• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかもっちゃん。のブログ一覧

2009年07月03日 イイね!

何やらMシャーシが。

何やらMシャーシが。流行

しているみたいですね♪





大阪方面でwww。




そんなわけで僕も復帰はしませんが、このスイフトのボディ欲しい人居る???


ABC HOBBYのSWIFT SUPER1600ボディです。


今回はマヂメにあげます!!!
2009年02月16日 イイね!

減車

減車売却














しました。

これでMシャーシドリフトは糸冬です。

今はTT-01カーボンコンバもドリパケもいい感じになってるので。

本音はALEXのCERとか欲しいけど。。。フロントミッドシップはドリフトには有効なので。

そんなわけでこれからは2台で逝きます!!!











恐らくね(謎










COMING SOON…。
2009年01月08日 イイね!

キセカエカンカク。

キセカエカンカク。で。













SWIFT SUPER1600

の塗装済み未走行ボディが3000円であったのでw。

いつもの『ラジコン天国 大津店』で。

本当はコレのテストをど~~~してもしたくて…。

そのレポはまた後ほど。



あっ!

おすしさんこのボディなら前後深リム履けますよ。
2008年12月16日 イイね!

ラジ天 大津店で。

ラジ天 大津店で。←←












ヴィッツ(ジェネティック)を走らせてきました。


ラジコン天国大津店の仮設?特設?のカーペット練習場で…。


軽く時間の滞在でパック程度走らせてきました。


結果は…上々の出来かな。


帰る頃に高校生ドリフターが…
正直僕よりももっと上の実力ですゎ…
モーターはブラシレスw。
フロントワンウェイもきっちりと使いこなしてたし(;´∀`)


σ(゚∀゚ オレ!! ワンウエィに挫折したんで…。
2008年10月31日 イイね!

続・ドリフト

続・ドリフト次は









友達に駄目だしくらったので・・・



思いっきり逝っちゃいましたwww。



キャンバーを。それに合わせて深リムを履かせようと思ってます。





まずはフロントから。。。

ま・こんなもんですか???


このキャンバー調整用のシムは0.5mm、1.0mm、1.2mm、1.5mmが各4枚づつ入ってます。


フロントに1.5mmと1.2mmを入れてます。
それでも深リムを入れるのは厳しいです。(素組みなら問題ないけど)

そしてリアには。。。

1.5mmと1.0mmを2枚入れてます。
これでツラっツラです。。。w

ちとごついタイヤを履かせたらソッコー干渉です(´ヘ`;)
リアがカナリトーアウトになったので修正してインにしましたがフロントがまだ修正していないので修正して蛇角調整して真っ直ぐ走るようにもしなきゃな!

プロフィール

「イラッ!!!」
何シテル?   04/19 15:54
\(o ̄▽ ̄o)/ども! 車&DIYいじり大好き♪ けど、こういうのってちょっと苦手σ( ̄▽ ̄;)少しでも楽しいページにしていこうと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

模型のカブース 
カテゴリ:ラジコン関連
2009/04/26 23:29:52
 
三和電子工業株式会社 
カテゴリ:ラジコン関連
2009/04/09 09:16:53
 
双葉電子工業 ホビーサイト 
カテゴリ:ラジコン関連
2009/04/09 09:14:32
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
H21.7.5納車されました。 すこ~~~しづつ手を入れていきます。
三菱 アイ 三菱 アイ
真っ赤なi(アイ)です! ターボです! 二台ともターボ車になりましたw。 H20 ...
マツダ MPV マツダ MPV
12/20納車されました♪ LY系の23Tのギャラクシーグレーマイカです。 MOV ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今の前に乗ってた車です。自作(D.I.Y)を覚えて実践するキッカケになった車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation