• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒柴のブログ一覧

2014年05月19日 イイね!

カヌーキャンプ@四尾連湖 水明荘キャンプ場。

カヌーキャンプ@四尾連湖 水明荘キャンプ場。山梨は四尾連湖(しびれこ)に行って参りました。
富士五湖は有名ですが古くは富士八湖の一つと言わたそうな。

とても小さく綺麗な湖で、カヌーが下ろせ対岸にキャンプ場があるとの事。

これは行ってみるしかありません!!
標高約900M、そこは森に囲まれとても神秘的な湖でした。


ここだ!!高速降りてから案外近い。


なるほど。


水明荘到着。


受付です。ソロ料金2300円(キャンプ代1500円+駐車場代400円×2日)


カヌーセット。


ジムニーから電源とって電動ポンプで膨らませます。(セビラー コロラドカヌー)


これだけの荷物をカヌーで運びます。


こんな感じ。


3往復しました^^せめて2回ぐらいにまとめたい。


対岸のキャンプサイトを目指します。約5分。


ここに張りましょう。


ガオの番です。


気持ちいい♪


水がとても澄んでいます。


しばしプカプカを楽しみます。

プカプカ動画。



今回は三角テントとミニタープの陣容。


日中はかなりの日差しだったけどタープの下はとても涼やか。


丁度良い賑方でした。


ガオと散歩。


湖畔を一周しました。約12分。


ガオよ、そこは私がゴロンするトコなんだけど^^


気持ちよさそうなんでそのままに。


湖面に森が映り幻想的に見えます。


少し冷え込んでまいりました。


食材は道の駅とよとみで仕入れました。


美味い♪


不味い(-_-;)そんな気がしました。


まったりと日が暮れるのを待ちます。










星が出てきましたよ♪


お待ちかね、撮影タイム。


星空軌跡。90分。


ワイン飲みながらバッテリー3本尽きるまで撮影。

色々撮りました。





インターバル撮影は2時間掛けて仕上がりたったの8秒。もうグッタリだぜぇヽ(゜▽゜)ノ


四尾連湖、良かったなー。秋にまた来よう。




翌日は南下して帰ります。


”なんぶの湯”でさっぱり。


折角なんでダートでもと佐野峠を目指します。


何気に怖い。


絶景!!


残念ながら林道は封鎖されてました。


お茶して帰りました。

Posted at 2014/05/20 00:46:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | カヌー遊び | 日記

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/5 >>

    123
45 678910
1112 1314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation