• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ka2-mura02のブログ一覧

2025年01月05日 イイね!

㊗CX-80納車

㊗CX-80納車年明けて早速CX-80が納車になりました。

あれよあれよと無事に納車。

今回は早かった。
スケジュールが合えば年末には納車されたかもしれません。

CX‐80引き渡しにかかった所要時間は1時間ほどと、流石に続けて3回目の納車は早かった。


今回はトラブルもなく自宅に帰還しましたが、
乗り味もソフトで全く違う車だと思います。


CX-60と一緒に

早速帰宅しCX-60より取り外したパーツ取付と、
ガラスコーティング実施してから乗り出しますので今しばらく車庫に保管。
Posted at 2025/01/08 16:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年08月24日 イイね!

CX-80

CX-80CX-80実物拝見。
動画と違い実物はかっこいい。

2列目と3列シートは自分にとっては魅力的。
だだし取り回しは大変だね。

フロント側はCX-60と変わらず、目新しさはないけれど、
60と80を2台持ちする人はいないでしょうから、
価格差が50万以内であれば、
これもありでは?



Mウェーブで25日まで見れます。
Posted at 2024/08/24 23:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年11月18日 イイね!

祝納車2

祝納車2今更ですがMAZDA3納車しました。

不幸のどん底より一緒に復活した盟友ですが、
20万キロ目前で交代となりました。

本年2回めの納車となり、懐身がさみしくなりましたが、
より充実したカーライフを送っていきたいものです。


1.8Dディーゼルエンジン 搭載
Posted at 2023/12/10 18:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年02月05日 イイね!

祝納車

祝納車注文より139日かかってハレて納車!

感想やっぱりでかい!
変速ショックはほとんど気にならない。
乗り味もアクセラより断然いいです。

思ったより周りの熱い視線は感じない。

しかし、SUV乗りの方の視線は…ある。
気にしていただいたいている感じです。

無事故・NOトラブルと行きたいが、
出庫3時間で、I-ACTIVSENSEが停止とシステムトラブル発生‥‥

リセット対応で何とか帰宅となりました。



下取りしたレガシーと一緒に
(大きさが全く違う)
2023年01月13日 イイね!

しれっと ここまでできました。

しれっと ここまでできました。自作ガレージ見た目は完成。

されど道半ば。

ここにcx-60入ります!
Posted at 2023/01/13 16:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ建設 | 日記

プロフィール

「㊗CX-80納車‼」
何シテル?   01/08 17:06
魚捌きのごとく、ハンドルも見事??に捌く… 自己所有車のパーツ取付などの記録を中心に更新します。 オフ会などは気が向いたら参加しますが、 今はすす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AutoExe モーションコントロールビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:19:14
[マツダ CX-60]トヨタ(純正) センターピラーウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:11:17
レクサス(純正) CT用ウェザーストリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:36:05

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-60から乗り換えました。 納車1年11か月で残念ながら乗り換えることにしました。 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
アクセラスポーツが20万キロ目前と、 お世話になっているディーラーで頑張っていただき、 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
CX-8 or LEXUS-NXを当初購入予定でしたが、 目新しさと納車の速さを期待し即 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
プリウスを買ってから不幸なことが度々あり、 ○○を機会に同じ会社の後輩に売却。 今まで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation