• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

となりのK氏のブログ一覧

2015年04月04日 イイね!

友達とドライブ!!

友達とドライブ!!こんにちわです!


タイトル画像は友達のレガシィ借りました!!(´∀`)



思えば昨日の夕方です


K氏「そうだ滋賀に行こう!」

コナ「ルートを検索致します。」

K氏「バーガーキングとマキノと桜と千里浜!」 ※一部石川



・・・あぁでもない・・・こぉでもない・・・



K氏「ではマキノからの滋賀一周ワッパーエクスプローラーで」




~~



4月4日 某所






朝は9:00、 敦賀を出てマキノ向かいます!

このクルマでは初めてですし

僕自身もちっさい頃、スキーで行ったくらいしか分からない場所なので

終始、レガシィさんに着いていく感じで~_(:3 」∠)_




10:00頃にまずお目当てのマキノの到着!!

だがしかし!!

着いた瞬間に休息もなく 

真っ赤のポルシェ・・・




じゃなくてアルトに声かけられました!!



降りてきたのは

みんカラでコメントしてもらったり

職場遊びに来てくださった「ジロウタロウ」さんと

アルトのドライバーで、グロリアも所有しているという

「naoya&Y34グロリア」さん(`・ω・´)




実は前日に一応、ジロウタロウさんにメッセで滋賀行くこと伝えたのですが

愛車のポルテが出れないとのことで

会えないと思ってたんですが

無事、対面!!ものすごく感激!!

今度はポルテとフィットでプチオフを!!


naoyaさんは初対面!

今度はグロリアとトラックでお写真を。。。




今日、ナビゲートしてくれたのが

学生時代から御世話になってるみん友さん

通称「コナレガ」!


毎度わがまま聞いてもらい 感謝っす(。・ ω<)ゞ


今日のデジカメの写真の大半はコナレガの写真ばかりですよ

レガシィに嫉妬ですヽ(`Д´)ノ








お昼前のマキノは快晴!
桜はあまり見れなかったが
初めてのマキノでのクルマ写真が撮れて満足です!(*´∀`*)






んでもってハイドラのチェックポイントを取るため

風車村まで~



ここで今後のルートを調べ直して出発!

大津~草津と大回りします(`・ω・´)




も~ひたすら走りました。

途中、猫でてきたり、道が狭かったり、ラジバンダリ!!



途中、ピエリにワッパー食べに行ったのですが

すぐ近くで 「ご当地キャラのステージショー」なるものやられていて

正直な所、うるさかったぁ~笑  

あんま関係ないとこんなにも居心地悪いんですね、勉強です(;´Д`)





そんでもってまたまた 彦根まで爆走!



第二のお目当て、フォードディーラーにて、

エクスプローラーの試乗!!

乗り換えるならこれ!!


もしくはランクル70!!


これのレビューは別の機会にします!(`・ω・´)




日暮れ前に今日、最後の個人的チェックポイント

彦根城です。

桜を撮りたくて寄りましたが

あいにく、日暮れになり

綺麗な桜を撮れない(´;ω;`)







次回はどこで何しましょうか?





今日1日わがままに付き合ってくれて

ありがとです(`・ω・´)

なんやかんや行動するとおもしろいよね~(*´・ω・)(・ω・`*)ネー




次は千里浜へ!!笑
Posted at 2015/04/04 22:19:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年03月17日 イイね!

久しぶりの充実感!!

久しぶりの充実感!!こんばんわです!

17日から10日間ほど有休をいただきましたので


初日から凄い遊びました_(:3 」∠)_






北陸ではおそらく今年初じゃないでしょうかね?


「コートがいらないくらいのお昼の暖かさ」が訪れたのは(`・ω・´)


これはドライブするしかない!!  写真撮るしかない!!


ということで今日は朝~午後 ドライブ、写真撮りしました!




とりあえず松原!

やっぱ人いっぱいいました_(:3 」∠)_



周りの視線を頂きながら

パシャパシャお写真撮影~





松原ではアウトドアな写真を~

やっぱ舗装路より 砂利が似合う!




自然な感じから 都会っぽいのを撮りたくて
場所移動~




新日本海フェリーへ行きました。

船が居ない時こそシャッターチャンスですね(`・ω・´)



クルマって海バックだと凄いかっこよく見える(゚Д゚≡゚Д゚)



途中、スッポリはまる路地?トンネルを発見してうまいこと収まったり、、、




午後からは、 会社の人達と合流して、彦根極楽湯へお風呂に入って

長浜まで戻って、焼肉を堪能!

今帰ってきましたw


明日はタイヤ交換します(`・ω・´)
Posted at 2015/03/18 01:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年02月04日 イイね!

休みの準備!

休みの準備!早いもので年明け1ヶ月経ちましたね_(:3 」∠)_


今日は休み、右へ左へいろいろドライブしました!!



とりあえず用事を済ませるために、福井は小浜方面、

途中、五湖を巡り時間を潰しに気ままな運転でブラブラと



フィットシャトルは今年で2年目に突入、距離で言うと3万キロくらいです。

トラック買ってからは乗る頻度が減ってますが

我が家の足クルマとして大変がんばってます(`・ω・´)





途中、レインボーラインを通過。

季節は冬のため 何もなかったです笑

春行けば綺麗だと思います(´・ω・`)



暖かくなったらマキノで写真撮るぞ~!









頃合を見て、いざ到着したのは

運転免許センター (°д°)


申請書を記入し

2,400円を支払い

お写真撮ってもらって(または証明写真持ち込みして




10分ほど タバコして待ってれば、、、、








国際免許証の完成です(*´∀`*)


嶺南で今年6人目の申請者としてここに交付されました。


大きく説明すると
*入出国回数には関係なく交付日から1年間の有効期限であり
 再交付や更新は一切なし

*乗れるのは免許証に記載されているものだけ、
 国際免許証だけでは国内では運転できない

*期限が過ぎたら最寄りの警察署か免許センターに返納

*あとは現地の交通ルールに従うこと♥


とりあえずこれあれば

アメリカ、ヨーロッパ、アフリカ、ロシア近隣国(韓国とかタイとかも)

大体は運転しても大丈夫です。

ただ各国ではぜんぜん交通マナーやルールが違うから

乗れたからといって気持ちよく運転できるとは限りませんが

旅行するにはあっても良い免許だと思います。



というわけで免許のお話でした。笑


まとめるの苦手です_(:3 」∠)_
Posted at 2015/02/04 21:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年09月07日 イイね!

2014 Truck Masters 関西に行きました!!

2014 Truck Masters 関西に行きました!!こんばんわ~

いまお出かけから帰ってきた所です!


地元ではガソリンが久しぶりに値下げしまして

このまま10円くらいダウンしないかなぁ~なんて笑

あと車関係の税金が緩和してくれたりetc...

さて今日は写真を一杯撮りました!

*一部、他人様のお車、人物が写ってます。何かあったら即連絡ください!






天気は快晴、地元から100kmくらい走った、滋賀県はブルーメの丘に行きました。

着いたのが9:40過ぎくらいで

まだそんなに一般の車が停まっていませんでした。





うちのトラックは残念なことに先月、ガラスにキズがつくアクシデントが起こり

まだ交換もしてないので 到着まではかな~り安全うんてん(m´・ω・`)m

パーツが届いたらがっつり直してあげるから今日は長距離たのんます!!









駐車場には数台、それはも~かっちょいい車達が居て、

入園するまえにもう汗だくになりました笑

会場は駐車場が無料で

ブルーメの丘の入園料が800円

トラックマスターズは500円と

計1、300円で参加できました。

とにかくすごかったです(*≧∀≦*)





ブルーメの丘自体は通常営業していて

一番奥の広場が会場でした。


途中数あるアトラクションや牧場も観に行ってたりしてたので

朝から午後までまったり楽しめたと思います。



会場入口で参加費を払い

フライヤーとオーディオカタログをもらっていざ見学です。

感想は言うまでもなく(`・ω・´)


いろんな車に出会えて、ショップブースもあり、

BMXのデモプレイもあり

HOTな1日でした(*´∀`*)


写真で伝われば良いですが。



















ファイナルは今年、11月16日にて

横浜で行われますね、

むこうは遠くて行けないので、

雑誌で拝もうと思います(>Д<)ゝ


Posted at 2014/09/07 22:24:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年05月13日 イイね!

若狭ラリー

若狭ラリー
前回、バッテリー上がりのエンジントラブルで

まったく動けなかったF-150も無事、乗り回しできるようになりまして










先週の日曜。


ドライブがてら

福井の嶺南までラリーを観にいきました。



8月に始まる 全日本ラリーの先駆けのようなもので

想像する 土、埃、泥どかーん な感じではなく


オンロードタイムアタックみたいな感じのレースを行っていました(*≧∀≦*)






レースは朝からやっていたんですけど

あいにく用事もあって午後からの出発。。。


最終レースのみ観戦していきました。

ちなみに入場無料ですた




駐車場を仮設サーキットとして

1周のラップタイムを競うレースです

先発の4x4ではほとんどがランサー(`・ω・´)カッコイイ


ミスファイアのパパパパ~ンが気持ちのよかったです









駐車場には逆輸入車の
タンドラが!!

クルーキャブっていうのかな?

グレードがわからないけども2列目が大変広くていいなぁ~~と

ただトヨタさんの内装がチープなのが、それだけが気に入らないクルマです。



ともあれ楽しかったです!


もっといろんなところに行きたいなぁ
Posted at 2014/05/13 12:26:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「滋賀県までドライブ!」
何シテル?   08/26 15:53
I'm となりのK氏. Nice to meet you. なるべくノーマル感を残しつつ小細工のあるクルマにしたいですね アメ車が好きで 中でもフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アメ車乗り、辞めます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 13:30:40
真夏の夜のオフ会・第2章 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 00:16:50
みんカラオープンミーティング2015参加された方お疲れ様でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 12:39:25

愛車一覧

フォード F150 フォード F150
憧れのピックアップをついに買ってしまいました。 燃費悪いですが色んな人からいいね!って言 ...
ホンダ フィットシャトル ホンダ フィットシャトル
Driving a HONDA FIT_SHUTTLE.

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation