• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒柴のブログ一覧

2011年01月24日 イイね!

スタッドレスに交換。&EX”Drone”デビュー

スタッドレスに交換。&EX”Drone”デビューEXでスタッドレスに交換してもらってきました。
ええ、自分では出来ません。( ー`дー´)キリッ

3シーズン目
今年も頑張ってもらいましょう。

キリンさんも来てるって事で”Drone”持って参上。
EXで店長、エビちゃんを前にして軽く飛行デモ。ガメラ飛行、シェイクといい感じでキマッテ得意顔に(=^ω^)ノ

その後キリンさんと裏山に移動。
更に”華麗な飛行シーン”をお見せする予定でしたが、予定でしたが・・・

離陸ボタン押すと超斜めに上昇、ノーコン状態に。前回のノーコン状態と症状一緒だ・・・
全くいい所なくすごすごと帰ってまいりました。(´・ω・`)  WIFIの混線かなぁ


空中撮影。


展示風景。


違和感なし。(`・ω・´) 


Posted at 2011/01/24 19:14:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | AR.Drone | 日記
2011年01月19日 イイね!

飛べ、AR.Drone!!(#゚Д゚)アプリ編

飛べ、AR.Drone!!(#゚Д゚)アプリ編AR.Drone 面白いですよ♪
だいぶヘタってきましたがまだ壊れてません。(^^;)

これまで入れた
操作系アプリの印象を書いてみました。

今のところどれも一長一短って感じでしょうか
結局いろいろ入れちゃった方が楽しめます。(^^;)

なにぶん飛行時間が少ないのであくまで雑感です。<(_ _)>



AR.Free Flight 無料。
オフィシャルアプリ。飛ばすことに関しては可もなく不可もなく。今のところ唯一の日本語訳アプリ。



Drone Control - Remote Control your AR.Drone 450円。
無料アプリと比べて抜群に反応が良くコントロールしやすい。写真も簡単に撮れる。
これ使っちゃうと無料アプリには戻れません。一番使ってます。



Flight Record 600円。
動画が撮れる。撮影した動画は簡単にYouTubeにアップロードできます。
負荷がかかるのか反応性がイマイチ。景色を撮りたい時以外は使わないかな。



MatrixFlightHD 115円。
iPad専用アプリ。iPad持ってたらこれは買いです。安いのに機能てんこ盛り。
特に"CareFree mode"は頭の向きに関係なく操作ができるので直感的にDroneをコントロール出来ます。これは楽ちんです。
ガメラ飛行や首カックンもプログラミングされてます。
動画も撮れるのですが何故か動画ボタン押したらアプリが落ちた。



この時のアプリはDrone Control - Remote Control your AR.Drone 
最後にヘリポート着陸シーンあり。
Posted at 2011/01/19 16:07:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | AR.Drone | 日記
2011年01月17日 イイね!

ご主人様ぁ、再び。(^ω^)

ご主人様ぁ、再び。(^ω^)久しぶりにメイド喫茶行ってきました。
ブログ検索してみると4年も前か!(゚д゚)
とても癒されました。ヽ(゜▽、゜)ノ

おっと、メインは鍋を食べに行ったことなのであった。

「飲みに行きたいなぁ」とつぶやくと”ちょらぱぱ”が一人で寂しいと反応あり(^^;)”くらっち”さんもOKって事で横浜に鍋をつつきに行ってきました。

途中”楓”さんも加わり楽しくお酒を飲んできましたよ♪


とっても上手♪


っとその前にこちらで鍋を食べました。
黒豚しゃぶしゃぶ。


麺投入、おかわりしました♪


肉巻きおにぎり♪美味。


おまけ。
お節で話題のバードカフェ。(^^;)

Posted at 2011/01/17 19:50:29 | コメント(17) | トラックバック(1) | ちょいと一杯(゚-、゚) | 日記
2011年01月11日 イイね!

ソロキャンプ@森のまきばオートキャンプ場

ソロキャンプ@森のまきばオートキャンプ場日月で”森のまきばオートキャンプ場に”に行ってきました。
今回で2回目になります。

目的は”AR.Drone”を広いところでおもいっきり飛ばすこと。
やはり近所の公園ではいろいろと気を使います・・・

バッテリーも追加して意気揚々と乗り込みましたが(^^;)



木更津金田で降りて”アクアわくわく市場”へ。


牡蠣、ホタテ、大アサリを調達。


もちろんガオも一緒です。忠犬のポーズ。


室外用ハルをつけてスタンバイする”AR.Drone”。


これだけ広ければ!!しかし何故か大不調・・・
勢いよく飛ばすとそのまま一気にノーコン状態、遠くに飛ばされて墜落。奇跡的に無事でした。(汗


充電しなおして恐る恐る飛ばすと今度はいい感じで飛べました♪何故だろ?
ヘリポートに着陸シーンあり。


夜は魚介類と熱燗で極上な気分に。


翌朝気温1℃。ガスピアでヌクヌク♪
最近ガスピアへのアクセス数が増加中。これ便利ですよ。(^^;)

残念ながら2日目は風が強くて飛行を断念
しかし面白かった、また広くて空いてるキャンプ場を狙ってみよう。

Posted at 2011/01/11 18:45:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | キャンプ。 | 日記
2011年01月04日 イイね!

飛べ、AR.Drone!!(#゚Д゚) その後。

飛べ、AR.Drone!!(#゚Д゚) その後。新年明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。

さて、新年一発目から”AR.Drone”です(^^;)
クリスマスに買ってからとても嵌っております♪

ますますMINIと関係ないブログになりつつありますが今後とも宜しくお願いいたします。ペコリ(o_ _)o))

やっといい感じで飛ばせるようになったので動画も見てちょ♪


着陸の際の衝撃緩和にスポンジ(食器洗い用)装着。効果絶大、寿命が伸びます。
MINIの上にも安心して着陸できます。(^o^)丿


イカちゃんシール。〈コ:彡


<embed src="http://qik.com/swfs/qikPlayer5.swf" quality="high" bgcolor="#333333" width="425" height="319" name="qikPlayer" align="middle" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" FlashVars="streamID=be83e98cfe9f4356b9f5080a6e71636b&autoplay=false">
公園で。


<embed src="http://qik.com/swfs/qikPlayer5.swf" quality="high" bgcolor="#333333" width="425" height="319" name="qikPlayer" align="middle" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" FlashVars="streamID=5ceba8a25a3b46d1ad1c699be469149c&autoplay=false">
ガオと。反応薄い・・・


<embed src="http://qik.com/swfs/qikPlayer5.swf" quality="high" bgcolor="#333333" width="425" height="319" name="qikPlayer" align="middle" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" FlashVars="streamID=8a451b2dea3043b29f45b47142a5e56a&autoplay=false">
甥っ子たちと。墜落シーンあり。


<embed src="http://qik.com/swfs/qikPlayer5.swf" quality="high" bgcolor="#333333" width="425" height="319" name="qikPlayer" align="middle" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" FlashVars="streamID=95884f4b5a914c35bf42c216d298fd1f&autoplay=false">
子供は上達早いね。



クラッチさんとニコ生放送(^^;)クラッシュあり。


搭載カメラ動画。AR.Droneには前方と真下に2台のカメラが搭載されてます。

Posted at 2011/01/04 15:09:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | AR.Drone | 日記

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/1 >>

      1
23 45678
910 1112131415
16 1718 19202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation