• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒柴のブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

新緑の奥多摩ドライブ。

新緑の奥多摩ドライブ。奥多摩へ行ってきましたよ。
この時期はとても緑が綺麗、いい所ですね♪

行きはオール下道でコーナーを堪能。
早めの昼食を取り帰りは高速で一気に帰宅。

2時にはビール飲んで昼寝してました。
うーん、DONシニア部らしい集まりであった(^^;)


緑が本当に綺麗であった。


お昼は麦切りを。


確かにお蕎麦とは食感が違いました。なかなかです(^o^)丿


良く見えますよ♪


奥多摩鮎パイ。やはりウナギパイの偉大さを知る。
ウナギパイ>>(越えられない壁)>>鮎パイ>>まぐろパイ(・p・)


本日のロガー。約200kmほど。


DRY-R5動画
奥多摩+山手トンネル
Posted at 2011/05/23 17:11:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2011年05月04日 イイね!

四国、大阪@助手席の旅。

四国、大阪@助手席の旅。GW4/29~5/2に掛けて四国に行ってきましたよ♪
もちろん今回も助手席です。

”クラッチ”さん今回もお世話になりました。
セカンドドライバーとして準備万端?でしたが(^^;)全く出番なしでした。

松山で”ずんや”さんと飲み、香川で”みつまめ”さんとうどんを食べ。
すんなり帰る予定が渋滞で挫折、大阪で一泊のおまけ付き。

楽しい旅となりました。(^o^)丿

GW、千円初日とあり、深夜0時に出るももうどこに行っても大渋滞・・・


一方そのころ”ずんや”さんは・・・ぷかぷか


なんとか明るいうちにしまなみ海道を走れました。
松山の宿に夜8時ころ到着、”ずんや”さんと合流。約20時間運転お疲れさまでした。


翌日は何故かラリーを見学。”すんや”さんの職人っぷりをしかと拝見。ヽ(゜▽、゜)ノ 


私とクラッチさんは午後から八十八箇所巡りの旅へ・・・岩屋寺だけですが。(^^;)難所であった。


そして道後温泉へ。おっさんと尻がぶつかるほどの込み具合・・・('A`)


”ずんや”さんと合流して海の幸を堪能。美味しかった♪吸盤が堪りません。


お酒が進みます。楽しい夜でした♪
”ずんや”さんは翌日も早朝からラリーに、私たちはうどんを食べつつ帰路に。


”みつまめ”さんの実家の香川に帰りますというツイットをキャッチ。連絡を取ると美味しいうどん屋さんに連れていってくれる事に。


うどん屋さん2軒連れていって頂きました。美味しかったー
何も下調もしてないうちらにはこんなに美味しいところは行けなかったでしょう。感謝、感謝。


お昼頃に四国を離れるもUターンラッシュで大阪でリタイヤ。(^^;)それが大正解♪
串かつ食べて通天閣登ってきましたよ。


ホテルで反省会。


翌日は渋滞ゼロで帰れました。

@”ずんや”さん”みつまめ”さん”クラッチ”さんありがとねー!(=^ω^)ノ

”twilog”
4/28日の動向。
4/29日の動向。
4/30日の動向。
5/1日の動向。
5/2日の動向。

クラッチさんの撮影した動画。
Posted at 2011/05/04 17:09:13 | コメント(13) | トラックバック(2) | MINI | 日記
2011年04月05日 イイね!

三崎で鮪漬丼♪

三崎で鮪漬丼♪日曜は三崎に行ってきましたよ♪

おしまい。(・p・)


漬丼美味かった♪1,500円


イカげその天ぷら 絶品!!サクサクでやわらけー♪650円


お疲れさまでした。


うなぎパイの偉大さを思い知らされました^^

☆日曜日はお花見するよ。
Posted at 2011/04/05 15:04:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年12月24日 イイね!

ジュビロさん、ハコスカ納車オフ@宮ケ瀬

ジュビロさん、ハコスカ納車オフ@宮ケ瀬ジュビロさんハコスカ納車おめでとうございます。(^o^)丿
昨日は宮ケ瀬で”納車お祝いオフ”が行われました。

小雨でも中止という弱気のオーナーを慮ってかこの日は絶好のオフ会日和に♪

ハコスカをと言うかオーナーのニヤケ顔を拝みにDONメンバーがいっぱい駆けつけましたよ。


試乗もさせて頂きました。みんな恐恐スタート(^^;)
ハンドル重っ(#゚Д゚)、曲がんねぇ(#゚Д゚)、ブレーキがー(#゚Д゚)

しかししかし
この雰囲気、エンジンの鼓動。現代の車が失ってしまった大事なモノをたくさん持ってます。


約40年前のスカイライン。


雰囲気満点のコックピット。


美しいリアデザイン♪


搭乗者は強制的に大場久美子を聴かされます(^^;) 昭和にタイムスリップ


エンジンルームを覗くと地面がよく見えます。


早速お漏らし発覚!!前途多難な船出か(^^;)


ジュビロさんのハコスカ友達のGTR、こちらはサーキットもOK。メチャ速!!


遂に男のロマンを実現させたジュビロさん、おめでとうございます。(^o^)丿
Posted at 2010/12/24 14:03:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年12月14日 イイね!

冬の花火

冬の花火仕事関係で熱海で一泊忘年会♪

熱海ではこの時期珍しい花火大会が行われます。
いやー綺麗でした。

さぞや寒いだろうと防寒対策して行きましたが宿の窓から見るとのこと。
ご、極楽でしたヽ(゜▽、゜)ノ


宿に入るまでMINIで伊豆巡り。修善寺、お気に入りの”やまびこ”さんでお昼。


尾ヶ崎ウイング。この日は絶好のドライブ日和♪


部屋の窓からの眺め。向うの堤防から花火が打ち上げられます。


先ずは宴会♪


8:20から30分ほど花火が打ち上げられます。ベストビューでした。


その後”熱海ナイツ”再び。(#゚Д゚)


帰りにラーメン。食い過ぎだな・・・


朝食も豪華でした。


今回のロガー。

花火のフォトギャラも見てちょ。
Posted at 2010/12/14 18:16:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation