• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒柴のブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

平塚ナイト。

平塚ナイト。平塚で飲んできました♪

本当は今週もキャンプする予定でした。
”だるま山高原キャンプ場”に張って修善寺”虹の郷”の紅葉ライトアップを侵略!

そんな事を考えてましたがそのキャンプ場はペットはお断りしますとの事・・・ガッカリです。
すっかり行く気が失せてしまいました。

そんなこんなで予定を変更、平塚からお誘いが掛かったので電車で行ってまいりました。
目指すは今年の1月に探せど探せど見つからなかった海鮮居酒屋。”どん兵衛”


遂に発見、この店構え・・・分かりません(^^;)しかも”どん兵衛”ではなく”DONBEI”


隣は謎のアラフォークラブ、道を挟んでペロロ軍曹。平塚ナイツヽ(゜▽゜)ノ 


煮付け


海老さつま


ガーリックポテト。


しらすごはん


ごちそうさまでした。一人当たり約5,000円とお高くついてしましましたが美味しかったです。
刺身なんか最高でしたね。次回はハイボール1杯10円の店にしましょ(^^;)
Posted at 2010/11/28 12:44:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | ちょいと一杯(゚-、゚) | 日記
2010年11月24日 イイね!

アントラーズVSジュビロ観戦ツアー@鹿島スタジアム

アントラーズVSジュビロ観戦ツアー@鹿島スタジアムあれは夏ごろ・・・酔った勢いで言ったサッカー観戦ツアーが実現しました。(^^;)

きっとその頃は鹿島が優勝争い、磐田が残留争いで激アツな展開になってるだろうと予想してたのですがどちらも絡まず消化試合となってしまいましたw

しかし序盤から点が入りなかなか面白い試合でした。
スタジアム観戦は初めて!!迫力ありました、いやーイイもんですね(^o^)丿
結局1-2でアウエーの磐田。”ジュビロ”さんお宝いっぱい大勝利♪


試合開始まで ”はぐれ”さん引率の下あちこち散策。


いい所ですねぇ。


荘厳な雰囲気。


厄除けだんごでまったりとお茶。


佐原水郷を歩く。ちょっとした小旅行気分を味わえます。


美味しいうなぎ屋さんを発見しました♪伝統の炭火焼(^^;)


いよいよ試合開始。”ジュビロ”さんはただひとりアウエーサイドで応援。
私の720ミリ望遠コンデジはしっかりと捉えておりましたよ。(トリミング無し)
@分かる人はかなりのジュビロ通ですw


おつかれ様でした、”はぐれ”さん大変お世話になりました。(^o^)丿


本日のロガー。行きはアクアラインで、300km超え。


まとめ動画・・・見ないで下さい(#゚Д゚)
Posted at 2010/11/24 19:14:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年11月22日 イイね!

ソロキャンプ@道志の森キャンプ場。

ソロキャンプ@道志の森キャンプ場。土日は”道志の森キャンプ場”に張ってきました。
修善寺”虹の郷”のお誘いもありましたがまだ早いだろうと、一人こちらへ。

しかし・・・旬は完璧に過ぎてました(^^;)

この時期
同キャンプ場は凍結防止のため殆どの水道が止まり、トイレも仮設トイレがポツンポツンと不便な状態ですがキャンパー多かったですねー。


迷路のような場内をガオと散策。終わってまーす。


それでもココは魅力いっぱい。ソロ料金1,500円もありがたい。


紅葉が残ってるところは既に先客が、しかし良い所に張れました♪


反対側から見ると。こんな感じ。


陽の加減によってはかなり綺麗。


そこにMINI停めたかった。


最低気温は0℃ほど。


夜撮り。道志の森は落ち着きます、また来よう。


Posted at 2010/11/22 13:18:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ。 | 日記
2010年11月15日 イイね!

ソロキャンプ@榛名湖オートキャンプ場。

ソロキャンプ@榛名湖オートキャンプ場。土日は榛名湖で張ってきました。

先週
”ごろう”君のブログ見て思い立ちました。
河鹿橋ライトアップ楽しみであります♪

この日は風もなく天気も上々
逆さ榛名も観ることが出来、テンション上がりました。



榛名湖オートキャンプ場。高規格です。一番値段の安いフリーサイトに。


朝昼兼用でわかさぎ丼。揚げたてホクホク。甘めの味付けで美味しい♪


昼夜兼用で水沢うどん。コシが強い!!舞茸の天ぷらもたまりません♪


榛名神社。ここ凄いわ。紅葉も良かったけど山が岩が素晴らしい。


これなんか感動。結構歩きますが一見の価値あり。


伊香保温泉の石段、風情があります。河鹿橋はその一番上にあります。


念願の河鹿橋ライトアップ!!しかし三脚アダプターが行方不明・・・ショック


丁度見頃でした。ごろう君ありがとう♪良かったわ☆


帰りに一風呂。


キャンプ場に戻ってファミマのおでんで一杯。


朝はガスピアで暖をとりつつ朝食。便利です。


今回のロガー。450kmほど。
翌日調子に乗って北上、金精道路通って東北道で帰るつもりでしたが沼田まで行くと金精峠積雪アリとインフォメーション・・・びびってやめました。


まとめ動画。
見ない方が良いです・・・(DRY-R5動画)

Posted at 2010/11/15 20:10:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | キャンプ。 | 日記
2010年11月09日 イイね!

横浜で一杯。

横浜で一杯。日曜は横浜で仕事関係の友達と飲んでました。
いつも店決めるの悩むんですよねー

ぶらぶら歩いた末、今わりと流行りの?昭和レトロ風の居酒屋に入ってみました。一品一品しっかりしてて中々美味しかったです。(写真はノリの良い店長)

まだ気が早いですが今年もDON忘年会やりましょう。場所はやはり溝の口!!じゃなくて横浜ですね(^^;)

いつもの”ねじべぇ”かここも候補の一つとして♪
叙々苑で1万円(飲み代別)って案も一部の方から出てますが(^^;)


素材良いんじゃない。


甲府鳥もつ煮・・・前日本場の食べちゃったんでねw


〆のラーメン。

写真は全部T-01A、暗いとダメだねー(^^;)
Posted at 2010/11/09 18:57:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | ちょいと一杯(゚-、゚) | 日記

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/11 >>

 123 4 56
7 8 910111213
14 151617181920
21 2223 24252627
282930    

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation