• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒柴のブログ一覧

2016年12月13日 イイね!

ゲーミングノートPC購入。

ゲーミングノートPC購入。PCを6年ぶり買い替えた。
もー動画編集の遅さに我慢できず。

ゲームやらなくてもグラフィック機能が強化されてるゲーミングPCってのが動画編集に良いらしい。速いです!!

時代は赤やね。ねっ、トクさん^^


Dell ゲーミングノートパソコン Inspiron 7559 Core i7モデル レッド
amazonサイバーマンデーでポチッ。


今のところ順調。お願いだから壊れないでね^^

購入に際し参考にさせて頂いたサイト。<(_ _)>
その1
その2
その3
その4

追記
届いて一週間も経ってないのに・・・



計算すると82.460円(-_-;)サイバーマンデーとは何だったのか・・・

PC自体はすげー快適!!とても気に入ってます。
Posted at 2016/12/13 20:57:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | お買い物。 | 日記
2016年08月16日 イイね!

ワンダーコア スマート購入。

ワンダーコア スマート購入。雷鳥沢以降、燃え尽き症候群の黒柴です。

最近こんなの買いました。
うむ
確かに腰に負担が掛からず腹筋運動ができますな。

しかしまぁ
ナカナカ良い座椅子だ(=^ω^)ノ


本家よりAmazonで韓国モデルを買うほうが断然お得です^^さーせん




AU回線のiPadが更新月になったので格安シムに乗り換えた。
月4,300円→980円になった。自分の使い方では問題なし。


ガオはこの夏で15才になりました。ますます寝てばかりに・・・

追記


2ヶ月経過。
体重2kg減、腹回り3cm減。
キターッ(=^ω^)ノ

ひっそりと継続中
4ヶ月で4kg減^^
Posted at 2016/08/16 15:14:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | お買い物。 | 日記
2016年03月29日 イイね!

60インチ。でかいテレビ到着。

60インチ。でかいテレビ到着。でかいテレビが欲しい!!

迷いに迷って選んだのは、会社の存続も危ういシャープの
AQUOS クアトロン プロ LC-60XL20 [60インチ]
だー!!(屮゚Д゚)屮4Kではなく2Kです^^

ネット上の評判と”先日組み立てたテレビ台”との兼ね合いを重視して決めました。


既に製造終了で実店舗に姿なし。こんな大物通販で買った事ないのですが価格ドットコム最安値でポチーッ(#゚Д゚)


クロネコヤマトの”らくらく家財便”で到着。(送料込み、別途5年保証も付けました)


ぎりぎりであった。


60インチはやはりデカイ。


ここで誤算。てっきりテレビ台にまでは乗せてもらえるものと思ってましたが(配線は別として)テレビに脚を装着しなければならずそれは別との事。この状態てクロネコさんはさっさと帰ってしまいました・・・


暫し途方に暮れる、たまたま弟さんが会社お休みで家に居て助かりました。感謝。


今まで使ってた”42型プラズマ”から6年ぶりの買い換え、42から60は結構大きく感じます。


テレビ台にピッタリと言うかぎりぎり収まりました。計算通りじゃ^^


2Kだけど十分綺麗♪それに何と言ってもお安い^^また選考理由の液晶画面の映り込みの少なさは優秀!!テカテカしてなくて落ち着きます。プラズマからの変更で心配のスポーツ系の残像もサッカー見て一安心。このお値段で60インチ、今の所大満足です(=^ω^)ノ


録画用外付けHDD1TB。

おまけ。

ガオ君は元気です♪
Posted at 2016/03/29 17:17:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | お買い物。 | 日記
2016年03月09日 イイね!

テレビ台を組み立てた。

テレビ台を組み立てた。でかいテレビが欲しい!!(因みに今はの42型
大型テレビの導入を、日夜夢見る黒柴です。(゚-゚)

テレビ導入はさておき先ずはテレビ台だ。丁度良さ気なテレビ台が見つかったのでポチッ!!

久しぶりの組み立て家具。ぶきっちょな私。
出来栄えがとても気になります。


ポチッたのは此方。安い^^
TV台の種類は数あれど自分の要望にピタリと来る”デザイン、カラー、サイズ”は中々ありません。カラーはSPに合わせてナチュラルをチョイス。


問題はこのセンタースピーカー。KEFのQ9cが収まるテレビ台は中々ないのだ。


予想通り高さが1cm足りなかった、天板の裏側にメスを入れることを決断。


薄っ!!(◎_◎;) 簡単にむしるように取れた。まっ、天板の裏側だからね((;゚Д゚)ガクブル


良い感じで収まりましたよ。よし、後は組み立てるだけだ♪


クロさんの妨害に遭いつつもせっせと組み立てます。


最近の組み立て家具は良く出来てますね、寸分違わずピタッと合います。


完成(#゚Д゚) イイ、値段の割にはとても良い出来です。


色合いもKEF ref201とピッタリだ。準備は出来た(#゚Д゚)
Posted at 2016/03/09 16:47:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | お買い物。 | 日記
2016年02月17日 イイね!

AVアンプを買い換えた。

AVアンプを買い換えた。ジムニーでお出掛けしない日はWOWOWで録り貯めた映画を観てたりします。AVアンプが壊れました、もう14年も使ってたしまー良く保ったよね^^

5.1Chサラウンドでないと映画も楽しく観れないので換わりのAVアンプを物色。PioneerのVSA-1130購入。決め手はMCACC Pro
いやー、AVアンプの世界も随分進化してるのですね(#゚Д゚)


今まで使ってたのはパナのSA-XR10。当時某所(2ちゃん^^)で安くても音が良いと大絶賛されていた逸品であった(#゚Д゚)14年間お疲れさんです。


5.1.2の最後の2の意味がわからんかった。( ゚Д゚)ポカーン


天井にもSPを配置せよだと!(◎_◎;)ついにここまで来たのか^^


スピーカーはKEFで5.1組んでます。此方も13年目。なのであとSP2個足すだけ。


丁度良いSPが倉庫に眠ってました、以前リアサラウンド用に使ってたKEFの壁掛け用SP。天吊りはちと無理なので天井付近に壁掛けのなんちゃって配置です。


WOWOWで録画しておいた映画”アメリカン・スナイパー”を観てみる。AAC音源のアップミックスでもサラウンド感半端ない(#゚Д゚)ノなんちゃって配置の天井SP効いてるよ!!MCACC Pro良い仕事する。こうなるとドルビーアトモスで聴いてみたい。しかし我が家にはBD再生機器がない。


ここで頭の線がプチっとヽ(゜▽゜)ノAmazonは箱がオオゲサ。


ブルーレイ再生の為にPS4をポチッ。


Dolby Atmos音声収録されてるBD”ゼロ・グラビティ”。序にゲームもポチッ^^


ドルビーアトモス出た♪


凄いっす(;゚д゚)ゴクリ


こっちも試してみました、ネットに繋いで気軽に見れちゃう、しかしまぁ便利な世の中になりましたね。今度はU-NEXTもお試しで入ってみよう。


Amazonビデオ500円レンタル(48時間)。なんか音が痩せてるなー、こんなもんか。テレビでもiPadでも観れるのは良い。
Posted at 2016/02/17 18:25:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | お買い物。 | 日記

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation