• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒柴のブログ一覧

2013年06月25日 イイね!

ソロキャンプ@陣馬形山キャンプ場。林道もイッパイ走ったでよー(=^ω^)ノ

ソロキャンプ@陣馬形山キャンプ場。林道もイッパイ走ったでよー(=^ω^)ノ標高1400m”天空のキャンプ場”と言われる陣馬形山キャンプ場に行って参りました。

空模様は微妙でしたが思い切って行ってみました。

アクセスには林道が多用出来、実にジムニー向きなキャンプ場です。

そしてその頂上から見下ろす世界は正に絶景、暫し天空に居るかの様な気分にさせてくれます。


諏訪南ICで降りて林道を楽しみながらキャンプ場を目指します。先ずは”金沢併用林道”


♪知~らない林道を走ってーみーたーい~♪(゚ο゚)
どっちを向いてもダート。正に林道天国。


丸金林道入口。


MTBのダウンヒルコースになってるそうです。約6km


序盤はこんな感じの良いダートです。後半は結構荒れます。4輪も通行可の情報を得ていたので進みましたが知らなかったら引き返してたかも。


一気に下界に降りるコース、次回は登ってみたい。


再び金沢林道(ループしてます)と猿ヶ入林道を通って千代田湖へ。


そして本日のメイン林道、約15kmのロングダート。町道高峰線。


路面も景色も変化に富んでて飽きません。


こんな景色の良い所を走ります。良かった。


高遠に出てお風呂&食事。(さくらの湯)給油も買い出しもこの辺でしておかないと大変です。


黒牛折草峠線。少々迷いましたがキャンプ場の看板発見。


キャンプ場手前の絶景ポイントにて記念撮影。


陣馬形山キャンプ場到着。かわいい色のジムニーが停まってました。


設営完了。


最前列の真ん中、とても良い場所に張れました。


結構賑わってます。因みにここは無料のキャンプ場なのです。


なのでしかたない。


今回はこの陣容。


写真だと分かりづらいですが、伊那の町が良く見えます。


熱燗タイム。伊那の酒、仙醸。


日が暮れると・・・


今度は夜景が楽しめます。”天空のキャンプ場”と言われる訳ですね。


おやすみなさい。
翌日はしらびそ高原、下栗の里を観つつR152を南下。東名で帰る計画。でしたが・・・続く^^







Posted at 2013/06/25 14:29:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | キャンプ。 | 日記

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/6 >>

      1
2 3 456 78
910 11 121314 15
1617 1819202122
2324 25 26272829
30      

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation