• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月28日

CAR DO三鷹に見学。

きょうは見学に。

カメラも携帯も忘れたので、写真はないので、リンクで。

http://www.tokyo-subaru.co.jp/web/event/090514/index.html

広いです。<それだけかよ。

ショールームには新しいレガシィが10台。
そのうちSパッケージが1台ありました♪。
坂道アシストつきでした<それだけかよ。

2階は展示スペースになっていて、店内のショールームから階段で行けますが、店内に入らなくても外のエレベーターで、内緒であがれます。

下記の2台が展示されていました。
世界最速ワゴンの記録を樹立
http://www.subaru.jp/about/spirits/challenge/colorado1998.html

ニュージーランドラリーでコリン・マクレーがWRC初優勝
http://www.subaru.jp/about/spirits/history/1993/08.html

あと、エンジンとシャーシ。

今回は写真が撮れなかったけど、また行ってみよう。
マクレーに会いたくなったら、ぜひ一度。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/28 13:56:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年5月28日 17:32
なんだか新しくできたんですってね!
コメントへの返答
2009年5月28日 17:57
そうなんですよっ。
この不況のさなかに。

ここは立川とおなじくアライメント調整もできるようです。あと年末年始と創立記念日以外は無休なんですって。
2009年5月29日 3:00
私は、開店当日の23日に行って、レガシィの展示車のグレード毎の違いを見比べてきました。比較対象として、インプレッサアネシスの展示車があれば、なお良かったと思います。

2階の展示はまだ見ていないので、今度行く時に見てみようと思います。

また、この店は、私にとって、今までの武蔵野店よりも家から近く、月曜も営業するので、便利になりました。

なお、武蔵野店の建物は、ちょうどショールームの辺りが、道路拡張の予定地にかかっているので、今回の移転は、その影響もあったものと思われます。
コメントへの返答
2009年5月29日 20:24
2階の展示はぜひ。
ベランダもあるので、世界最速のワゴンを見ながらのんびりするのもいいかもしれませんね。

月曜日も営業なのは、ほんとに助かりますよね。
ここが担当のディーラーだったら大喜びなんだけど…。でもいざという時に利用できるので心強いです。

なるほど、武蔵野店のあたりは道路が整備されるのですね。
交通量のわりに細いですもんね。

プロフィール

「@ごえもん@ぽんこつ さん これはわかんないよね😅。区別しやすいようにしてくれたらいいのに。
使いごこちは同じなんでしょうか??」
何シテル?   04/03 10:36
車好きなだけなんですが、乗っている車を言うと「走り屋?」と聞かれます。決してそんなことはないです。決して!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:38:47
頂きましたo(^-^)o。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 18:31:40
最近仕事でグロッキー気味ですが何か?|д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 12:23:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
はじめてのスズキ普通車。 思いの外パワーがある感じ。 これからお付き合いします。
スズキ アルトワークス ちび太 (スズキ アルトワークス)
MTの面白さを忘れられずに、買っちゃいましたよ♪。 MTの勘を取り戻すのに、少しかかるか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車のレガシィが87000kmになったので、検討した結果これにしました。MTからの卒業に ...
スズキ アルトワークス ちび太2号 (スズキ アルトワークス)
ちび太が突然廃車となってしまい、2号として購入。 2台所有が難しくなったので、手放しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation