• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒柴のブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

ヤサ君オフ@パディーフィールド

ヤサ君オフ@パディーフィールド土曜日は
ヤサ君主催のオフ会に参加してきました!(=^ω^)ノ

いやー、ありがたいですね。うちらのなかでこの様な立派なオフ会を企画できる人はもう”ヤサ君”しかいません!!

お陰様でお久しぶりの方とまったり飲めて楽しかったです♪
後半は酔っ払って記憶があまりありませんが^^


ロッジを貸切。2棟?結局3棟?3年ぶりのバディーフィールドやっぱココ良いよね♪


裏にもMINIが・・・MINI降りたの私とクラッチさんだけか^^


私のジムニーは軽トラコーナー。・゚・(ノ∀`)・゚・。


ダークさんが日本酒3本も持ってくるもんだから^^結局2本半くらい開いた?


鍋暖まるー♪写真は撮るタイミングを逸しました・・・


おにぎりとはありがたい。


ノンタンいつもありがとうございます。美味しかったです。(^o^)丿


まさか”m兄さん”も買っていたとはwあのだらしないポーズで隊員登録させて頂きます^^


私の牽引ロープでいろんな人が縛られてました。


食べた記憶が・・・美味しそう
ヤサ君&ノンタン。素敵な企画をありがとう。また来年もやりましょう(^o^)丿


翌朝6時に起床。酒臭いなかジムニー友達の待つ山中湖へ。
Posted at 2011/11/29 15:52:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2011年11月24日 イイね!

凸凹コンビ養老渓谷に行く。

凸凹コンビ養老渓谷に行く。前日テレビの旅番組でやってた木更津の”活き活き亭”を見て、無性に海鮮を焼きたくなりまして^^

近すぎるので先ずは養老方面へ。どこかで朝風呂でも入ってからという寸法。
養老渓谷の紅葉は2,3部咲きでしたが中々綺麗、良いドライブコースでした。

ダート散策もしてきましたよ。(^o^)丿


ついこの間までお互いMINIだったのに・・・


どうしてこうなった^^凸凹 時代はけいよん!またかよ(#゚Д゚)


大福山展望台への道。道幅狭くけいよん!向き。とても綺麗でした♪


手頃なダート道発見、ジムニーで行くと・・・


絶景であった!!養老渓谷が一望。


更に散策。


まだ道は続いてそうでしたが。


倒木とか・・・


撤収。いやー、これでも大満足です^^


こちらで朝風呂。


お昼には木更津に戻り”活き活き亭”へ。テレビの影響で大混雑でした。


自分で素材を選び・・・


焼く!!お味の方はテレビで見たほどでは^^酒が飲めれば最高なのですが。


本日のロガー。千葉はいい所だなー♪


はりきっちゃうよ♪


DRY-R5動画。
Posted at 2011/11/24 15:52:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2011年11月21日 イイね!

もみじ回廊&キャンプ@西湖オートキャンプ場。

もみじ回廊&キャンプ@西湖オートキャンプ場。河口湖紅葉まつり。もみじ回廊ライトアップ。

毎年大混雑大渋滞との事で
キャンプとセットで行ってみたかったのであります。

土日の予定が土曜日は嵐のような雨、ライトアップは20日まで・・・何とか頼み込んで日月で行ってきました。


ベースに選んだのは西湖AC。ほぼ貸切状態^^


テント設営してしばし水遊び。ジムニー楽しいなー♪


渋滞なしで会場到着。
無料Pは順番待ちだったのでこちらのPに。もみじ回廊にも近いし500円とは良心的じゃなイカ♪


ガオともみじ回廊を散歩。


”しし汁”を啜りつつライトアップを待ちます。


日が暮れていよいよ本番。凄い人出です。


もみじ回廊を三脚持って活動開始。ガオはジムニーでおねんね。


うーん・・・


難しい・・・


綺麗でした♪


キャンプ場に戻り今宵の宴スタート。道の駅道志で仕入れた”道志のアユ、一夜干し”


これが・・・


絶品であった。(#゚Д゚)


コンビニで仕入れたホルモン鍋。


激不味(屮゚Д゚)屮


今回のロガー。


おまけ^^
Posted at 2011/11/21 18:18:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャンプ。 | 日記
2011年11月17日 イイね!

牽引フック装着。

牽引フック装着。牽引フック前後装着。
ノーマルバンパー用であまり出っ張らない物を選びました。

先日の林道ツーリングで牽引シーンを2回も目の当たりにしたのでこれで一安心ですね^^

アレグロさんにて装着。
EX同様、家から15分とまたヤバイ所に専門ショップがあるもんで誘惑がヽ(゜▽、゜)ノ


ワイルドグースさんの。F右側。


アピオさんの。R左側。


トランシーバーも入手しました。”もしもしこちら黒柴号( ー`дー´)キリッ”
2011年11月14日 イイね!

ジムニー林道ツーリング@千葉

ジムニー林道ツーリング@千葉土曜日のお話。
ジムニー仲間に林道ツーリングに連れて行って頂きました。

いや、当初はスポット参戦と言うことで
緩いコースをちょこっと体験♪確かそういうお話だったと思うのですが^^

気がついたら大変なところに!(゚д゚)色々有りすぎて初回にしては刺激が強すぎましたがw
いやー、楽しかったです!(=^ω^)ノ

追記
ご一緒した方の動画をリンクさせて頂きました。観てね^^


林道突入を前に記念撮影する6台。私はチョー緊張状態です。


綺麗な状態最後の写真。( ゚ω゚ )


素掘りのトンネルを潜ると・・・


いきなり牽引とか^^


ここ無理^^流石に皆さん撤収。


他にもトラップが^^この様な所はごく一部ですが


仲間にフォローされ、アドバイスを受け


どんどん付いて行きます。


ここで早めの昼食。


とても楽しい♪


素敵な景色にも出会えました。


みんなありがとー♪連れてきて頂いた事に感謝、感謝であります。またお願いいたします(^o^)丿


どノーマルジムニー、よく頑張った。


本日のロガー。


DRY-R5動画もどうぞ。
前半のシーンがメモリー足らずで上書きされたのが悔やまれます・・・


sinnchanさんの。
車内は転がってしまった位な感覚でした^^


TheBank144さんの。
ここ見た瞬間来たのを後悔しました^^


月代さんの。
フォロー、アドバイスありがとうございます。(^o^)丿

フォトギャラ。
Posted at 2011/11/14 18:53:10 | コメント(16) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/11 >>

   123 45
6 78 9101112
13 141516 171819
20 212223 242526
2728 2930   

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation