• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒柴のブログ一覧

2012年09月26日 イイね!

桧原湖近辺の林道、小田達沢線,三河小田川線を走る。

桧原湖近辺の林道、小田達沢線,三河小田川線を走る。♪知~らない林道を走ってーみーたーい~♪(゚ο゚)
ども黒柴です。

”こたかもりオートキャンプ場”をびしょ濡れ撤収後”じまさん”と別れて一人林道散策。

ネットで私に良さ気な甘口林道をチェック。ここなら一人でも大丈夫だろうと意気揚々と行って参りました。


先ずは”小田達沢線”


いきなり藪漕ぎで不安になる。


晴れていれば磐梯山が見えるとか。


楽しかった、とても良い林道です。!(=^ω^)ノ


こんな感じです。


続いて”三河小田川線”こちらは磐梯熱海に抜ける約18kmのロング林道との事。


カーナビにも出てくるし、道幅も広い。快調に飛ばします!(=^ω^)ノ


しかし段々怪しくなって来ました・・・


こんなのの連続。風雨も強くなり急に心細くなって撤収しました。
たぶん行けると思うけど・・・やっぱり一人じゃね^^


こんな感じです。


本日のロガー。


これで帰りたかった。


リベンジしたい。
Posted at 2012/09/26 14:48:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2012年09月24日 イイね!

カヌーキャンプ@桧原湖こたかもりオートキャンプ場。

カヌーキャンプ@桧原湖こたかもりオートキャンプ場。福島県桧原湖にカヌーキャンプに行って参りました。

いつもは磐梯山が真正面に見える景色最高の”ママキャンプ場”(車輌☓)に張る事が多いのですが今年は桧原湖の水位が例年に無く低いとの事。

これはジムニーの活躍の場が増えているのではと車の入れる”こたかもりオートキャンプ場”に行ってみました。


はにゃ~んヽ(゜▽、゜)ノ。クロちゃんは留守番です。


正解!!広大なキャンプサイトが浮上。

iPad動画。

こんな感じです。走りたい放題のジムニー天国。


おなじみ^^大学時代からのキャンプ友達。BMWX5の”じまさん”と。


”じまさん”は折り畳み自転車を新調。車は一回り小さいX3の速いのに買い換える予定とか。


ガオ君も元気に到着。良かったー。


早速カヌー。ガオを乗せて出港です。


キャンプサイトがあっという間に小さく。


磐梯山が見えるトコまでパドリング。見えた、満足。


戻りましょう。あっ、結構遠い^^


帰港。いい子でした。


桧原湖の夕陽。


黄金色に。綺麗でした。


そして紅く染まった。


タコ焼き準備。炭火でチャレンジ。


テケトーに焼く。 (゚-゚)


成功じゃないですか?^^


ビールに最高!!


手羽先とニンジン、タマネギ、インゲン、オクラ、ニンニク、ジャガイモにクレージーソルトぶっかけ。


ユニフレームの最小ダッジは二人分の摘みを作るのに最適です。


とても静かでした。


少し寒い程度。秋の夜長を楽しみました。

しかし翌日は朝から雨(>_<)
びしょ濡れ撤収となりました・・・


今回のロガー。約700km
翌日林道2本走って来ました。次回のブログにて^^
Posted at 2012/09/24 18:40:57 | コメント(15) | トラックバック(0) | カヌー遊び | 日記
2012年09月18日 イイね!

博多、鹿児島ぶらり一人旅。

博多、鹿児島ぶらり一人旅。♪知~らない街を歩いてーみーたーい~♪(゚ο゚)
ども黒柴です。

猛烈な台風16号(サンバ)が迫り来る九州にドンピシャのタイミングで行って参りました。

結果から言いますとラッキーな事に”台風どこ~?”って感じでしたが^^

”明日鹿児島行きたいんですけど”と言ったら皆に”馬鹿じゃねーの”とか言われましたがそこは気楽な一人旅。iPadで情報見ながらぶらり行ってきました。


一時はどうなることかと・・・


台風の影響で来れない方、宿泊をキャンセルして今晩中に帰る方も何人か。


2次会はお寿司屋さん♪ホテルに戻って解散・・・中洲ナイツスタート♪


♪知~らない街を歩いてーみーたーい~♪(゚ο゚)
一人で中洲に繰り出します。30分は歩きました。


コレです!!イカの活き造りと焼酎1杯だけ注文。美味しい!!




次は屋台でラーメンだ!! ダメだもう腹いっぱいで見るだけにしました。


中洲ナイツ(//▽//)0時回ってるのに待が1時間だと、ダメだ^^


翌朝、あれ?台風どこ?


在来線はいくつか止まってましたが新幹線は通常運行。行きましょう鹿児島!!


がらがら^^


♪知~らない街を歩いてーみーたーい~♪(゚ο゚)
桜島が見えるトコまで歩きます、1時間はたっぷり掛かりました。


やっと見えた、いや見えねーヽ(`Д´)ノ


フェリー乗り場に行くも・・・


運行は安定しません。


これが限界、結局雲はどいてくれませんでした。でも満足♪


ちんまりした感じの鹿児島駅。いい。


ちんちん電車に乗りましょう♪鹿児島中央駅まで15分160円。


たまたま入ったこのお店。良かったです。酒好きには堪らないセット。


きびなごの刺身、地鶏のポン酢あえなど。一口食べると思わず笑みが。来て良かったよー。


黒豚のにぎりも付いてた。美味いー♪


芋焼酎ロック4杯でいい気分。

帰りは新幹線、飛行機とも若干の遅延がありましたが無事帰宅。

鹿児島いいトコでした。
はらはらどきどきありましたが一人旅はいいですね(^o^)丿
来月は北海道\(^o^)/
Posted at 2012/09/18 23:59:14 | コメント(16) | トラックバック(0) | 食べました。 | 日記
2012年09月13日 イイね!

連休は九州へ(^o^)丿

連休は九州へ(^o^)丿16日、17日で九州は博多に行ってまいります。

仕事関係なので初日は講演を聴いたり懇親会。

しかし翌日は帰りの飛行機の時間までフリーです。

去年は門司港へぶらり旅。

さて
今年はどこに行こう。


今年も透き通ったイカ食べたい。


去年の中洲は良かった。



今年は思い切って鹿児島。雄大な桜島を見に行くというのはどうだろう。


新幹線を使えば1時間半だ(片道9,660円もするけどね!(◎_◎;))


フェリーで島に渡ったり。


暑かったら本場の”南国シロクマくん”を食べちゃったり。


白装束着て混浴の”龍神露天風呂”なんかもイイね。


遅いお昼はここにしよう。鹿児島中央駅の前だし時間がくるまで地の物と焼酎を♪

完璧だ。完璧な計画だ。楽しみーヽ(゜▽、゜)ノ

・・・

あれっ?・・・


そんな・・・( ´;ω;)ブワァ

追記

猛烈になってしもた・・・_| ̄|○
Posted at 2012/09/13 14:54:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | なんとなく・・・ | 日記
2012年09月13日 イイね!

ガオ君11才。

ガオ君11才。今年の夏で11才になりました。
人間で言うと約60才との事。

なんとなく・・・老犬な日々です。

夏場は苦手です。
早く涼しくなってほしいね。


寝てばかり。昔からか^^


涼しくなったら


キャンプに行こう。


こちらは元気いっぱい^^


Posted at 2012/09/13 11:35:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | ガオ | 日記

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

      1
2 345 678
9101112 131415
1617 1819202122
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation