
昨年11月に車を購入する前から何度ワークスベルに問い合わせしただろうか?
2ヶ月ほど前に問い合せた時、やっと「あと1~2ヶ月で発売開始する」という返事をもらい、それから毎日のようにワークスベルのFacebookをチェックし、10月10日にやっと発表され速攻で注文!!
到着までに、必要工具を準備し荷物が届いた瞬間から作業に入った。っが、ステアリングのセンターボルトがまさかの10mmヘキサゴ・・・。Lレンチはあるが強力なネジロックがされていて鉄パイプを使っても緩まない。ボックスがあればエアーインパクトが使えるが持っていない。
力ずくでやると他を壊しそうだし仕方なくディーラーの知り合いの整備士に緩めてもらった。聞いてみるとハンドツールはダメ。エアーインパクトでも緩まず、最後の手段で最強の電動のインパクトを使って緩めたらしい。
自分で、ステアリング交換を考えている人は、ボルトをどうやって緩めるか考えてた方がいいかも!
締め付けは、通常通りの3キロ。トルクレンチで締付けた。
ステアリングは、MOMOチューナー径35。車より先に買ったステアリングをやっと交換でき、とても最高の気分です。数ミリ、ハンドルが遠くなったのでスペーサー入れるか検討中。
Posted at 2014/10/19 18:31:30 | |
トラックバック(0) | クルマ