• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒柴のブログ一覧

2013年07月22日 イイね!

ブレーキ強化。

ブレーキ強化。ジムニーにもう2年近く乗っててノーマルブレーキの効き具合には慣れているのですが。

フルブレーキ時、最後の最後にいくら踏んでも止まらないって印象がずっとありまして、ローターとパット交換しました。

当たりが付いたらパーツレビューでインプレでも。
効くかな?


プレーンタイプを所望。


また余計なものを/(^o^)\ナンテコッタ
2013年07月14日 イイね!

洗濯日和。

洗濯日和。朝から
いろんなもん洗いました。

みんな大人しくて助かるなぁ^^



Posted at 2013/07/14 13:51:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | なんとなく・・・ | 日記
2013年07月11日 イイね!

リヤカーは辛いよ(#゚Д゚)@野反湖キャンプ場。毛無峠、湯沢林道リベンジ。

リヤカーは辛いよ(#゚Д゚)@野反湖キャンプ場。毛無峠、湯沢林道リベンジ。昨夜はずっと雨が降ったり止んだり。
幕を叩く雨音を聴きながら就寝。

早朝荷物をまとめ、またリヤカーで駐車場まで戻ります。最後の長い登り坂は本当に辛かった。(-_-;)

今日は前回工事中で通れなかった”湯沢林道”を走ります。それと期待は薄いですが毛無峠のゲートが開いてる事を祈りつつ・・・


野反湖キャンプ場の朝。


リヤカーで移動中も雨に降られる・・・じまさんお疲れ様でした。秋はオートキャンプ場にしましょう^^


また一人で林道散策。万沢線チェック。


約1kmのロングストレートダート気持いいー\(^o^)/


Google Earthで見るとこんな感じ。


直線が終わる頃にゲート。四万まで復旧したらまた来たい。


その横の採石場。凄く広いです。けっこう遊べますよ。


尻焼温泉に寄ってみました。ジムニー率の高い駐車場でした^^


川を堰き止めただけの無料の露天風呂。


見えてきた、因みに混浴~♪


広くてメチャクチャ良かった!!下からボコボコと湯が湧いてます。


深い所は立った状態で首まで浸かれるくらいなトコも。ただ下は苔でヌルヌルなので移動は必ず四つん這いで。


毛無峠到着。


ゲートが開いてるではないか!!これは行かない手はありません。


前回走れなかったこのうにょうにょを走ります。


Google Earthで見るとこんな感じ。


俺のジムニー頑張った♪来たかいありました。\(^o^)/


湯沢林道も復旧、リベンジ成功。


満足。


帰りの中央自動車道大渋滞。途中で降りて”鰻温泉(初花)”寄って帰宅。0時まわりました。
うな重が1850円から3100円になってた(#゚Д゚)


今回のロガー。


約700km。



Posted at 2013/07/11 15:27:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | キャンプ。 | 日記
2013年07月09日 イイね!

リヤカーは辛いよ(#゚Д゚)@野反湖キャンプ場。+秋鹿大影林道。

リヤカーは辛いよ(#゚Д゚)@野反湖キャンプ場。+秋鹿大影林道。土日で群馬県は野反湖キャンプ場に行って参りました。
アウトドア雑誌で毎回上位にくる人気のキャンプ場です。

オートキャンプ場ではないのでリヤカーで荷物を運ぶのですがこれが辛かった・・・

リヤカーを使うキャンプ場はいくつか行ってますが距離、アップダウンにクタクタです。しかも雨に降られてもうグジャグジャキャンプとなりました('A`)


今回はソロではないので装備多め。これが失敗の元。


アクセスには林道を使います。ここを道なりに行くと秋鹿大影林道に入ります。


ダート約13km。秋鹿大影林道の始まりです。


ちょっと脇道へ。


おっ!!ここは”JB23GO”さんが行ったトコですね(^o^)丿


結構走り応えあります。メジャーな林道の割りにはガレてる印象。
四万に出てここから万沢林道(約20kmダート)が使えればアクセスに最高なのですが現在不通。


林道出て暫くすると”ガオ”がキャンと鳴き見てみると座布団が血だらけ(#゚Д゚)


怪我でもしたのかと慌ててガオを抱き上げて見てみるとヒルが居るではないか!(◎_◎;)ギャー


道の駅六合でおなじみ”じまさん”と合流。BMWのX3。次はベンツAシリのAMGにするとか^^


草津、西の河原露天風呂でひとっ風呂浴びてキャンプ場に向かいます。


野反湖(^o^)丿


野反湖キャンプ場到着。ここからテントサイトまで約15分リヤカーを引いて行きます。


リヤカー辛かった・・・ここに来る時は荷物は最小限にしましょう。
テントサイトは結構広いです、あちこち周ってココに決定。クマザサに覆われプライベート感たっぷりの良いサイト。さー飲みましょう♪しかし雨がポツポツ・・・


天ぷらやります。


テレビ通販見てうっかり買ってしまったワッフルスライサー。


良い出来でしょ^^


しかしポツポツ降りだした雨はいよいよ本降りに、焚き火の余韻もそこそこに各自テントに潜り込みました・・・明日は再び毛無峠に向かいます。


万沢林道の復旧はいつになるのでしょうか・・・

Posted at 2013/07/09 15:54:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | キャンプ。 | 日記
2013年07月01日 イイね!

ご馳走様でしたー!(=^ω^)ノ@ちょら邸オフ^^3回目

ご馳走様でしたー!(=^ω^)ノ@ちょら邸オフ^^3回目”ちょらぱぱ”&”ちょら”さん家にお呼ばれしてウッドデッキでBBQ!!

今年で3回目。
美味しいお肉と楽しい時間、ありがとうございました。(=^ω^)ノ

私は去年飲み過ぎて爆睡しましたが今年は”ミニユミ”さんが大爆睡してましたよwあのソファ寝心地良いんだよね^^

注)トップ画像はイメージです(゚-゚)


っと、その前に”ダーク”さんが高崎から”EX”に来るってんで迎撃。私は”booska”さんの助手席なので朝10時からプシュ^^


高崎から”ダーク”さん到着!!トイレトイレ(#゚Д゚)って爽やかに登場。


クーペいいねー。本日はマフラーとブレーキ装着。お久しぶりでした。(^o^)丿


てんきゅ”さん号に乗り換え。


”booska”さんお疲れ様でしたm(__)m。さー初めましょう♪


ロードスターの後部座席はオープンバー( ^_^)/□☆□\(^-^ )。なっちゃん拾ってフル乗車。


”さんが”ミニユミ”さんと”ヤサくん&ノンタン”拾ってちょらさん邸に合流、BBQの始まりです。計10人!!


ここのホルモン大好き。ヽ(゜▽、゜)ノ


勿論カルビもうめー♪


美味しい日本酒ゴチ。楽しかったー\(^o^)/

ちょらさんぱぱさん今回もご馳走様でした。
MINIに乗せてくれたブースカさんてんきゅさん感謝。 ペコリ(o_ _)o))
Posted at 2013/07/01 14:40:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | ちょいと一杯(゚-、゚) | 日記

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/7 >>

  123456
78 910 111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation