• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒柴のブログ一覧

2016年06月27日 イイね!

第8回ジャイアンツ応援ツアー(=^ω^)ノ@浜スタ

第8回ジャイアンツ応援ツアー(=^ω^)ノ@浜スタ6月25日土曜日。
DON巨人部で久しぶりの野球観戦です。

今回は東京ドームではなく”浜スタ”でデーゲーム!!

やっぱ野球はお天道さまの下が気持ちいいやね(=^ω^)ノ
試合は物の見事に逆転負け喰らいましたがね・・・


連日盛り上がるLINEの”DON巨人部”久しぶりのスタジアム観戦が楽しみです。


梅雨まっただ中、週間天気予報は降水確率80%・・・


しかし当日はピーカン♪初回に先制!!幸先良し。


ビール700円にハイリキ420円×3(おやびnより焼酎ブースト)うとうとしてたら逆転されてた。


マイコラス復帰戦。マシソン打たれる。
ジャイアンツ応援ツアー8回目にして初の負け試合。しんのすけめー(-_-;)


反省会は焼肉屋さん。


久しぶりにちゃんとした焼肉屋さんで食べたよー^^


美味かった。お疲れ様でした。雨の心配は常にあるけど浜スタ良いですね(=^ω^)ノ


今年も優勝はムリやね^^
Posted at 2016/06/27 15:06:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2016年06月20日 イイね!

ザックキャンプ@一の瀬高原キャンプ場。

ザックキャンプ@一の瀬高原キャンプ場。最近足腰に自信のない黒柴です(´-`)
しかし夏の計画の為、60L約15kgのザックを背負って小一時間歩いてみたかったのだ。

このザックで何回か出掛けてますが実際背負って歩いた距離は大したことないのであった。

これ背負って家の近所をぷらぷらするのも人目が気になるし、どこか適当な場所はないかと・・・あった!!

オートキャンプ場ではなく登山客も多い一の瀬高原キャンプ場に行ってみました。小町っちゃんも付き合ってくれましたよ♪


と、その前に林道散歩。


富士山もクッキリ。


藪漕ぎしたらFガラスに、これは何の幼虫でしょう?みんテラの人~^^


最高の天気。一遊びしてキャンプ場へ向かいます。


一の瀬高原キャンプ場、受付。ソロ料金1,500円。薪代1,000円!(◎_◎;)用意してって良かった。チェックインは午後2時からそれ以前に入場の際はプラス千円。要チェック。


バギー!!1回500円で場内どんな奥地でも荷物を運んでくれるそうです。


ザック背負ってあちこち散策。重いぜー^^


場内はアップダウンもキツく結構広いです。


第1、第2、第3テント場と歩くと結構な距離になります。


いやー、良いトレーニングになった。


ザック背負って小一時間、疲れたけど何とかなりそうやね^^


テントはダンロップVS20


小町っちゃんはケシュア。


この帽子を見たら要注意!(◎_◎;)


小町っちゃんお待たせー(=^ω^)ノ さー始めましょう先ずはお気に入りの厚切り牛タン。


続いて此方もコーナンで仕入れたギアラ。安いのに下手な焼肉屋より美味いぞ(#゚Д゚)


”黒柴さん鰻大丈夫ですか?” ん?大好物だよー(゚-゚)??ナンデ?
小町っちゃんが徐ろにクーラボックスから出してきたのは・・・鰻!(◎_◎;)しかも国産鰻じゃないかー!!高っ。ええー?1人まるまる1本だと(#゚Д゚)


ここ暫く国産うなぎなんて食べてません、失敗は許されません(゚-、゚)ジュル


ご飯は圧力鍋で。


完成!!うなメスティン重(#゚Д゚) 美味い、美味いよー。・゚・(ノ∀`)・゚・。ガツガツハフハフとあっという間に完食。歩いた疲れも吹っ飛びました。小町ちゃんゴチになりました。m(__)m


ここは直火OKでブッシュクラフトの聖地的なキャンプ場とイメージしてましたが実情は・・・受付の際”太い倒木は切ったりして焚き火に使わないで下さいネ”との事。Myちゅいーん&ぱっかーんの出番は無かった^^


それでも自然いっぱいでとても魅力的なキャンプ場でしたよ。トレッキングポールで日除け作ったりと色々試せて良かった。


翌日はのめこい湯で一番風呂。


ジュビロさんとも久しぶりに会えましたよ♪


小町っちゃん、お疲れ様でした(=^ω^)ノ
Posted at 2016/06/20 18:57:55 | コメント(19) | トラックバック(0) | キャンプ。 | 日記
2016年06月06日 イイね!

ガオと久しぶりのキャンプ@ネイチャーランド・オム

ガオと久しぶりのキャンプ@ネイチャーランド・オムガオは来月で15才。
最近は耳も遠くなってるような気がする・・・

でも元気!!
もう少し、私とキャンプ付き合ってね。

美味しいハンバーグ作るからね(=゚ω゚)ノ


ネイチャーランド・オムさん到着。お気に入りのポッツんサイト。


いいとこです。


良質の薪を持参。古辻さんあざーす。(=^ω^)ノ


厚切り牛タン。


歯応えが堪らんのです。


そしてハンバーグ作っちゃうよ。しかも巷で美味いと評判の静岡の”さわやかハンバーグ”にチャレンジだー(=゚ω゚)ノ


これだー!!


先ずはオニオンソースだ。ネットにあがってるレシピを参考にしました。


タマネギを摩り下ろし、残りはシャキシャキ感を残すためザク切りに。


付け合せ。ミニダッジで調理。


塩と胡椒を加えてコネコネ。ラップしてクーラーバッグに入れておく。小さいのはガオちゃんの。


オニオンソースにはポン酢が良いらしい。


旨味を閉じ込めるため表面を炭火で焼く!!大炎上。(;゚д゚)


げんこつハンバーグだ。細かいことは気にするな(・p・)


ナイフで割って押し付ける儀式。ジュー♪細かいことは気にするな(・p・)
ガオにはここで、美味いか!!ぺろ♪


オニオンソースをかけてジュー♪


美味い!!これが”さわやかハンバーグ”か(#゚Д゚)。実は”さわやか”行ったことありません静岡県民の皆様、サーセン^^でも本当に美味しかったです。


食後のお散歩。他のサイトは結構賑わってますよ。


頑張れ、あと少しだ。


ガオをなでなでしながら酒を飲む。良い夜だ。


しかし翌朝は本降り。ワンコの濡れた香りを堪能。
帰宅後もガオは元気♪普段では信じられないくらいよく歩いた。お散歩動画がいっぱい撮れました。また行こうね。

Posted at 2016/06/06 21:10:20 | コメント(17) | トラックバック(0) | ガオ | 日記
2016年05月23日 イイね!

三崎で堤防釣り&BBQ

三崎で堤防釣り&BBQMINI友達”DON釣り部”の恒例行事。横須賀は三崎での堤防釣り&BBQです。
参加メンバーは”みつ、ふー一家、ブー、黒”

今回はジムニー軍団から小町っちゃんとライムさんに声かけましたよ。急な呼びかけに来てくれてありがとねー(=^ω^)ノ

そして激しい夜が始まりました・・・


私は夕方4時頃に到着、そこそこの賑わいです。


先ずは乾杯。釣る気無し^^


いい感じ。


みつけんさん到着、流石DON釣り部部長、トリックサビキでガシガシ釣ります。


暑くもなく寒くもなく外で飲む酒は美味いねー♪


みつけんさんが手早く捌いて。


揚げる。


南蛮漬けに、こりゃー堪りません。酒が進む進む。


コーナンで仕入れた米国産厚切り牛タン。


ジュー♪


野本畜産で仕入れた和牛ホルモンとカルビ。


美味かったでしょ♪酒が進む進む。


そしてジムニー軍団壊滅な^^記憶ないだろw


となりのグループはこんなの釣ってた。


激しい夜であった・・・


大物は釣れないけどこうして糸垂らしてぼーっとしてるのが好きです。


釣果も上々。家で美味しく頂きましたよ。
呑み8割釣り2割り。お疲れ様でした、また行きましょう(=^ω^)ノ


小町っちゃんの動画もどうぞ♪
Posted at 2016/05/23 20:59:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 釣りとか。 | 日記
2016年05月16日 イイね!

謎の魔除けを着けたら・・・

謎の魔除けを着けたら・・・うーん
なんか運が向いてきたような気がするぞ( ゚ω゚ )

巷で話題ペンダントを頂きました、ライドさんあざーす。

と言うわけで^^強引
みんなでわいわいグンマーの林道を走ってきましたよ♪


しかもケースごとヽ(゜▽゜)ノ


と、その前に^^
こんな遠いトコ朝7時集合は厳しいので私は前日入りしました。


景色良し。よし、ここにしましょう。


先ずはひとっ風呂♪”まんてん星の湯


上州麦豚生姜焼き定食。美味しかったです。


古辻さんえんぜるさん小鉄さんも来てくれましたよ♪


甚太さんとくさんライドさん行きずりのFUELさんも加わって8台で林道ツーリングスタート!!


凄いとこだなー。


倒木あり。


謎の看板あり。


ヽ(゜▽、゜)ノ


メインとしていた林道を前にして既に大満足であります。


クマケムシ、ヤマビルの襲撃に遭うも無事走破。


実り多い一日であった。みんなありがとねー(=^ω^)ノチュイーン
Posted at 2016/05/16 21:17:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation