• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒柴のブログ一覧

2016年05月04日 イイね!

GW、雪の北アルプスをバックに呑む@白馬アルプスオートキャンプ場。1日目

GW、雪の北アルプスをバックに呑む@白馬アルプスオートキャンプ場。1日目GW、長野県は”白馬アルプスオートキャンプ場”に行ってきましたよ♪

今回は珍しく”じまさん”企画だ、そこはテントサイトから白馬連峰を拝む事が出来、桜にも間に合っちゃうかもしれないというキャンプ場だと?

じまさんデカシタ。全然知らなかったよ。
では張り切って行ってみましょー(=^ω^)ノ


私は4/29夜出発。道の駅”アルプス安曇野・ほりがねの里”にて仮眠。朝イチで”野平の一本桜”を目指します。結構星が綺麗でした。ここんとこ天気悪かったけど明日は期待できますな♪


”野平の一本桜”キタでー!!しかし桜は完璧に終わっておった・・・。ライブカメラで何となく分かってましたが最高の青空だっただけにチト残念であった。(-_-;)


白馬アルプスオートキャンプ場は直ぐ近く。朝7時台に着いてしまった。テントサイトの様子見でしたが管理人さんは”いーよもう張っちゃって”とありがとうございます。白馬連峰を拝める特等席を確保。しかしこちらも桜は終わっておった。(-_-;)例年に無く今年は早かったとの事。


つくばから進軍中のじまさんは遅れ気味。歩いて直ぐの”倉下の湯”に行ってみる・・・休業中だと?リサーチ不足であった。


じまさん到着。


此方に見えるは八方尾根、景色と空気が最高♪私はもう結構呑んでますよ^^


じまさんのベンツで温泉へ。”みみずくの湯”混んでそうなので断念。


白馬ハイランドホテル内


天神の湯”でひとっ風呂。露天からの景色が良かった。


サッパリして戻ってきました。ここでキャンプ場紹介。前の芝生はキャンプ場ではないのでテント張れませんがとてもマッタリできるスペース。うちらのサイトの裏にはたくさんのテントサイトがあります。2人で二泊して5千円。1人あたり一泊1250円!(◎_◎;)


芝生の横は清流松川。うちらの張ったサイトは景色最高♪しかしそれが後ほど裏目に。


白馬アルプスオートキャンプ場。タイムラプス。終盤に虹も撮れた。


さて晩飯にしますか。


スターグリルプレート 黒舟M  VS IK ミニ グリルプレート


私はやっぱ鋳物がいいのー^^


ご飯も美味しく炊けました♪


やるぞー!!


〆は残った肉と野菜をぶち込んで


焼きそばだー。お腹いっぱい。


これで星が観れれば最高だったのですが天候は急激に悪化、早々にテントの中へ・・・2日目に続く。

Posted at 2016/05/04 16:10:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | キャンプ。 | 日記

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/5 >>

123 456 7
891011121314
15 161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation