• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MICCHANのブログ一覧

2011年11月26日 イイね!

じ、じつは。

電車通勤に飽きちゃった。
という単純な理由で、車通勤にしちゃいました。
9ヶ月がんばったんだけど、数ヶ月前から月に2度か3度は車で行くようになり、コインパーキングにとめていたのですが、それが増えそうな気がしてきて。
コインパーキングは1日1200円だからこれ以上行くとけっこうお金がかかる。
そいうわけで勤務先の近くに駐車場を借りちゃいました(爆)。
同じ駐車場内にシルバーのBG(ピンクの六連星つき)とブルー(なんていうんだっけ)の現行レガシィがいて、私(BL)を頂点とする三角形になる位置です。
一度お会いしてご挨拶したいなあ(笑)。
そんなこんなで快適です。 

最寄りの駅がリニューアルされて駅ビルが11月25日オープンだったんだけど、、、電車通勤の唯一の楽しみだったんだけど、また3ヶ月に一度くらいの利用率になっちゃいました。
Posted at 2011/11/26 22:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車通勤 | クルマ
2011年11月14日 イイね!

じつは。

スタッドレスタイヤを予約しました。
スキーに行くとか北の方に帰省するとかの用途は全くないんですが、毎年冬になるとタイヤを替えています。
替えても雪がほとんど降らない年もあるんですが、全くの安全策です。
むしろ雪国に行くより東京近郊の雪が怖いというのも実感ありますし。
べちゃべちゃな雪が降って翌日はそれが凍ってつるつる。慣れていないので雪かきもできていない道路が多い。

まあ履いておけば、どこにでも行ける。引きこもりにならずにすみますから(笑)。

そして遅ればせながら、10月28日、iPhone4Sでスマホデビューもしました♪。
Posted at 2011/11/14 23:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | ショッピング
2011年10月27日 イイね!

癒しの旅(^^)

仕事が忙しいし、うちに帰るとぐったりな毎日。
でも、やはりどっかに出かける目的がないと楽しくないなあと急遽出かけることにしました。
仕事が終わって西へ出発。
談合坂のフードコーナーでのんびりサラダとおにぎりを食べていたら、ちょっと時間が遅くなって、ほったらかし温泉に着いたのが受付締め切りの21時30分ぎりぎりで滑り込みセーフ(^^;)。よかった間に合って。
夜景がきれいでした~。
そして、お約束の温玉あげ♪。
美味しいよね~、これ。

気になっているのは、れがたんが腹ぺこ状態だということ。
明日の朝までがまんしてね(^^;)。

そんなわけでホテルに到着。
翌朝は晴れてる~。
実はパラボラアンテナの見積もりを頼んでいて、きょうしてくれるはずなので、とっとと帰る予定。。
まあ、昼ご飯は食べよう♪。
んで、ロックへ。

きょうはかるーくソーセージの盛り合わせとパン。
パンもめちゃ美味しかった♪。

デザートにともにこの森のカフェでケーキを食べたかったから、ロックで少し控えた。
きょうは洋梨のタルトがあったので注文。


ここの美人な女主人さんが話しかけてくれた。
「急に寒くなりましたね~」
あと、洋梨はラ・フランスが出る前の品種でバラードだということや、缶詰じゃなくて生をスライスして焼いていることなどなど。
ん? もしかしたら顔を覚えられたのかな?(笑)。
観光客の少ない平日に、ひとりでふら~と立ち寄るから、覚えたくなくても覚えちゃったかも(^^;)。
山梨に顔なじみの店がまた増えてしまった…(らしい)。

おまけ。ロックの横に入って来た社用車を目撃。軽トラですけどね。
萌えますねえ>関係者各位。
Posted at 2011/10/27 18:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月27日 イイね!

今月のドライブ

今月のドライブお願いしたわけじゃないんだけど、一ヶ月に平日の連休が1回くらいあります。
うれしいなってことで、今月はちょっとぐりぐり走ってみたくて行ってきました。
仕事が終わって、諏訪まで行って一泊。
諏訪まで行っとくと、朝の行動が楽だね。
8時頃ホテルを出発して、まずは目的地を上田に。
高速さえ使わなければ、どこを通ってもそこそこくねくね道路を通るはず。
てなわけで、ちょっと遠回りの霧ヶ峰、車山。


おおむね快適だったのですが、車山の途中で会った車、テールランプがついているのかと思ったら、ブレーキランプだった。ずっとブレーキ踏みっぱなしかよ(^^;)。


上田のぶしもりやめんめんに着いたのは11時10分。
店の前で写真撮ったりしてアヤシイ人です。
すぐそばに線路が通っているんですが、めったに通らない電車が通過したのに、写真を撮りそびれた。

お店の中は女性のオーナーらしい雰囲気。
でも、量がハンパないです。
小盛りを頼んだのに、まさかの苦戦(笑)。
炙りチャーシューも食べたからだけど。。
肉はつけ汁の中にもさらにごろごろと入ってる。
麺も美味しいけど、ここはやっぱり肉食べないとね。
もう、満腹ですよ。。

腹ごなしに菅平高原まで往復。
スキーシーズンはにぎやかになるのか、いまは何もなくて…。
でもくねくねは楽しかったです。
止まって撮影しなかったので写真なし。

で、丸山珈琲店でまったり珈琲とはちみつロールケーキ。

ここでおひらき…。。ひとりだけどね(^^;)。
Posted at 2011/09/27 21:16:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ旅行 | クルマ
2011年09月10日 イイね!

感謝デー

感謝デー感謝デーもこの時期は土日だけじゃなくて、期間が長くなってます。
節電の影響で、休みの日が土日じゃない方が増えたということの対処みたいです。
土日が休みとは限らない私としてはうれしいのですが、結局きょうは土曜日に行ってきました。
やはり平日より来店数が多くてにぎやかです。
で、青梅店限定のおせんべいをゲット。
青梅せんべいってめっちゃ地元のおせんべいなんですが、なんと表にプリントされてます。
内容は「CAR DO SUBARU 青梅祭 2011.09.03〜19 操る愉しさをもう一度…」
で、インプレッサの姿が(^^)。デザインも営業所スタッフのFさんだとか。
手作り感あっていいです〜。
なんか食べられない(笑)。

えーっと、ついでに(どっちがついでだ)、STIのフレキシブルタワーバーもつけてもらっちゃいました♪。
きょうはまっすぐ帰って来て(混んでたし)、よく違いがわからなかったので、インプレは後ほど。
Posted at 2011/09/10 14:05:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車のB4 | クルマ

プロフィール

「@ごえもん@ぽんこつ さん これはわかんないよね😅。区別しやすいようにしてくれたらいいのに。
使いごこちは同じなんでしょうか??」
何シテル?   04/03 10:36
車好きなだけなんですが、乗っている車を言うと「走り屋?」と聞かれます。決してそんなことはないです。決して!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スマートキーの電池を交換しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 08:56:31
代車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:38:47
頂きましたo(^-^)o。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 18:31:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
はじめてのスズキ普通車。 思いの外パワーがある感じ。 これからお付き合いします。
スズキ アルトワークス ちび太 (スズキ アルトワークス)
MTの面白さを忘れられずに、買っちゃいましたよ♪。 MTの勘を取り戻すのに、少しかかるか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車のレガシィが87000kmになったので、検討した結果これにしました。MTからの卒業に ...
スズキ アルトワークス ちび太2号 (スズキ アルトワークス)
ちび太が突然廃車となってしまい、2号として購入。 2台所有が難しくなったので、手放しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation