• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒柴のブログ一覧

2015年02月10日 イイね!

花火見ながら車中泊@日光中禅寺湖。その2。

花火見ながら車中泊@日光中禅寺湖。その2。花火も終わり誰も居なくなった・・・

いやー、静かです。
綺麗な星空を期待したのですが曇ってます。

気温はマイナス6度^^
ホットウイスキーをちびちびやりながら雲が退いてくれるのを待ちます。


諦めて車中泊の準備してたら星が見えてきました。



S120星空モード。


星空軌跡モード。


K-01\(^o^)/
また雲が出てしまいましたが満足です。


♪いきなり~雲が切れて~空が晴れて~”☆”が見えた~♪^^


朝6時。


かなり寒いです。


沁みるー。・゚・(ノ∀`)・゚・。


戦場ヶ原に向かうとカメラの砲列が。何だろと私も降りてみました。


霧氷。男体山からの朝陽を浴びてキラキラと輝いてました。


綺麗だったなー。


とても得した気分♪


龍頭の滝のお茶屋さんに寄って花火大会の報告^^揚げ雑煮うまし。


隣の温泉入って帰ろうとするも”本日は午後2時より”なんて書いてあるもんで、いろは坂下りました。
こちらは清滝にある”やしおの湯”510円日光湯元の硫黄臭強烈な温泉に入った後では何とも物足りない^^でもサッパリしました。


雪見温泉に花火に星空。いい旅だったなー。お疲れ様でした。


追記。ハイドラ使ってみました。キタキタ^^
昔は”今ココなう!”やってましたがかなりの進化ですね。便利でした。

Posted at 2015/02/10 15:34:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2015年02月09日 イイね!

花火見ながら車中泊@日光中禅寺湖。その1。

花火見ながら車中泊@日光中禅寺湖。その1。行って参りました、冬の中禅寺湖。
ふかみど”さん、”はぐれ”さんとおっさん3人で雪見温泉ツアー。花火大会付きです♪

雪は少なくジムニーの見せ場はありませんでしたが温泉を梯子。花火もベストポジションで観ることが出来、楽しいツアーとなりました。

その後私は1人極寒の中車中泊を楽しむ事に^^

左から私、ふかみどさんのフィット、はぐれさんジムニー。


ふかみどさんはぐれジムニーに分乗。


暫し雪道をジムニー2台で楽しみます。


広場で。


荒ぶるはぐれジムニー^^


とりあえずひとっ風呂浴びましょう。”休暇村 日光湯元”。900円


ほぼ貸し切りでした。


雪見温泉。いい湯でした♪


奥日光湯元温泉のイベント会場散策。


氷彫刻。


赤ジャケがイイ^^


そしてまた温泉に入る^^”ゆ処山月”900円。ずいぶん長湯しちゃいましたね。


龍頭の滝を見て。


お茶屋さんで花火大会の情報チェック。


ここにしましょう。歌ヶ浜P。混み合ってるかと思いましたがガラガラ!(◎_◎;)


陣地構築。


私はここで車中泊する事に決めました。プシュ♪


常連の方からベストポジションを教えていただきました。三脚立てて準備万端。


私だけビール飲みながら花火見物。最高です(=^ω^)ノ


約20分と小規模でしたが綺麗でした。


ふかみどさんのフィット内で反省会。失敗写真ばかりでしたが。いやー楽しかったですね!!


お疲れ様でした。2人を見送り私は1人星撮りの準備をします。    続く^^
Posted at 2015/02/09 16:26:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年12月08日 イイね!

ジムニープチロック&星撮り@みずがき湖

ジムニープチロック&星撮り@みずがき湖ライドさん
絶景プチロックに連れていって頂きました。(^o^)丿

月代さんの動画見て一度行ってみたかったんですよねー♪

私の様なノーマルに毛が生えたような仕様でも楽しめました。
久しぶりに
ピポッドガードをガツン!とやって来ましたよ(^o^)丿

とその前に。私は前日入りしたのであった。


道の駅にらさき到着。国道沿いで便利なのでアイドリングしっぱなしのトラックも多いとか。


温泉施設が隣接してます。”ゆーぷるにらさき


もう一箇所の車中泊ポイント。”みずがき湖ビジターセンター”を見に行く。だ、誰も居ない(#゚Д゚)イイ
トイレも使用可能、しかしトイレ、ゲートとも閉鎖する場合もありますとの事^^


鹿鳴峡大橋


イイ♪


あまりにも寒いんで”ゆーぷるにらさき”に戻ってひとっ風呂。ヌルッとしていい湯でした(市内の人は300円市外の人は710円)夜8時半まで受付してくれるので便利。


”みずがき湖ビジターセンター”に戻ってお店を広げます。お気に入りのガスピア死亡。


今宵はホットウイスキー。ご飯も炊いちゃうよ♪


寒いのなんのってマイナス5℃。キャンプ場ではないの焚き火台、薪ストは使いません。


星撮りタイム。しかしこの日は大満月と雲で最悪の条件・・・


S120で星空軌跡。


K01で星空軌跡。むむむ、デジイチは細かく設定出来ますが難しい。

動画。







そんなこんなで3時過ぎまでやってました。あっ、この時点でもう1台車中泊組が居たのね^^


寝ます。温泉で使ったタオルもカチンコチン。


ポータブルバッテリー接続の電気毛布活躍。あったけ~♪


翌朝集合場所へ。”古辻”さんから火吹き竹もろたー(=^ω^)ノこれ欲しかったんですよねー。


みんなでプチロックへ。いきなりココを下れと(#゚Д゚)ここは回避で^^


こんな長い霜柱久しぶりに見ました。


絶景プチロック到着。


イイ。


みんな暫し撮影タイム。


アグレッシブな方は激しいコースへ。


私とえんぜるさんは文字通りエンゼルラインで。えんぜるさんのスタッドレスは1年寿命が減りましたな。私はガツンガツンとピポッドガードを強打。いい音したなー^^


こてっちゃんカワエエのー♪


いいとこだなー。


それぞれ好きなコースを楽しみました。


お昼ですー。このおにぎりは昨夜炊いたもの。青唐辛子味噌入り。


帰りは景色の良い林道で。


おっと、あそこに見えるは昨夜写真撮った鹿鳴峡大橋!!ちと感動。


標高上がると雪景色に!!本日唯一のスタッドレス装着してるえんぜるさんゴキゲン。


こてっちゃんも嬉しそう♪


今シーズン初の雪も踏めて楽しかったです。ありがとうございました(=^ω^)ノ


古辻さんあざーす♪薪ストでの使用が楽しみです。
Posted at 2014/12/08 23:33:47 | コメント(17) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年09月17日 イイね!

大所帯だよ^^ジムニー林道ツーリング@道志&北富士。

大所帯だよ^^ジムニー林道ツーリング@道志&北富士。この3連休、土日で行ってきましたよ。
月代”さん主催のキャンプツーリングです。(^o^)丿

月代さんと言えば動画、Youtubeです。思い起こせば3年前、MINIからジムニーに乗り換えようか迷っている時ふと出会った動画。

”月代”さんと”sinnchan”のジムニーが千葉の林道を散策する幾つかの動画、私はそれらを見てすっかりジムニーに魅了されてしまったのです。


車中泊の朝。道の駅どうし にて前泊。


小町”さんどーもー(=^ω^)ノ前夜祭も楽しかった。


ジムニー総勢19台。越路線に向かいます。


この広場をベースとしてグループ毎に突入。


越路線はいい感じにガレてました。






東屋通過。


あと少しというとこで倒木。撤去にはかなり時間が掛かりそうなので戻ることに。


Uターンも大変。


待ってる間は広場で運動^^


去年”sinnchan”が乗り上げた切り株も健在。


今晩のキャンプ予定地”道志の森キャンプ場”に向かいます。お泊りは10台。


3連休なめてました。どこのキャンプ場もイッパイです。


近隣のキャンプ場に電話しまくり諦めかけた頃奇跡的に確保^^水之元キャンプ場


小町さんのケシュア。実は私は張るスペースがなく車中泊にしました^^


いちろく先生の豪華手料理。(#゚Д゚)


パエリア。


煮玉子美味しかった。


道の駅で仕入れた”道志の稚鮎”不評でした。(-_-;)


熱燗、芋焼酎でまったり。


焚き火でまったり。


翌日は北富士演習場へ。


マイジムニーと富士山。


マイジムニーと山中湖。


月代さんにたっぷり動画撮ってもらいました^^






ご参加の皆様お疲れ様でした。また宜しくお願いします。

今回のロガー。約270km

越路線、最後まで行きたかった。


北富士演習場。


月代さんの動画。


こちらも撮って頂きましたー\(^o^)/

マイ動画。






Posted at 2014/09/17 17:08:17 | コメント(18) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年08月17日 イイね!

”やわらか千葉”ツーリング(^o^)丿

”やわらか千葉”ツーリング(^o^)丿千葉県の林道を久しぶりに走って参りました。

千葉の林道にはジムニー購入当初味わった”激しい”というイメージが強く、トラウマ的な物もありどちらかと言うと避けておりました^^

”sinnchan”が今回は”やわらかツーリング”だよ~(^o^)丿との事で参加です。
だ、大丈夫だよね、信じてます^^


”sinnchan””tak@”さん”はぐれさん”私の4台です。


遊び場の激坂。うん、ここは想定内♪”はぐれ”さん躊躇なく行っちゃってビックリ。


サワサワあり。


切り通しありの楽しい林道。


やわらかやわらか♪


やわらかやわらか^^うんうん、ここも想定内♪


激しい人には激しく。


えげつないライン取り^^


はぐれさんと私はやわらかラインで。ここ以前怖かったんですよねー、あれ?楽しい^^


はぐれさん。


sinnchan


tak@さん


休憩。日差しが強いです。


そんな中私一人涼やか(=゚ω゚)ノちょっと風吹いたら倒壊したけどね・・・


こりゃー無理だよね、引き返すよね。


えっ、そこから行くんですか!(◎_◎;)やわらか・・・ここは想定外。


メッチャ楽しそうなんですけど^^


崩落現場クリア。勿論私もはぐれさんも行きましたよー♪ジムニー最高!!






お昼はジムニーな皆さんがよく行かれるカレー屋さんに。”カレー工房あさると”さん。


凄い店内です。


バカ貝を海苔で挟んで揚げたものだそうです。良しこれだ!!


ズバリ微妙^^


マスターが新たにジムニーを購入されたそうでお店そっちのけでジムニー談義勃発。


マスターの車道楽凄いです。そんなこんなでくっちゃべってたらアクアラインの渋滞に嵌まりました・・・


お疲れ様でした、楽しいやわらかツーリングでした。私の千葉の林道に対するトラウマも少し払拭できましたよ(=^ω^)ノ

まとめ動画。
Posted at 2014/08/17 18:38:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation