• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒柴のブログ一覧

2017年08月08日 イイね!

高ボッチ周辺の林道を走る&線状降水帯キャンプ^^

高ボッチ周辺の林道を走る&線状降水帯キャンプ^^
絶望したーヽ(゜▽、゜)ノ いつもの憩いのテン場が使用禁止。 何とか張れるトコ見つけるも土砂降り・・・先週の全雨キャンプが可愛く感じられるほどのゲリラ豪雨!! しかしまぁ皆さんのお陰で無事に楽しくキャンプしてきましたよ♪初めて走る林道も良かったなー。(=^ω^)ノ 4年前のコースを思 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/08 22:53:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | キャンプ。 | 日記
2017年08月01日 イイね!

全雨キャンプ@菅沼キャンプ村

全雨キャンプ@菅沼キャンプ村
絶望したーヽ(゜▽、゜)ノ キャンプ場滞在中ずーっと雨。 予報で雨は覚悟してましたがほとんど土砂降り、本降り。 ほんの少しでも雲が退けば頭上にはミルキーウエイ・・・荷室の半分を占めるMYカヌーも降ろす気にならず。小町っちゃんとただひたすら食べて呑んでました。あ、いつもと一緒か^^ キャンプ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/02 00:49:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | キャンプ。 | 日記
2017年06月20日 イイね!

標高1800、涼しいキャンプ場を求めて@湯の丸キャンプ場。

標高1800、涼しいキャンプ場を求めて@湯の丸キャンプ場。
焚き火したいけどそろそろ近場では暑苦しくなってきた。私はまだまだ焚き火を眺めて一杯やりたいのだ!! 湯の丸高原、流石標高1800、日中は15度前後夜は5度くらいかな。虫も少なく焚き火を堪能。 赤と白の湯に浸かり、林道3本。中々良いコースであった。 チェリーパークラインで一気に標高1000mを ...
続きを読む
Posted at 2017/06/20 14:53:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | キャンプ。 | 日記
2017年05月29日 イイね!

富士山と夜景で一杯。

富士山と夜景で一杯。
明るいうちは富士山で一杯。 暗くなったら駿河湾の夜景で一杯。 前日までの雨が 空を綺麗に、緑をより一層濃くしてくれました!! ひたすら景色を眺め、のーんびりしてきました。 小町っちゃんと場内散策。広い!! 気分はまるでモンゴルの大草原を走っているようだ^^知らんけど ノムさんお久し ...
続きを読む
Posted at 2017/05/29 17:25:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | キャンプ。 | 日記
2017年05月05日 イイね!

ソロキャンプ@中山高原キャンプ場。林道も走ったでよー(=゚ω゚)ノ

ソロキャンプ@中山高原キャンプ場。林道も走ったでよー(=゚ω゚)ノ
信州大町は中山高原。この時季は菜の花の撮影ポイントらしい。 そこにひっそりとキャンプ場があるそうな。 初日は雨・・・あまり散策もせずナタとナイフで薪をトントンして楽しんでました^^ 静かでいいキャンプ場だなぁと思ったけど翌朝少し丘を登ると素晴らしい景色に息を呑んだ。 受付は種山商店。蕎麦屋 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/05 15:29:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | キャンプ。 | 日記
2017年04月17日 イイね!

お花見キャンプ@神之川キャンプ場。2017

お花見キャンプ@神之川キャンプ場。2017
去年とても良かったので今年も”神之川キャンプ場”でお花見キャンプしてきました。 桜の樹はちょっと小さいけれど白とピンクの桜が咲き乱れる様はとても綺麗です。そして横には清流神之川。 道志で取れた山菜、稚鮎の天ぷら。そして何故か中華^^私の鉄人陳建一がフル稼働します(=゚ω゚)ノ と、その前に ...
続きを読む
Posted at 2017/04/17 18:11:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | キャンプ。 | 日記
2017年04月11日 イイね!

しっとり雨キャンプ@椿荘オートキャンプ場

しっとり雨キャンプ@椿荘オートキャンプ場
お花見キャンプの予定でしたが今年の桜は遅れ気味。 花見は諦め普通のキャンプに^^ しかも天気予報は雨。 雨キャンには雨キャンの良さがある。 林間サイトでしっとりとしたキャンプを楽しんできました。 サイトの横には小川。小町っちゃんの大型ドームタープで雨でも安心。 中はこんな感じ。4人だと ...
続きを読む
Posted at 2017/04/11 15:02:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | キャンプ。 | 日記
2017年03月21日 イイね!

ドラム缶焚き火を囲む@お台場海浜庭園キャンプ場。

ドラム缶焚き火を囲む@お台場海浜庭園キャンプ場。
前回とても良かったので今回はウル林のみんなで行ってきましたよ。(=^ω^)ノ 海を目の前にしてドラム缶焚き火を囲む。やはりドラム缶焚き火はソロより皆でやった方が絵になります。 今回は流木と言うか廃材と言うか燃やす物が山積みに!!豪快にドラム缶焚き火を堪能。そして食材はイセエビにハマグリ、ホタ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/21 16:38:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | キャンプ。 | 日記
2017年02月27日 イイね!

温泉&焚き火三昧キャンプ@かんなの湯裏、自由広場。

温泉&焚き火三昧キャンプ@かんなの湯裏、自由広場。
有名所、私は初めて行きました。温泉裏で無料でキャンプが出来ちゃうなんて、最高ですね(=^ω^)ノ 今回は極上な薪を入手したので、薪割り、火付けとブッシュクラフト遊びもしてきましたよ♪ ここの主の様な”謎のお父さん”も加わって楽しいキャンプとなりました。気になる方は動画のNG集を見てちょ^^ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/27 16:19:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | キャンプ。 | 日記
2017年01月31日 イイね!

だるま夕陽を拝む。ソロキャンプ@お台場海浜庭園キャンプ場。

だるま夕陽を拝む。ソロキャンプ@お台場海浜庭園キャンプ場。
久しぶりのソロキャンプ。今回は千葉県は南房総”お台場海浜庭園キャンプ場”を目指します。 房総半島の突端、最西端に位置するキャンプ場。この時期は強風が心配です。前日までの風も収まり好機到来!! そこは本当に海に近く絶景!!。だるま夕陽も観ることが出来、感動です。 と、その前に朝風呂。”不老山 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/31 20:45:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | キャンプ。 | 日記

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation