャンプ場シリーズ”第2弾、”雷鳥沢キャンプ場”です。 約15kgのザック背をって歩くこと1時間。と、遠かった・・ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/25 18:51:25 | コメント(17) | トラックバック(0) | キャンプ。 | 日記

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation