• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月02日

刈払機のハンドルを交換しました♪

刈払機のハンドルを交換しました♪ クルマネタではありません(;´∀`)

我が家には刈払機が2台ありますがいずれもUハンドル仕様です。
ところが最近1台Uハンドル仕様をいただいたので法面作業に適したループハンドルに交換する事にしました。

刈払機はカーツのウルトラポンになります(23㏄)

まずは六角ボルトで止まっているハンドルをはずします。




固定式スロットルレバーとスロットルワイヤーもはずします。
エンジン側はフィルターカバーをはずせばスロットルワイヤーがみえます。
矢印のボルトをゆるめれば簡単にはずせます。
いま付いているレバーはパイプ径が合わずワイヤーも長すぎるために使えません。






いま付いているグリップは使いませんのでカッターナイフ等で取り除きます。
バンド掛けは六角ボルトで止まっているだけですのであとで適当な位置に移動します。



このグリップに付け替えるにはシャフトを抜かなくてはなりません。
エンジン本体とシャフトは六角ボルト3ヵ所で止まっているだけです。
グリップは556とか石鹸水を使えば簡単に入ります。




最後にループハンドルを取り付けてスロットルワイヤーと固定式スロットルレバーも
取り付ければ終わりです。





固定式スロットルレバーの位置はこの辺りに。




これで完成です(^^♪
あとはハンドルとスロットルレバー、バンド掛け位置の修正、
アイドリングの微調整して終わりです。




購入したのは
ループハンドル BIGM(丸山製作所) 1741円
ワイヤー400㎜ BIGM(丸山製作所) 991円
固定式スロットルレバー(シャフト径25㎜) メーカー不明  1842円
マキタシャフトグリップ(シャフト径24㎜) ヤフオク 1790円


平地作業はUハンドルで傾斜作業が多いところはループハンドルで
使い分けて草刈りを頑張りたいと思います(>_<)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/02 15:09:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

九州縦断☆岬巡りツーリング
KURIO☆3988さん

5/5は、箱根に朝練
彼ら快さん

ヘビ🐍ではないが
blues juniorsさん

真っ黄なmacchinaでマキナへ
SNJ_Uさん

GWを地元(オホーツク)で過ごす…
なみじさん

桜餅?
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「三重県南伊勢町にある旧穂原小学校の
大銀杏です(^^)天然記念物になっています
樹齢400年と言われ校舎3階が隠れるくらいの高さあり爽快です♪今週末くらいが見頃かな❗❓」
何シテル?   12/02 07:43
皆さんのレビュー紹介を参考にさせていただいて、 小さなイジりをコツコツとやっています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スイフトにもマグネット式のドアハンドルプロテクターを施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 12:58:27
スイフト(DS系)LEDナンバー灯 1個1セット取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 12:55:40
ジャッキ修理(大自工業株式会社:メルテックF-70) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 09:37:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
OIL漏れ修理に負けてBMW E90から乗り 換えです。 BMかMBか迷いましたがこれ ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
もともとは親父の車で、 ほとんど乗る機会はなく、 なんと!走行距離は12,516㌔(20 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
さすが欧州仕様!操縦安定性抜群、専用の足回り、エアロパーツで固めた造形美! スポーティー ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 320iに乗っています。 E90の初期のクルマですが、 適当にあしらって乗って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation