• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒柴のブログ一覧

2010年05月24日 イイね!

テントコット出動@浩庵キャンプ場。

テントコット出動@浩庵キャンプ場。2週連続でキャンプに行ってきました。
テントコットが届いたので試し張りがしたくて。(^^;)

目指すは本栖湖にある”浩庵キャンプ場”。

東名使ってスイスイと行く予定が
”植樹祭”とやらで高速に乗れず下道も渋滞・・・えらい目に会った(-_-;)

翌日は雨が予想されたが丁度良い耐水テストになるはず、果たして・・・


テントコットに合う幕モノは・・・超久しぶりにウイングタープを張ってみた。


タープが中々綺麗に張れず、熱中してる間にガオ脱走。まさか下の湖畔サイトまで行ってるとは。
”黒い犬見ませんでしたか?Σ(゚д゚lll)”と聞きまくりましたよ・・・コンニャロー!(゚д゚)


完成。MINIとテントコットの珍しさかお隣のキャンパーの方に声を掛けられました(//▽//)


ホッピー!!焼酎はトップバリュ。この味の無さがベストマッチじゃ。


乾杯♪林間サイトもロケーション良し。


翌朝5時から雨が降り出す。


4時間経過。専用フライの効果で余裕♪と思いきや赤丸の辺りからジワジワと浸水を確認。
でもまぁ合格でしょ。(^^;)


撤収でベトベトになったので”うなぎ&温泉”の初花さんへ


今回のロガー。約300kmほど。
行きは高速が使えず道志道経由、帰りは中央道で帰ってきました。

やっちまった。アソコは危険過ぎる(-_-;) 

<embed src="http://qik.com/swfs/qikPlayer5.swf" quality="high" bgcolor="#333333" width="425" height="319" name="qikPlayer" align="middle" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" FlashVars="streamID=0e65f872b6f04b289db29858e1cf7e31&autoplay=false">
こんな感じ。

フォトギャラ。
Posted at 2010/05/24 20:00:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | キャンプ。 | 日記
2010年05月18日 イイね!

天ぷらキャンプ@内山牧場キャンプ場。

天ぷらキャンプ@内山牧場キャンプ場。今回は信州佐久高原、”内山牧場キャンプ場”に行ってまいりました。

昨秋ジュビロさん達と”大コスモス園”に行った際発見、気持ち良さそうなキャンプ場だなぁと狙っていたのである。

標高1,200m。真正面にはまるで鯨のような”荒船山”がどーんと鎮座。とっても眺めの良いキャンプ場であります。

料理はユニフレーム最小のダッジオーブンを使って
天ぷらにチャレンジ、フィールドで食べる揚げたての天ぷらはきっと美味しいはず。(^^;)


キャンプ友達と2人で。 場内はほぼ貸し切り状態♪


ポテトで一杯やっていると・・・


ジュビロさんの不意打ちに会う(^^;) 今ココ、ツイッターの効果は大きい。


ガオ大喜び、しかしナチョの反応はクールであった・・・


本日のメイン食材。全部98円。安っ


ししとう。


謎のエビ。


こごみ。


アスパラ。


大成功!!メチャウマの舞いヽ(゜▽、゜)ノ(もちろん着てます)


翌日、メルヘン街道を通って麦草峠へ。諏訪に抜けて帰ってきました。


今回のロガー、約500kmほど。

<embed src="http://qik.com/swfs/qikPlayer5.swf" quality="high" bgcolor="#333333" width="425" height="319" name="qikPlayer" align="middle" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" FlashVars="streamID=5296f7026d094765b30bcc4e0188603e&autoplay=false">
キャンプ場はこんな感じです。

フォトギャラ。
Posted at 2010/05/18 16:09:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | キャンプ。 | 日記
2010年04月26日 イイね!

グルメキャンプ@浜名湖渚園キャンプ場。

グルメキャンプ@浜名湖渚園キャンプ場。浜名湖は渚園キャンプ場に行ってまいりましたよ♪
今回は趣向を変えて料理は何も作らない、食事は全部外で済ますグルメキャンプであります。

昼食は前回行って美味かったうなぎの”浜章”さんで白タレを食すのが第一目標。やっぱここの好きだわぁ♪

夕食はキャンプ場から歩いて行ける割烹居酒屋”浜菜坊”さんで旬の魚を食すのが第2目標であります。

ふと。”カツたた”君はこの辺に住んでるんじゃないか(`・ω・´)ピーン!!(全然違った(゚□゚))
連絡したら寄ってくれました♪

居酒屋行ってその後静まりかえったキャンプ場に戻って夜遅くまでお話してきました。
”カツたた”君ありがとう。黒柴はAKBに少し詳しくなった。(^^;)


お昼は”浜章”さんへ。


渚園キャンプ場。王様のポジションに設営。

<embed src="http://qik.com/swfs/qikPlayer5.swf" quality="high" bgcolor="#333333" width="425" height="319" name="qikPlayer" align="middle" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" FlashVars="streamID=0a13600a843e4c0890618775b462b43a&autoplay=false">
こんな感じ。ガオくん大喜び。


料理の準備もなし、暇なのでひたすら飲みます。


夜は”浜菜坊”さんへ


”カツたた”君登場!!(=^ω^)ノ


生シラス。


あゆ子の天ぷら。


はも。


さざえのつぼ焼き。


〆の茶漬け。


朝食はシリアル・・・


帰り道、富士川SAにて。小腹が空いたので”ヤリイカの握り”。うーん、侮れません。


本日のロガー。往復約500Km


美味しかったなぁ。ご馳走様でした。

フォトギャラ。
Posted at 2010/04/26 17:35:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | キャンプ。 | 日記
2010年01月25日 イイね!

ソロキャンプ@ふもとっぱらキャンプ場。

ソロキャンプ@ふもとっぱらキャンプ場。今回は富士山がど~んと真正面に見える広大なキャンプ場。”ふもとっぱらキャンプ場”です。ここから見える富士山は本当に素晴らしい。感動しました。

この日張ってた方は5組位。この雄大な景色を独占できるのはこの時期ならではの醍醐味です。

テント張っちゃうと何もする事がないんで料理に力を入れてみました。(#゚Д゚)あちゃー


焼き鳥用の肉が売ってなかったので自分で串打ち。


良さ気な牛スネ肉を発見、ビーフシチューにチャレンジ。


葉っぱが落ちたんじゃありませんよ、月桂樹の葉っぱです。


ハインツで味付け。仕上がりは秘密です(^^;)


この日はマイナス5度くらい。薪で暖をとります、薪サービスはありがたい。


ビーフシチュー用の赤ワインじゃ今一温まらん・・・やっぱコレです♪


夜撮り。デジイチはこれのみ・・・


暖かグッズ紹介。獣スリッパ♪何気に大活躍。


暖かグッズ紹介。ダメ毛布♪イケテマス。


このMINIバッグ、大きさといい丈夫な生地といいキャンプにもってこい。(^^;)
海老ちゃんありがとう♪


富士山がとても大きく見えるキャンプ場でした♪

<embed src="http://qik.com/swfs/qikPlayer4.swf" quality="high" bgcolor="#333333" width="425" height="319" name="qikPlayer" align="middle" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" FlashVars="rssURL=http://qik.com/video/9ba5b4b3d59b4d2281231b5fc50b2918.rss&autoPlay=false">
360度。


本日のロガー。

フォトギャラ。
その1。
その2。


Posted at 2010/01/25 19:50:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | キャンプ。 | 日記
2009年12月21日 イイね!

ソロキャンプ@ホウリーウッズキャンプ場。

ソロキャンプ@ホウリーウッズキャンプ場。この御方に触発された訳ではありませんが(^^;)
千葉でソロキャンプしてきました。

ホウリーウッズ久留里キャンプ村
千葉県は通年営業のキャンプ場が多く
この時期は丁度良い寒さと孤独を味わえます♪

と言ってもこの日は
ソロキャンパーのオフ会!(゚д゚)キテマスソロキャンプブーム。
やキャンピングカー軍団のオフ会等あり、なかなか賑やかでした。(^^;)


正に”聖なる森”って感じ。


お決まりの”焼き鳥”ですが。キャンプ場近くの肉屋で調達。一味違いました。


翌朝は氷が張ってた。


しかし”アーウイン”があれば問題なし。


まったり~♪いいキャンプでした~。


翌日はTwitterに反応してくれたクラッチさんと合流。(^o^)丿


千葉の突端(海の駅だいぼ)まで行って寿司を食べて帰ってきました。
近海物尽くしでネタは新鮮♪シャリは機械握りでちょっと残念。


本日のロガー。

フォトギャラリーも宜しかったらどうぞ。
その1。
その2。
Posted at 2009/12/21 20:00:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | キャンプ。 | 日記

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation