• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツ@TP stylingのブログ一覧

2009年02月17日 イイね!

ゴルフ4の修理

ゴルフ4の修理チャコールキャ二スタに入ってる負圧ホースが劣化…

チェックバルブに亀裂が入ってバキューム漏れ(^_^;)

Posted at 2009/02/17 18:55:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月07日 イイね!

仕事で…

仕事で…我が家のゴルフⅣワゴンとお揃いのビルシュタインBSSをGTiに組みました。
もちろんアッパー一式・ブッシュ他も同時で♪

ちょっと小技のセッティングを施し、高速でも片手で軽々スムーズに走ります!ランプのコーナーも余裕(^-^)/

チョー気持ちイイ~
Posted at 2008/11/07 17:54:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月19日 イイね!

久しぶりに

「Tak@R33 GT-R」さんから、バトンがきました。

普段はやらないけど、Takサンからじゃしゃあないか((笑)


1.事故ったことありますか?

  何度もあります(苦笑)
 一番激しかったのは、二十歳の頃にプリメーラ(改)で雨の国道を走ってたら、対向車が突然ノーウインカーで右折!
フルブレーキも虚しくミラ・モデルノの左サイドへ激突!!

ミラは弾き飛ばされガードレールに食い込みぐっちゃり→廃車。
プリ号は40万オーバーの修理代が。。。。


2.一番困った走行時の故障は?

  こないだゴルフのカムプーリーが脱落しかけた時。 

3.交通違反で捕まったことありますか?

  数え切れません。。。。
 

4.運転中、他の車・バイクとトラブルになったことは?

  白バイと(笑)
 コテンパンにやっつけましたが・・・・・。

5.同乗者と運転中トラブルになったことは?

  最近はあまりないです。

6.車両保険かけていますか?

  当然。掛けないと車は動かしてはいけません

7.本人、知人、友人が遭遇したスゴイトラブルとは?

  とある知人が某有名カーショップにてタイヤ交換した10分後、都市高速の料金所をくぐった瞬間に左前輪が脱落。
 当然、左フロント大破!
それ以来、自動後退には行きたくないそうです・・・・。

9.このバトンをまわす特に指名したい2名

見ちゃった方はやって下さいね!!(^^♪


Posted at 2006/05/19 13:11:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月10日 イイね!

Dラーにて

Dラーにて昨日は朝から土曜に預けたゴルフの修理?クレームの話をしに出かけてきました。

自分の診断では、タイミングベルトのカバー内からガラガラ音。
その奥のカムシャフト側からも異音。

 それで先日のカムシャフト・オイルシール交換時の組み付け不良では?と考えた訳です。
 カバーを触ると、明らかに内側からカバーを突くように叩いているのは分かりました。

まだ購入店においてありましたので、積載車に再度積み込みDラーへ持って行きました。

早速ピットに搬入し、サービスマンにカバーを開けてもらうと・・・・
「ポロッ。。。」
カムプーリーのセンターボルトが転がり落ちました。(滝汗)

自分が気付いてないフリをすると、「クルクルクル~!!」っと手でボルトを回しているじゃない!!!
そしておもむろに工具で締め始めました。
サービスマンの言い訳が始まりました。
「規定トルクで締めていたんですけど・・・・」

「ぬおぉ~!!!」
規定トルクで締めていたボルトが外れる???ありえない!
「テメェの締め忘れだろ!ヴァカ!!」
「こんな事ってあるんですか?」と尋ねたところ、
「カムプーリー裏のセンサーがプーリーに触っていたので、その衝撃でセンターボルトが緩んだようですねぇ~」

「あなたアホ?」
んな訳ないだろ!素直に締め忘れました。すみません。の一言が欲しかったです・・・・・。

とりあえず、カムプーリー・カムポジションセンサー・ボルト等を新品に交換する約束をし、Dラーを後にしました。

・・・・・・ったく、カバー突き破ってプーリーが外れてたらエンジンストップ→急激に失速→ブレーキも利かない→重ハンドル→激突。
こうなったかもしれない。
特に、普段は嫁しか乗らない。ワタシは月に一回位?
高速なんかでこうなったら・・・・・・・(滝汗)

こうして、ワタシの中の神話は終わりました。。。。。

Posted at 2006/04/10 10:45:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月08日 イイね!

ディーゼルのゴルフ4!

ディーゼルのゴルフ4!先日のエンジン廻りの修理から約2週間。

ようやく100キロ程走った今朝のことです。

ガソリンが減っていたので給油に行き、帰って来る途中の信号待ちで「ガラガラガラガラ・・・・・」
 トラックが寄って来た? と、思ってミラーを見るも姿は無し。
「ん???」振り返ってまでキョロキョロと辺りを見回すも信号待ちは一人ぼっち!

家のすぐ手前だったので駐車場に止め、車を降りると我が家のゴルフは「ディーゼル車」に変身していました(汗)。

スグにエンジン停止、オイル量・ドライブベルト周りを点検するが外観の異常は無い。
どうもタイミングベルト(ツゥーズドベルト?)のカバー内から音がしてる様子。。。。。
 先日の修理でココをばらしてオイルシールやタペットカバーパッキンを交換しているので、すぐにピン!ときました。

店にとレッカー屋に電話をし、積載車を手配し出勤しました。
先ほど自宅に引き上げに来たとの電話が入りました。

今回は、前回の作業ミス(?)も考えられるので、徹底交渉を開始しなくては。。。。。
 まだ半年しか乗ってませんが、これを機にゴルフを降りる覚悟もしないとな~


さすがに半年でココまでトラブルが続き、同じところを何度も修理しても治っていない状態が続くと嫌になります。。。
結局、オイルもまだ滲んでるしリアゲートもご機嫌斜め。。。


 「頼むけん!ちゃんと修理してクレ!!」←キレ気味です(笑)



Posted at 2006/04/08 12:34:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@RFちゃき 先日はありがとうございました❗\(^_^)/ また遊んでくださいマセ (←ちょっと真似してみた 笑)」
何シテル?   06/02 00:49
車大好きな、ビンボーなおっさんです、(笑

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スパナマーク点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 17:31:53
リモコンキー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 13:09:35
インパネ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 18:10:11

愛車一覧

トヨタ プリウス 黒ミサイル (トヨタ プリウス)
通勤用。
マツダ ユーノスロードスター マリナさん (マツダ ユーノスロードスター)
増車です(^^; 1992年式NA6CE スペシャルパッケージ マリナーブルー 5MT
マツダ ユーノスロードスター オバQ (マツダ ユーノスロードスター)
半年掛けてレストアしました。 公認車です(^^;
マツダ ロードスター デカスリッパ (マツダ ロードスター)
勢いで。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation