• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒柴のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

〆走り2012@箱根ー浄蓮の滝。

〆走り2012@箱根ー浄蓮の滝。大晦日。
今日はMINI友達と恒例の〆走り。

今回で3年目?4年目?
うん、なんのオフ会だかさっぱりわかりません^^

さて
来年はどんな構成になるやらヽ(゜▽゜)ノ 


はぐれさん、R32納車おめでとうございます。(=^ω^)ノ


カツタさんデカイよw


長いよw


お昼は猪鍋ー♪


まったくこの子は^^


そして浄蓮の滝。


わさび田。


美味しい!!


初心忘るべからず 。謎^^


ドライブマン動画。ちょらさん達さーせん^^


はぐれさんのまとめ動画。


本日のロガー。約260km。

改めまして、MINI友達、そしてジムニー友達の皆様。ありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。ペコリ(o_ _)o))よいおとしを~
Posted at 2012/12/31 23:09:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2012年12月30日 イイね!

プチスノーアタック@日光。

プチスノーアタック@日光。JB23GO”さん親子と
冬の日光へ行って参りました。

「少しでも雪道を走れれば良いね」ぐらいの気持ちで行ったのですが前日かなり降ったみたいでこの積雪♪

テンション上がってついつい雪の多い脇道へ^^チェーンも出動、まさかのスノーアタックと相成りました。(=^ω^)ノ


AM9時到着。


いろは坂を登ると除雪車大忙し。


メイン道路は除雪されてますが脇道までは手が回らない様子。チャンスです^^


ノーマルバンパー、ノーマルサイズのスタッドレスコンビ。


雪に紺色は映えますね♪


ここだけでもかなり遊べました。

iPad動画。





ここも面白そうです。単独ならまず行きません。


腐ってもLSD付のマイジムニー、先頭を走ります。


天気も最高。


段々スノアタらしい様相を呈してまいりました^^


遂にスタッドレスでの限界が来ました。


チェーン装着してラッセル再開。

iPad動画。



ミキさん、月代さん達とスノアタやった経験が生きました。いちろく先生の教えもね^^


無事脱出^^


お疲れ様でした。


楽しかったですね。


チェーンさんありがとう。


お茶してここで”JB23GO”さん親子とお別れです。
ゴウ君は冬期講習頑張ってね^^


その後しばし観光。


竜頭の滝。


温泉♪


温まって帰りました。お疲れ様でした。また行きましょう(=^ω^)ノ
今度はO-TAさんも是非!!


本日のロガー、約460km。
Posted at 2012/12/30 13:27:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2012年12月24日 イイね!

ショックアブソーバー交換。

ショックアブソーバー交換。純正から交換しました。
KONIのHEAVY TRACKです。

来春、MTタイヤに戻す時に交換するつもりが”年末セール”の字に目がくらみ・・・工賃もまけたげるって^^

早速
高速道路、ワインディング、林道と走ってきましたよ。


ショップのお友達に試乗させて頂き、以前よりショックはこれにしようと決めてました。(うちのショップは滅多にセールなんかしないんだからね(#゚Д゚))


高速はもとより椿ラインも楽しーじゃないか!!


ダートも全然違うわ^^


イイトコ見つけました。


景色宜し。


お昼ですー。


今日はクリスマスイブか・・・(-/-)


鳴らしてみた。(-/-)


ハイトアップスプリングとの相性もとても良いと思います。自分の用途にはピッタリです。


iPad動画。


ドライブマン動画。
2012年12月23日 イイね!

マフラー交換。

マフラー交換。以前よりショップに転がってた中古のマフラーを付けてました。(センターパイプ付)

パワーUPも感じられとても気に入ってました。
しかし音がジェントル過ぎる、私はもうちょっとだけワイルドなサウンドが欲しかったのです。

そしてポチったのがこちら。
ロッソモデロさんのMAD ZEEKS SL


朝起きたら枕元にこんな大きな謎の箱が!!


気になる。


とても気になる。


クンクン。


(・д・)ジーッ


なんだマフラーか。


乗っちゃう。


そんなこんなでこうなりました。(^o^)丿ブラックテールもいい感じです。
しかし誤算が・・・今までの太いセンターパイプが使えると安易に思ってたのが甘かった。設計が全く違ってて使えず。結局純正の細いセンターパイプに戻し装着。

レスポンスダウンを感じてしまいました・・・太いセンターパプの効果は大きいかも。


音の方はなかなか気に入っております。
狙い通り今までよりちょっとだけワイルドよ。(=^ω^)ノ


ちなみに今までのマフラー。




そして・・・





アーッ(#゚Д゚)


あかん^^
2012年12月18日 イイね!

旧DON忘年会。

旧DON忘年会。MINIと出会って約7年。
手放しちゃってもまだしつこくやってますよ。

今回集まったメンバーは7人。うち現役MINIオーナーは4人。”今回は多いねー”って言ってたら・・・

”実は~”って
なんかハンコ押しちゃった人が”新たに”発覚しましたよ^^


優勝トロフィー持っていったのに麻雀メンバー誰も来ないし。(-_-;)


さー、焼きましょう!!


磯焼きに熱燗、最高です。


どんどん焼きます。


氷見で食べ損ねた寒ブリ。なんと寒ブリ祭り開催中♪美味いじゃん!!


うどんも良かったねー。


鹿児島で美味しかったキビナゴ。まさかこっちで美味しく食べられるとは。磯丸水産恐るべし。


楓さん用に鶏ラーメン。


2次会はカラオケ♪


邪魔だって(-/-)

お疲れ様でした。そんなこんなで
今年の〆走りも決定しました。12/30箱根。31日になりました。どうぞよろしく。
Posted at 2012/12/18 18:02:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

       1
2345678
9 10 111213 1415
1617 1819202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation