• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒柴のブログ一覧

2017年05月05日 イイね!

ソロキャンプ@中山高原キャンプ場。林道も走ったでよー(=゚ω゚)ノ

ソロキャンプ@中山高原キャンプ場。林道も走ったでよー(=゚ω゚)ノ信州大町は中山高原。この時季は菜の花の撮影ポイントらしい。
そこにひっそりとキャンプ場があるそうな。

初日は雨・・・あまり散策もせずナタとナイフで薪をトントンして楽しんでました^^

静かでいいキャンプ場だなぁと思ったけど翌朝少し丘を登ると素晴らしい景色に息を呑んだ。


受付は種山商店。蕎麦屋もやってます。種山商店オリジナルのそば焼酎も購入。


この辺り、美麻地区はそば処。美味しいです。


キャンプで蕎麦湯割りしたいと言ったら茹で汁こんなにもろたー(=^ω^)ノ


今日の気分はドッペルの三角テントだ。ジムニーにはドッペル、ダンロップの山岳用、いつものケシュアが常備されております^^


”そばおどかし”まずはロックで♪


菜の花には少し早かったか・・・


今回はソロストーブのみで。薪はその辺にたくさん転がってます。


少し冷えてきたので茹で汁で蕎麦湯割り。とろーり濃厚です。これは堪りません!!


つまみはジンギスカン。


雨も上がり満天の星。


いい夜だ♪-2℃


翌朝は快晴!!丘に登って振り返ったら驚いた!!北アルプス・後立山連峰が綺麗に見えます。菜の花の黄色も1日でだいぶ強く。


BEBOP2初フライト。


なんとか無事生還(゚o゚;この池は雪解け水が流れ込んだものでこの時季のみ現われるとの事。まるで鏡のようです。あと夜は蛙の声が凄いです^^


林道散策もしました。候補はこの2本。


1本は入れなかったがもう1本は大当たり。


♪知~らない林道を走ってーみーたーい~♪(゚ο゚)


突然開けて大パノラマ。8kmほどは走れたか。いやー楽しかった。




ポカポカランド美麻で汗を流しキャンプ場へ戻ります。


いいキャンプ場だったなー。ソロ料金1300円。2泊しました。


ドッペルとポンタシールドも良い仕事した。


秋には菜の花に代わって蕎麦の白い花が咲くらしい。その頃にまた行こう。


約600km



最近のガオ

足腰が弱り、寝床をスパルコのバケットシートから平たいゲージに変える。このゲージは赤ちゃんの時使っていたもの・・・
Posted at 2017/05/05 15:29:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | キャンプ。 | 日記

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/5 >>

 1234 56
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation