• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒柴のブログ一覧

2014年10月14日 イイね!

ソロキャンプ@桧原湖ママキャンプ場。その1。紅葉の磐梯吾妻スカイラインを走る。

ソロキャンプ@桧原湖ママキャンプ場。その1。紅葉の磐梯吾妻スカイラインを走る。先週末に続き今週末も台風襲来。参りましたね・・・でも日曜までなら何とかもちそうとの事。

磐梯吾妻スカイラインを走ってきましたよ。
紅葉にはちょっと早いかなとも思いましたが来週は出かけられないのでレッツGO!!

金曜夜出発。東北道安達太良SAで車中泊。(混んでました)
朝イチから磐梯吾妻スカイラインを紅葉観ながら南下。桧原湖でキャンプする計画です。


先ずは”つばくろ谷”不動沢橋。紅葉が綺麗な事で有名です。わくわく♪


ありゃ^^やっぱ1週間早かったかねー。


自分の都合に自然は合わせちゃーくれません。


光の差し加減でも大分違いますが、以前来た時凄かったのでちと残念。


吾妻小富士手前。ここは見頃でした。


アップ。


吾妻小富士。


吾妻小富士とガオ。お釜まで歩く体力ないのでスルー。


磐梯吾妻レークラインで桧原湖を目指しますが途中で良さ気な小道発見。


いい感じです。


ダート成分補充。満足。




桧原湖ママキャンプ場到着。今年の営業はこの連休でお終いとの事。お客さんも少ないので車入れさせてもらっちゃいました。


正面に磐梯山。景色最高です!!


ズーム。


喜多方に食料買い出しに行く途中、私も”伝説のスーパー”を発見しました。その名も”HOPE”(希望)^^


酒肉魚野菜、ほぼ全部調達可能!!なんと”馬刺し”まで売ってます。しかも美味い!!
凄いぞHOPE!!


買い出しに行く途中。旧細野街道。ここ完抜けできるのでしょうか^^


一息ついてガオとお散歩。




やっぱ寒いねー。


馬刺し買っちゃったのでケチりました。


ちとしょぼかったか^^(炉端大将+6ミリ鉄板)


でも美味いよー♪


道の駅で仕入れたキノコで・・・


味噌汁作りました。


熱燗の美味しい季節になりましたね♪


S120星空モードで撮影タイム。


結構綺麗に星が観れましたよ。よし、次は星空軌跡だ。


星空軌跡失敗。・゚・(ノД`)・゚・。三脚の場所が分からなくなってうっかりライト点けちまった。もう終わってると思ったのだが迂闊・・・90分が無駄に。
しかもこの時何故か磐梯山にデカイ花火が上がりひょっとして凄いのが撮れちゃったんじゃないかと期待してました^^


そうこうしてるうちに煌々とした月が登り星空タイムは終了しました。(-/-)


熱燗飲んで寝ます。


AM3:30ガオに起こされる。オシッコかーしょうがないなーと外にでると再び星が綺麗に観えるではないか!!(室内3℃)


北斗七星とジムニー^^ガオよでかした!!その2に続く。

Posted at 2014/10/14 19:04:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | キャンプ。 | 日記
2014年10月10日 イイね!

”ケシュアBASE”再び。

”ケシュアBASE”再び。今現在私が最も愛用してるテントは”ケシュアのBASE”です。実際はタープなのですが私はテントとして使ってます。

設営撤収簡単、広さも使い勝手も良い。
”1人と1匹”に丁度イイんです。

あちこち傷んできて買い換えようと探してましたがどこ見ても入荷の予定なし。それが突然再入荷とあり早速ポチりました(=^ω^)ノ


いったいいつ買ったんだろう?とブログを振り返ってみると5年も前でした。写真の甥っ子達も今では声変わりし身長も180(;゚д゚)。見下ろされております。


実戦投入した時その使い勝手に感動。
フォトギャラその1フォトギャラその2


車がMINIからジムニーになってからは雨の林道でも大活躍。


釣りでも^^


経年劣化もありますが薪ストーブで大穴開けちまったのが痛かった。


早速届きました^^おっ、袋がマジックテープからチャックになってる。(色はグリーンのみ)


他にも改変箇所があるか今度張ってみよう♪

(追記)

早速張ってきました。


おおー!!ここに取っ手が追加されてる!!
設営する時ここを引っ張って広げやすくなった、撤収する時もここが目印になる。画期的!!


張り出し部分の収納の際の留め具がフックからベルクロテープに。超楽ちん。前のは結構力が要りました。


出入口の収納袋が下部に移動。ポケットにもなる。(前のは下が開いててポケットにはならなかった)


あまり意味を感じなかったペロンペロンとしたのがなくなった。


ここも変わったかな。補強?


前記した収納袋がチャックになった事(すげー楽ちんだった)も合わせ設営撤収がより簡単になりました。


満足^^

Posted at 2014/10/10 14:00:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | アウトドアグッズ。 | 日記

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/10 >>

   1234
56789 1011
1213 1415 16 1718
19 2021 22232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation