• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃっぴぃのブログ一覧

2008年09月06日 イイね!

ディーラーによって・・・。

今月は車検なので、エアフロでお世話になったディーラーで一応見積もりを取ってみた。
デ「右フロントのアッパーアームにガタがありますので交換です。(約35,000円也)」
うーん予想外の出費・・・。家も買ったし、嫁の軽も車検なので、ここはひとつ穏便!?に済ませたい^^;


後日オイル交換に、よく行くディーラーにも見積もりをお願いする。
デ「右ハブベアにガタがあるので調整が必要です。」
ち「調整って?」
デ「締めるだけです。」
アッパーアームのアの字も出てこないので、まあそれで右フロントが治れば御の字。だめならアッパーアームを疑えばいいんだし。
よく医療の現場でセカンドオピニオンがありますが、こういう場合でもそこだけで決めるのはよくありませんね。
Posted at 2008/09/06 18:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月22日 イイね!

なんとか

エアフロセンサーの部品も手元にあるので、交換してみました。

ECUリセットしたのちエンジンをかける・・・。
不安定なアイドリングのあと、なんとかいつもの暖気の回転数に落ち着く。

十分に回転が落ちついた後にアクセルを煽っても大丈夫そうなので一安心w

てことで治ったみたい^^
明日は車検の見積もりにディーラーに行くのでついでに確かめてもらいます。
Posted at 2008/08/23 00:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月14日 イイね!

悪あがいて

エアフロセンサー交換だったらクリーナーでも吹いてみるかと思い、
また仕事終わりに洗浄してみたけど・・・変わらずじまい;;

部品来るまで大人しく待ってましょうか。
なんだかエアフロで終わる気がしてこないなぁ~。
Posted at 2008/08/14 21:09:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月13日 イイね!

診断の結果・・・。

仕事も早々に終わらせ、自宅近くのディーラーにアルを持って行きました。警告灯は出ませんでしたがアイドリングが安定せず、持っていくのに一苦労・・・。


んでエンジンの警告灯はリッチの履歴が残っていたそうです。まあ、エアフロだろうとのこと。リセットしたので、また出るまで様子見ましょうかと言われましたが一応、発注はかけました。しかし、共販もお盆休みで来週まで部品はお預けです。

残りのTRCOFF(点滅)は履歴がなかったようで分からずじまいでした;;
Posted at 2008/08/13 20:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2008年08月11日 イイね!

警告灯

警告灯仕事帰りにエンジン(点灯)とTRCOFF(点滅)が点くではないかー(長音記号1)

ここ最近、停車直後にストールしやすかったから、なんか怪しかったが、まさか警告灯が点くとは泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
お盆休みの為、週末までトヨタにもっていけず、週初めからいきなり凹んでおります。
Posted at 2008/08/11 23:13:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルテッツァ | モブログ

プロフィール

「[整備] #RAV4ハイブリッド 6か月無料点検(前回続き) https://minkara.carview.co.jp/userid/180977/car/3272166/7524711/note.aspx
何シテル?   10/10 13:42
単調な仕事と家庭を往復しながら車で楽しみを見出してます。色々パーツを買い揃えるのですが、なかなかイジル機会がありません….
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアサスペンションメンバーブレース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 13:47:03
OPENERS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 21:18:45
 
aguse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/27 16:44:29
 

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
令和4年1月23日 RAV4PHV BLACKTONE 契約 令和4年10月8日 RA ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
遅咲きの二輪デビューです。 20年くらい前、友人達がレプリカを乗っていたのを気になってい ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
快適な車です。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
基本的にトヨタ好きですが、最近は他メーカーもいいなと思っている今日この頃です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation