• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCR-Allianceのブログ一覧

2023年02月13日 イイね!

実車がなかなか日本に来なかった!!

実車がなかなか日本に来なかった!!加速も素晴らしいが、燃費もよい。
ここを両立させているのが凄い!!
エンジンパワーもさるとこながら、トルクベクタリングによるコーナリング性能が凄い。
アクセルでぐいぐい曲がっていきます。
ワインディングが楽しい。
あまり宣伝されていないが運転アシストが素晴らしい。
Posted at 2023/02/13 11:12:54 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年03月29日 イイね!

外環三郷南IC~高谷JCT


外環道と東関東道を高速道路で接続。東京外かく環状道路 三郷南IC~高谷JCTが6月2日に開通

東関東道、常磐道、東北道、関越道を接続。料金も変更

 国土交通省とNEXCO東日本(東日本高速道路)は3月23日、外環道(東京外かく環状道路) 三郷南IC(インターチェンジ)~高谷JCT(ジャンクション)間(延長15.5km)と、国道298号の国道6号~国道357号間(延長11.4km)を6月2日開通すると発表した。

開通に伴いETCによる首都圏上限料金を1020円へ引き上げ。ETC搭載であれば距離別料金は変更ないが、非搭載(現金払い)の場合は750円から1020円になる。
Posted at 2018/03/29 13:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月15日 イイね!

約一ヶ月乗ったところで気がついたこと

約一ヶ月乗ったところで気がついたこと今まで、輸入車は所有したことがありませんでした。
運転ができなくなる前に(おじいちゃんになる前にということです)1度くらい乗ってみたいと
今回VWとAUDIのデーラーをめぐりVW GTI、GOLF-R、 AUDI S3(セダン)を試乗しました。
その結果 サイズ感と運転しやすさでGOLF-Rを選びました。

また、昔の思い出のGT-R(R32)のパワーが忘れられず、今一度ということで、GOLF-Rを購入しました。

期待通り、パワー、トルクの盛り上がりは素晴らしいです。

毎日乗りたいと感じる車です。
Posted at 2018/03/15 12:28:33 | コメント(2) | クルマレビュー
2017年01月14日 イイね!

ADVAN HF Type D復活発売

ADVAN HF Type D復活発売
オリジナルデザインを再現

ヨコハマゴムが、ADVAN HF Type D復活を復活させました。

叔父さんのこころをくすぐりますね・・・・

href='http://www.y-yokohama.com/


Posted at 2017/01/14 07:49:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月27日 イイね!

RF試乗してきました。

RF試乗してきました。 木曜日でしたが、1人で試乗させてくれました。超ラッキーでした。

 これは、あくまでも私個人の印象です。
 ロードスター愛が有り余っているのでかなり厳しい印象になってしまいました。

 小さなNDには無理かと思ったメタルトップの電動オープンの機構をこんな形で出してきたマツダさんに脱帽です。

 速さに関しては今回一人で乗ったのでそこそこ加速しましたが、二人だと重さを感じるかもしれません。

 運転は、操作もしやすく乗り易い車。そしてコーナリング、直進安定性もいいです。
 
 全体的に価格は高めな印象、RFのRS(今回試乗した車)だとBBSとブレンボ付きで乗り出し400万超えちゃうんじゃないかな。

 その割りにスポーツカーっていう特別な感じがしない。
 
 ぱっと見カッコイイのですが、後で撮った写真で落ち着いてみると車高が高くてずんぐりむっくりした印象になってしまうのは何故なんだろう。
 多分NDは、全長を短くしたのでその影響でメタルトップ部分の天井が高く見えてしまうのではないでしょうか。
 NDの幌車は、オープン時屋根がないのでのシルエットがすっきりして低さが際立ちます。
 
 限られた範囲ですばらしい機構を作り上げたRFですが、小さくしたがゆえに若干のアンバランスが出てしまった。。。。

 全体としてはよく出来た車ではありますが、、、
 買うかどうかとわれると買わない選択になってしまいます。
Posted at 2016/12/27 21:06:59 | コメント(0) | NC | クルマレビュー

プロフィール

TCR-Allianceです。よろしくお願いします。 念願のロードスター(NC3)RS-RHT購入しました。  オープンの開放感たまりません!!  電動で簡単...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

低ダストパッドに交換(1300㎞) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/12 14:31:37
油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/03 17:22:22
ホイールガリガリ君修復への道(後編)Σ(゚Д゚;)アラマッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/25 07:25:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
新型 Golf8 R に変更しました。 車発表から2年くらいたってからのやっと納車(長か ...
マツダ ロードスター RS-RHT ドルフィングレーマイカ (マツダ ロードスター)
久しぶりのスポーツカー(R32以来、約16年ぶり) エンジン・燃料系 エンジン型式 L ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
GOLF R に乗り始めました。 普通にいい車です。 いいところ:目立たない・・・ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) あくせらくん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
約3ヶ月まちでやっと納車しました。 家族で使う車です。 ディーゼル初ですが、、、 思 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation