2010年02月25日
十度
と・言っても気温じやなく。
でも、ここ数日は暖かいですね♪
ちょっと話が反れそうだけど、ドリパケのフロントを十ウン度のキャンバーにオフセット10のスライドマスターFMで。
このセッティングでないとボディに干渉してステアリングキレないですし。
タイヤのチョイスが難しいけど、フロントをトリックマスターラウンドタイプに、リアは大津タイヤのラインナップにあるのでまずは3度から。
明日の仕事上がりに調整がてら走ってこようかな。

Posted at 2010/02/25 13:47:44 | |
トラックバック(0) |
ラジコンdeドリフト(ドリパケ) | 趣味
2010年01月18日
先日
『破裂』で皆様にご迷惑をかけたドリパケがバスタブの一番高いシャーシで復活しました。
それに伴ってちょっとだけ仕様変更しました。
今まではguild.n.oneのうしろカキのみだったのですが、Active Hobbyのマエカカナイギアを追加投入しました。
これ以前のシャーシに同じ仕様でマキマキになって断念したんですが、今回は好感触だったのと、カウンターを意識してた事もあってまだまだ修業が必要ですが、カウンターを長く当てられるようになりました。
後はベルトかな。。。

Posted at 2010/01/18 20:27:17 | |
トラックバック(0) |
ラジコンdeドリフト(ドリパケ) | 趣味
2010年01月10日
まず
今日は皆様に御迷惑をおかけしました。
僕の不注意でリポバッテリーを破裂させてしまいました。
と・言うのも昼過ぎからドリパケをメインにいつもの大津天に走りに行っていたのですが、夕方に最後の1パックを走らせ始めて5分程位の所でストップさせた途端…
『ポンっ!』
『モクモクモクモクモク~…』
リポが破裂して、ハンパない煙と臭いが店中に充満。
テンパりながらも外にラジコンを運びだし、ケースが溶けてくっついたバッテリーをシャーシから取り外して、バッテリーは塩水の中に。
最後に原因なんですが、僕のドリパケにはセンターシャフトのドライブカップにオプションのアルミカップをつかっているのですが、これの固定がピンでゴムのOリングで外れない様になってるんですが、それでもピンの穴は半分程見えてはいるのです。
もう一本のリポバッテリーのケースに削られていた事と、マシンチェックをした時に気づきました。
パワーに負けてこのピンが飛び出して来てバッテリーケースを削り、中のバッテリーまで達した時にバッテリーの破裂を起こしたと思われます。
最後に。
ラジコン天国大津店の店長さんを始めとして走行の為などに来られていたお客様には本当に多大な迷惑をおかけしました。
今回の出来事は、バッテリーの不具合ではなく自分自身の不注意が招いた事です。
この経験をもとにバッテリーの扱いについて考え直さないとと改めて思い知らされました。
そして同じ様にアルミのカップを使用されている方も注意して下さい。

Posted at 2010/01/10 23:35:00 | |
トラックバック(0) |
ラジコンdeドリフト(ドリパケ) | 趣味
2009年12月02日
チー
厶 スズキ(谷田部アリーナ所長の鈴木浩氏の実家の模型屋)のドリパケ用スペシャルベルクランクです。
キレ角はCハブか、ナックルの加工で内キレはどうにかなるのですが、外キレには純正のベルクランクではどうにもならないので、純正に同じようなプレートを作ってつけるなどしなきゃいけないのですが、同じような物がいくつかのメーカーからも出てますが、これがどこも売り切れてたりで手に入りにくかったのですが、これならヨコモ扱いですし。
日曜日にラジコン天国南茨木店にて購入しました。
僕が買った時にはまだ3コ程残ってました。
例によってまだ取り付けてないです(^-^;脱色(笑)してないし、サーボも載せ変えをしないとたまに左にキレなくなるし…
ちなみにこれを知ったのは木津川のブログです。

Posted at 2009/12/03 01:35:44 | |
トラックバック(0) |
ラジコンdeドリフト(ドリパケ) | 趣味
2009年11月09日
イメ
チェン
してみました。
メカの配線っていつも思うけど面倒です…。
ついでにリアのベベルとリングギヤも変えてみました。
土曜日の朝に届いたGUILD.N.ONEのドリパケ用リアギアセットを組みました。
バックラッシュもアクスルにシムを入れてガタも出ないように調整して組みました。
アルミギアですが気になる音もプラギアと全然変わらないです。
むしろこの方が静かかもw。
これでフロントカカナイだけでなくケツカキも入れたんで、また走りに行かないと。
フロントのメーカーがみなさんとは違いますが、駆動比は一緒ですね。
さ、どこまで走れるかな。
Posted at 2009/11/09 20:50:43 | |
トラックバック(0) |
ラジコンdeドリフト(ドリパケ) | 趣味