• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒柴のブログ一覧

2014年08月17日 イイね!

”やわらか千葉”ツーリング(^o^)丿

”やわらか千葉”ツーリング(^o^)丿千葉県の林道を久しぶりに走って参りました。

千葉の林道にはジムニー購入当初味わった”激しい”というイメージが強く、トラウマ的な物もありどちらかと言うと避けておりました^^

”sinnchan”が今回は”やわらかツーリング”だよ~(^o^)丿との事で参加です。
だ、大丈夫だよね、信じてます^^


”sinnchan””tak@”さん”はぐれさん”私の4台です。


遊び場の激坂。うん、ここは想定内♪”はぐれ”さん躊躇なく行っちゃってビックリ。


サワサワあり。


切り通しありの楽しい林道。


やわらかやわらか♪


やわらかやわらか^^うんうん、ここも想定内♪


激しい人には激しく。


えげつないライン取り^^


はぐれさんと私はやわらかラインで。ここ以前怖かったんですよねー、あれ?楽しい^^


はぐれさん。


sinnchan


tak@さん


休憩。日差しが強いです。


そんな中私一人涼やか(=゚ω゚)ノちょっと風吹いたら倒壊したけどね・・・


こりゃー無理だよね、引き返すよね。


えっ、そこから行くんですか!(◎_◎;)やわらか・・・ここは想定外。


メッチャ楽しそうなんですけど^^


崩落現場クリア。勿論私もはぐれさんも行きましたよー♪ジムニー最高!!






お昼はジムニーな皆さんがよく行かれるカレー屋さんに。”カレー工房あさると”さん。


凄い店内です。


バカ貝を海苔で挟んで揚げたものだそうです。良しこれだ!!


ズバリ微妙^^


マスターが新たにジムニーを購入されたそうでお店そっちのけでジムニー談義勃発。


マスターの車道楽凄いです。そんなこんなでくっちゃべってたらアクアラインの渋滞に嵌まりました・・・


お疲れ様でした、楽しいやわらかツーリングでした。私の千葉の林道に対するトラウマも少し払拭できましたよ(=^ω^)ノ

まとめ動画。
Posted at 2014/08/17 18:38:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年08月04日 イイね!

カヌーキャンプ@オートキャンパーズエリアならまた。

カヌーキャンプ@オートキャンパーズエリアならまた。どっかカヌー遊びが出来るキャンプ場ないかなーとnetで探してたら目につきました。

群馬県は水上、奈良俣ダムの湖畔にあるキャンプ場。”オートキャンパーズエリアならまた”さんです。

カヌー漕いで秘境みたいなトコに上陸したりとちょっとしたアドベンチャー気分が楽しめるそうで、私とガオもチャレンジしてみましたよ^^


ガオ君調子良し♪


奈良俣ダム到着。キャンプ場はこの裏。渋滞に嵌ってここまで約6時間・・・


チェックイン開始時間の1時ちょい前到着。受付済ませて先ずはテント設営、良い場所に張れました。


次はカヌーだ、あれ?ここ開かないの?


折角道があるのに締め切り。ダメだって。


なので上でカヌーを膨らませて・・・(コロラドカヌー)


水際まで運びます。(-_-;)マイカヌーの人には厳しいなぁ。


やっとこさ漕ぎ出します。結構風がある、日差しも強くてガオがハァハァ。それにしてもマイカヌー、あんま進みません。雷の音も聞こえ出してもう今日はいいやー^^


雷の音で尻尾ダラリのガオ。


au繋がります。これによると大丈夫そうですが。


やっと落ち着きました。


パラパラきましたよ。


雷の音も凄くなって退避。


薪一束500円。流木も少し拾ってきました。


食材は道の駅 水紀行館で仕入れました。おにぎりと焼き鳥はその近くのスーパーで調達。


ネギマ美味し。


シシトウも肉厚で美味いね。


お一人様用ってのがイイ。


大根、コンニャクもしっかり入っててイケル。おにぎりと美味かった。


焚き火は楽しいねー。


醤油をジュッと垂らして♪1本はしくじって炭素化しました。(-_-;)


先日ポチったエアーランタン。雰囲気良し。星撮りしたかったけど雲が厚くて断念。寝ます。


朝5時前に起床、ガオとお散歩。気温は20度くらい。標高900だとこんなもんでしょうか。
向こうのエリアは結構な賑いです。


管理棟です。


昼間は気づかなかったけど朽ち果てたジムニー発見。


キャンプ場と朽ち果てて看板と化したジムニー、結構良く見ます^^


こういうとこに頼むと楽チンです。お金は掛かりますが。俺は1人で行くぜー^^


昨日と変わって湖面が鏡のようです。


上陸地点どこー?ガオがそろそろ飽きてきて此方も気が焦ってきます。


ココだ!!ザーッと滝の音が聞こえてきます。


上陸ー。ガオよよく頑張った!!


イイトコだー。\(^o^)/


この奥が滝です。水が澄んでて冷たい!!


感動朝ご飯。コーヒーが無かったのでお茶で・・・


ミッションコンプリート。まだまだこの奥にもイイトコあるそうですが私とガオにはこの辺が限界。






帰ります。もう日差しがキツイです。


山の陰を漕いで帰港。


大した距離じゃないんですがね^^充分アドベンチャー気分を味わえました。


撤収。9時半にはキャンプ場を出ました。


ソロ料金4500円。HPではお一人様サイト1500円とあったのですがこれは閑散期の平日のみだそうで使い物になりません。カヌーも水辺まで車で運べないし、うーん微妙。


帰りに温泉で一汗流します。”宝川温泉汪泉閣”朝9時から日帰り入浴できます。1500円と高額ですがキャンプ上で割引券(-300円)もらえます。


迷路の様です。


内風呂1つに混浴露天3箇所入れます。


何故か途中に熊が居ます^^



迷子になりそう^^


全部回って満足。泉質良し。
ガオ君も元気に帰宅、また楽しい思い出が出来ました。(=^ω^)ノ


今回のロガー約600km
Posted at 2014/08/04 21:57:50 | コメント(22) | トラックバック(0) | カヌー遊び | 日記

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation