• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月25日

組み上げ作業

組み上げ作業 今週から祭礼の準備作業に掛かってましたが、ようやく最終段階に入りました。

この日、仕事から帰ってすぐに合流し、万灯の組み上げ作業に掛かりました。

30本のバレン、灯篭、柱、額縁を組み上げます。

最初、灯篭に「天満宮」、「●組」、「御祭禮」2枚を貼っていきます。

その灯篭の上部に、30本のバレンを組んでいきます。
バレンの根元を釘で灯篭に固定していきますが、これは熟練者でないとバランス崩すので、大先輩が行います。

それが終わると、その灯篭に柱を挿し、その時点でほぼ万灯の形になってきます。

最上部には、岩(といっても、発泡スチロールに色を塗ったものですが・・・)を挿し、その上に天満宮の花である枝に梅の造花を挿し、針金で固定します。

針金で固定しているのを見えなくするため、榊の葉をその根元に挿すと、全体像がほぼ上がりです。

バレンはこの時点においては、まだ均等な弧を描いてはおらず、根元から焼く40cmのところと、約60cmのところに竹の輪を作り、弧ができるように固定します。

バレンの先端を紐で全て繋ぎ、一日閉じた状態にすると、翌日には、綺麗な弧ができあがります。

この日は、その時点で作業終了、22時半になってました。

翌日は、組み上げ最後の作業で、墨絵の龍の額縁を取り付け、手隠しという担ぎ手の顔が直接見えないように幕を張り、灯篭の四隅に花をつけて完成させます。

こう書いてもイメージがわかないですよね・・・(苦笑

要所要所で写真に収めましたので、今夜完成し帰宅後にUPしようと思います。

額縁は、うちの町会では3枚あり、風神、龍、雷神で例年だと風神でしたが、今年は中間の龍になりました。

額縁だけでも、約40kg程度あり、今年は軽くしたといっても、おそらく約60kg強あると思います。

私は昨年ヘルニアやってるので、再発が怖いので担いでも1回程度だと思います。

龍の額縁を見たら、うちの町会です。

日曜正午にJR南武線 谷保駅ロータリーをスタートします。

近隣に駐車場が少なく、道路もだいぶ封鎖されますので電車がいいでしょうね。
ブログ一覧 | お祭り | 日記
Posted at 2008/09/26 08:45:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホビー用品!^^
レガッテムさん

ミツオカ バディ
パパンダさん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
morrisgreen55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

あられちゃん
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1989年11月登録の愛車GF31レパード。
唯一残存していた写真。
10年乗って、ワンオーナーにしたかったので売却せず、廃車しました。」
何シテル?   04/06 10:54
BH5レガシィツーリングワゴンに8年、SH5フォレスターに15年乗り続けましたが、ようやく2023年2月に90系ヴォクシーに乗り換えました。 2022年9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) パンパークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:31:43
トヨタ(純正) バンパーピース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:31:39
純水器、ケルヒャー洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 08:14:44

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー VOXY S-Z CVT4WD モデリスタフルエアロ (トヨタ ヴォクシー)
アティチュードブラックマイカ。 スキー等に行くため、ガソリン車4WDにしました。 202 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年7月登録 ~2008年6月22日 総走行距離64646km BH5C59T
スバル フォレスター スバル フォレスター
2008-06-22納車。 BH5に付けていたSYMS絶販18インチホイール、サイバ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
マイナーチェンジ後のKBC23 セレナハイウェイスターです。 エンジンは、当時のシルビ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation