• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒柴のブログ一覧

2017年05月29日 イイね!

富士山と夜景で一杯。

富士山と夜景で一杯。明るいうちは富士山で一杯。
暗くなったら駿河湾の夜景で一杯。

前日までの雨が
空を綺麗に、緑をより一層濃くしてくれました!!


ひたすら景色を眺め、のーんびりしてきました。


小町っちゃんと場内散策。広い!!

気分はまるでモンゴルの大草原を走っているようだ^^知らんけど


ノムさんお久しぶりです。ジムニーも凄いけどキャンプグッズがまた凄い!!


小町っちゃんいつもありがとねー♪


私は焼き鳥とブリカマの塩焼き。また焚き火台買っちゃったもんでね^^


ノムさんから豚の角煮(コーラ煮)の配給♪


陳建一でエビチリに挑戦。紹興酒でフランベも成功!!ファイヤー^^


そうこうしてるうちに夜景が浮かび上がります。


各自それぞれのスタイルで楽しみます。


そら豆でちびちびやる。


気に入っちゃったよ、ノースイーグル。このサイズ感、軽くて頑丈!!陳建一もガシガシ振れます。そして安い、1600円^^折りたためなくたっていいじゃないかw


おやすみなさい。


お早うございます。太陽が登ると日差しはもう夏。あちー^^


お疲れ様でした。また行きましょう。




小町っちゃんの動画もどうぞ。

おまけ

もうトボトボ歩きやね。もう少しで16才。
Posted at 2017/05/29 17:25:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | キャンプ。 | 日記
2017年05月15日 イイね!

釣り&BBQ@花暮岸壁。

釣り&BBQ@花暮岸壁。毎年恒例の堤防釣り。
釣りと言うかBBQ、呑み会がメインです。

雨上がりの夕方6時。
一番乗りで到着。周りを見ても釣れてる様子はなし。

こりゃ駄目だろうなと竿を垂らすと・・・


いきなり釣れちゃったよ!!メバルとアジとは嬉しい。あと殆ど鯖っこ。


早速捌いて。


陳建一で揚げます。南蛮漬け。メバル最高!!新タマがまた美味しい。


野菜のてんぷらも。あと色々焼いた^^


続いて陳建一で麻婆豆腐を披露。


冷凍チャーハン。鉄人 陳建一の北京鍋大活躍^^


潮風が気持ちいいー。ふーすけさんの滑落、レスキューヘリ搭乗など貴重な体験談も聞けた。生命があったのが不思議なくらいだ。無事でよかった。(。´Д⊂)


朝です。やるぞー!!


朝も結構連れました。\(^o^)/


腹減ったー。ひと晩経って硬くなったおにぎりも。


お茶漬けにすると美味い!!まるで高級海苔茶漬だ。


お土産も出来た。今回は釣りも大満足でしたね。
ブ、み、ふ*3、ちょ、ちょぱ、さ。お疲れ様でした。(=^ω^)ノ

おまけ
Posted at 2017/05/15 16:41:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | 釣りとか。 | 日記
2017年05月05日 イイね!

ソロキャンプ@中山高原キャンプ場。林道も走ったでよー(=゚ω゚)ノ

ソロキャンプ@中山高原キャンプ場。林道も走ったでよー(=゚ω゚)ノ信州大町は中山高原。この時季は菜の花の撮影ポイントらしい。
そこにひっそりとキャンプ場があるそうな。

初日は雨・・・あまり散策もせずナタとナイフで薪をトントンして楽しんでました^^

静かでいいキャンプ場だなぁと思ったけど翌朝少し丘を登ると素晴らしい景色に息を呑んだ。


受付は種山商店。蕎麦屋もやってます。種山商店オリジナルのそば焼酎も購入。


この辺り、美麻地区はそば処。美味しいです。


キャンプで蕎麦湯割りしたいと言ったら茹で汁こんなにもろたー(=^ω^)ノ


今日の気分はドッペルの三角テントだ。ジムニーにはドッペル、ダンロップの山岳用、いつものケシュアが常備されております^^


”そばおどかし”まずはロックで♪


菜の花には少し早かったか・・・


今回はソロストーブのみで。薪はその辺にたくさん転がってます。


少し冷えてきたので茹で汁で蕎麦湯割り。とろーり濃厚です。これは堪りません!!


つまみはジンギスカン。


雨も上がり満天の星。


いい夜だ♪-2℃


翌朝は快晴!!丘に登って振り返ったら驚いた!!北アルプス・後立山連峰が綺麗に見えます。菜の花の黄色も1日でだいぶ強く。


BEBOP2初フライト。


なんとか無事生還(゚o゚;この池は雪解け水が流れ込んだものでこの時季のみ現われるとの事。まるで鏡のようです。あと夜は蛙の声が凄いです^^


林道散策もしました。候補はこの2本。


1本は入れなかったがもう1本は大当たり。


♪知~らない林道を走ってーみーたーい~♪(゚ο゚)


突然開けて大パノラマ。8kmほどは走れたか。いやー楽しかった。




ポカポカランド美麻で汗を流しキャンプ場へ戻ります。


いいキャンプ場だったなー。ソロ料金1300円。2泊しました。


ドッペルとポンタシールドも良い仕事した。


秋には菜の花に代わって蕎麦の白い花が咲くらしい。その頃にまた行こう。


約600km



最近のガオ

足腰が弱り、寝床をスパルコのバケットシートから平たいゲージに変える。このゲージは赤ちゃんの時使っていたもの・・・
Posted at 2017/05/05 15:29:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | キャンプ。 | 日記
2017年04月27日 イイね!

飛べ、Bebop Drone2。3度目の正直(#`Д´)

飛べ、Bebop Drone2。3度目の正直(#`Д´)思い出すこと丁度1年前・・・
桜とともに神之川に散ったMYドローン。


いつの日かまた空撮にチャレンジしたいと思ってました。そんな時”好機到来”、この時を待っていました(=^ω^)ノ

Ar Drone.、Bebop Droneに続きParrot機3台目。
Bebop Drone2で復活です^^



今度はスカイコントローラー付きだよ。バッテリー2本付いてて単体で買うよりお得だよ♪
今を時めくMavicは高くて手が出ねー^^



その好機とは^^
なんと定価が15000円も値下がりし、しかも1万円のキャッシュバックだ。(#゚Д゚)もうバーゲンセールとしか思えねえ。今まで買った中でも一番安かった。(新型出るのかな)

初号機、弐号機共に約1年で故障、墜落・・・
今度はいつまで保ちますかね(・・)

おまけ
Posted at 2017/04/27 16:08:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | AR.Drone | 日記
2017年04月17日 イイね!

お花見キャンプ@神之川キャンプ場。2017

お花見キャンプ@神之川キャンプ場。2017去年とても良かったので今年も”神之川キャンプ場”でお花見キャンプしてきました。

桜の樹はちょっと小さいけれど白とピンクの桜が咲き乱れる様はとても綺麗です。そして横には清流神之川。

道志で取れた山菜、稚鮎の天ぷら。そして何故か中華^^私の鉄人陳建一がフル稼働します(=゚ω゚)ノ


と、その前に^^前日仕事関係のとある会合で美味しいものを頂きました。


ノドグロたまらん!!


あかん呑みすぎた^^

ちょっと二日酔い、道の駅どうしに10時集合。買い出ししてキャンプ場に向かいます。

なんと週頭、キャンプ場への道が土砂崩れになっていたのであった。


確認は取ってあったが復旧してくれてよかった。


ここにしましょう。去年より少し混んでた。


青空にソメイヨシノが映えます。


白とピンク♪


小町っちゃんのロケットストーブ!!大火力で焼きそばが旨い!!


hideさんのネギマ♪二日酔いだったけど酒が進みます^^


一雨きました。急いでケシュアを広げ退避。nanodaさんも遊びに来てくれましたよ♪


そうこうしてるうちにえんぜる隊長到着。


雨も上がり、隊長も来たことだしそろそろ始めますか。


天ぷら食材は全て道の駅どうしで調達。


稚鮎。この苦味が堪りません。


ふきのとうにツクシも揚げます。鉄人陳建一の中華鍋躍動。


パステルカラー。もう最高です。


えんぜるさんはキャンプ道具軽量化作戦実施中。NEWアイテム火入れ。B6君も買ってましたよー。


巨木で耐久テスト。とくさんのホルモンめちゃうまでした。


hideさんから春巻き、餃子、小籠包の中華コンボ炸裂^^


私も中華で応戦。陳建一と言えば麻婆豆腐。


〆にソバメシ^^


いやー、小町っちゃんのロケットストーブ素晴らしい!!大火力だと中華が生きますねー。陳建一と相性最高!!


楽しい夜となりました。


今回は5人で3区画。駐車スペース、テントスペース、宴会会場。一人あたり2560円。


”ワイルド感が凄いぜ(#゚Д゚)”と飯盒に大満足のえんぜる隊長でした^^
え、と、小、h、n、黒。お疲れ様でした。ありがとねー♪



おまけ。

最近はお座り食べ(・_・、)


にょいーん。
Posted at 2017/04/17 18:11:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | キャンプ。 | 日記

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation