• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCR-Allianceのブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

CX-3 走ってるのみました。。。

CX-3 走ってるのみました。。。
今日も CX-3 見てしまいました。

荒川(西新井)近くの首都高下で白いCX-3(セラミックメタリック)に遭遇しました。

たぶん試乗車だと思います。。。


Posted at 2015/02/28 20:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月27日 イイね!

CX-3 試乗してきました・・・

CX-3 試乗してきました・・・カッコイイです。。。。

この日から試乗OKということでラッキーでした。

オプションのラインが貼られていました。

このライン控えめでなかなかかっこいいです。。。

ホイールも新ホイールでなかなかかっこいい。。。

室内の質感がとてもいいです。この写真のグレードは真ん中でLパケの下のグレードです。

合皮ですが、質感が高いです。 従来本革仕様のシートにしか付かないシートヒーターがこのグレードにも標準で付いています。 これいいんですよね・・・・・

これ新色です。 白に見えますが、「セラミックメタリック」という色でシルバー
でも明るいところで見ると、ホワイトのかぎになくパールって感じです。

夕暮れ時に見るとにわかに銀色が感じられます。。。  なかなかいい色です。 気に入りました。

3ナンバーですね。。。。

ボリューミーなヒップ グラマー

今までの鼓動デザインのフォッグランプの位置がこのデザインに進化
NDロドードスターと同じ傾向のデザインですね。。。。
マツダ、、、今後はこのデザインになるんでしょうか。。。。

デザインは、すばらしい。はっきり言ってデミオより格段に上に感じます。
CX-3の大きさが、すばらしくバランスがいいので、鼓動デザインがより引き立っているように感じます。

内装は、質感が高く、本革ではありませんがシートヒーターまで付いてこれで十分です。

私が試乗したのは、ツーリングの4WDです。

前方の視界は良好、見やすいです。運転もしやすい。
後部座席もデミオより広く足元、頭の部分の余裕があります。

走りの方ですが、デミオのFFのXDより加速自体は少し鈍く感じられました。
デミオより大きく、試乗したクルマが4WDということもあり車重が重くなっているのでそのせいでしょうか、、、
加速に関しては、イマイチといった感じです。(けっして遅くないのですけど)
それでもアクセルを少し多めに踏めば出足はそれなりにきます。
インターの上りの合流もらくらくこなせます。
高速道路での安定感も十分あります。

この車デミオのSUV版と思っていましたが、実際みてみるとワンランク上の車格ですね。
中も広いしトランクも大きい、質感も高い。
実際に使うと、たとえばSKIに行ったりとかかなり便利で使い勝手のよいくるまではないでしょうか。
Posted at 2015/02/27 20:21:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月25日 イイね!

ランボルギーニ・ムルシエラゴ

ランボルギーニ・ムルシエラゴ
Posted at 2015/02/25 12:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月23日 イイね!

なつかしい車に出会いました。

なつかしい車に出会いました。昨日、とても懐かしい車見かけました。

たぶん「三菱360」だと思います。
これは最後の方のバンタイプです。
昭和43、44(1968)年ころの発売?(初代は昭和36年、大昔ですね)
ミニカの元になった車です。

50年の進歩で、ハイブリッド、燃料電池まできたんですね。。。すごい進歩です・・・

車名 三菱360
形式 LT23
全長 2,995 mm
全幅 1,295 mm
全高 1,400 mm
ホイールベース 1,900 mm
トレッド(前/後) 1,110 mm / 1,070 mm
最低地上高 155 mm
最小回転半径 3.6 m
乗車定員 4 名
車両重量 530 kg
総排気量 359 cc
最高出力 18 PS / 4,800 rpm
最大トルク 3.1 kgm / 3,000 rpm
燃料タンク容量 20 L
最高速度 85 km/h

Posted at 2015/02/23 10:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月20日 イイね!

もう咲きそう。。。

もう咲きそう。。。昨日見たら、こんな感じになっていました。。。。

来週は咲きそうです。
Posted at 2015/02/20 14:45:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

TCR-Allianceです。よろしくお願いします。 念願のロードスター(NC3)RS-RHT購入しました。  オープンの開放感たまりません!!  電動で簡単...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

低ダストパッドに交換(1300㎞) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/12 14:31:37
油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/03 17:22:22
ホイールガリガリ君修復への道(後編)Σ(゚Д゚;)アラマッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/25 07:25:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
新型 Golf8 R に変更しました。 車発表から2年くらいたってからのやっと納車(長か ...
マツダ ロードスター RS-RHT ドルフィングレーマイカ (マツダ ロードスター)
久しぶりのスポーツカー(R32以来、約16年ぶり) エンジン・燃料系 エンジン型式 L ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
GOLF R に乗り始めました。 普通にいい車です。 いいところ:目立たない・・・ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) あくせらくん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
約3ヶ月まちでやっと納車しました。 家族で使う車です。 ディーゼル初ですが、、、 思 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation