
5時起きで幕を開けた今回の出張は仕事はモチロンですが導入したばかりの最新液晶レーダーの実力チェックという重大なミッションがあります。しっかりチェックしてきましたよ~(^^
荒尾までの往路は高速を利用です。松橋ICから上り線に乗りしばらくすると目的のオービスがあります(笑。最新レーダーのお手並み拝見なんですが2キロ手前から警告画面に変わり距離がカウントダウンされました。かなり賢いです(爆。
反対車線のオービスには反応しなかったのでGPSが正確に場所を測定してるみたいです(^^。一仕事してくれてまずはひと安心です♪
復路は一般道でチェックしました。熊本市内の国道には数箇所オービスがあるんでいろいろ試してみました。一般道オービスでも進行方向1キロ手前から警告画面です。高速と同じように反対車線には無反応だったんで試しにUタ~ンしてみたらしっかり反応してくれますた(^^。
ネズミ捕りには遭遇しなかったので今回は自動取締り機のみでしたが値段が高いだけあってなかなかの実力です。しか~し、法定速度を守って安全運転が大事なので(^^過信しないように気をつけたいと思います。
P.S.仕事場所からグリーンランドの観覧車が見えたんですが...やっぱり入園する暇はありませんでした(笑
Posted at 2006/07/07 23:37:39 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記