• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月31日

ジャパンラグビートップリーグ プレーオフ決勝戦♪

ジャパンラグビートップリーグ プレーオフ決勝戦♪ 先週、プレーオフ準決勝で、下馬評から大きく外れ、あの連戦連敗していたサントリーに競り勝ち、この日の決勝戦でした。

先週は都合でいけなかったのですが、今回は、子鬼と子鬼のお友達家族と一緒に応援に行きました。

お友達のお父さんは高校時代ラガーマンでロックをやってたらしい・・・・(微笑
今体格は、その形跡も見られませんが・・・(爆

で、リーグ戦全勝の三洋電機とトップリーグ優勝を掛けて14時にキックオフ!!

第一節で対戦したときの動きと、東芝府中は全く違ってました。

前半、一進一退が続いてる中で、PGのチャンスが2度ほどあり、しっかり得点!!

ん!?もしかしたらいけるかも・・・・♪

前半折り返しで、6対0でリード。

ですが、トライを奪われたらあっさり逆転されてしまうのがとても心配・・・・(汗

前半のボールキープは、東芝府中が長かった!


で、後半・・・・。

相手陣営に攻める東芝府中、必死に守っている三洋電機の構図がしばし続きました。

たいてい、今シーズンのサントリー戦全てがそうだったけど、ハイパントを使われてラインを崩されて、得点を許してきましたが、今回は違うっ!!

逆にハイパントを使って、相手ラインの崩しがとても利いている様子でして、しかもポイント作られても即バックスへ展開する得意の攻めができてきています。


全勝の三洋電機、シーズン中の元気がない状態でした。

後半残り10分のところで、ようやく三洋電機の攻めが・・・・

自陣10メーターラインの内側での猛追・・・・

「お願いっ!!凌いでっ!!」

何回祈ったことか・・・・(滝汗

攻められて約10分強・・・・ロスタイム・・・・あと1プレイ・・・・。

東芝府中が守りに守って、ボールをターンオーバーし、タッチキック!!

バックスタンドの応援してた人々が一斉に立ち上がり両手を挙げました!!!

優勝です!!

2年連続、5回目のリーグ優勝!!

プレーオフで、下馬評では三洋電機、サントリーの強豪2チームを下しました。

しかも、今回、三洋電機を完封にしたという、快挙は、非常に印象に残る試合でした。


表彰式で、日本ラグビーフットボール協会会長の森元総理から表彰状が渡され、優勝トロフィー、フラッグが・・・!(涙

昨年の不祥事から復活した新星ブレイブルーパス・・・感無量です。

今年の日本選手権では辞退しなくて、フルに日本一を目指してもらいたいと願うばかりです。

グラウンド一周のセレモニーでは、全選手がファンのみんなに握手をして、うちの子鬼、お友達&パパ、オイラと、監督、キャプテン、コーチ、選手達と握手することができました。

子鬼は大喜びで、握手した手は洗わないし、手を繋がないとか言って、握手した手は触らせてもらえませんでした。


日本選手権は準決勝が花園ラグビー場で神戸製鋼か、トヨタ自動車が上がってくるはず、決勝は秩父宮でサントリー、三洋電機とまた対戦することになりそうです。

勢いに乗ってるので、がんばってほしいものです。

今月28日の日本選手権決勝はいけるかな????

ブログ一覧 | 子鬼 | 日記
Posted at 2010/02/01 11:23:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年2月1日 16:42
はじめまして。

観戦されたんですね!
こちらではテレビ放送もなくって淋しいTLでしたがスコア見ただけでドキドキする試合だったのがわかります。


>フルに日本一
日本選手権は去年出れなかった分まで勝ちにいって欲しいとおもってます。

コメントへの返答
2010年2月1日 17:09
コメントありがとうございます!!

はい、観戦していました。

サントリーとはリーグ戦、オープン戦、プレリーグ戦ともに負けていたので、半ばあきらめていましたが、前週に金星を挙げ、今週大金星だったので、喜びを現場で味わえたのは感動的でした。

先シーズンは不祥事もあり、辞退した経緯があったので、今回こそは・・・とても期待してます。

新しく生まれ変わったブレイブルーパス、思う存分走って、トライを奪って欲しいですね!

日本選手権決勝には是非応援に行って胴上げを見たいですね。
2010年2月1日 22:58
今を去ること、35年前。
おいらみたいな北国育ちは冬の間、
体育の授業は、もっぱらラグビー。
校庭が凍っていようが、泥だらけだろうが
お構いなしに、授業を楽しんでいました。

同級生も、当時社会人のトヨタにスカウトされたり
したもんです。

今では伝説でしかなくなった、新日鉄釜石の
お膝元でしたからねぇ~

なつかしいのぉ~
コメントへの返答
2010年2月2日 10:55
そっか、新日鉄釜石ねぇ・・・懐かしい。

その頃から、東芝府中も強豪でしたね。

ぢつは、今は去ること20年前、スクラムハーフで活躍した村田クン(現在、ジャパンセブンスの監督)と呑んだことがありました。

体格は、私の背丈で筋肉質にしたっつ感じなんですけど、当時大活躍してました。

それから数年後にヨーロッパプロリーグでレギュラー選手を経て、ヤマハ発動機に・・・選手兼監督だったり凄い人でした。

呑む量は半端なかった覚えが・・・
割り勘負けしますた・・・(苦笑

プロフィール

「1989年11月登録の愛車GF31レパード。
唯一残存していた写真。
10年乗って、ワンオーナーにしたかったので売却せず、廃車しました。」
何シテル?   04/06 10:54
BH5レガシィツーリングワゴンに8年、SH5フォレスターに15年乗り続けましたが、ようやく2023年2月に90系ヴォクシーに乗り換えました。 2022年9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) パンパークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:31:43
トヨタ(純正) バンパーピース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:31:39
純水器、ケルヒャー洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 08:14:44

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー VOXY S-Z CVT4WD モデリスタフルエアロ (トヨタ ヴォクシー)
アティチュードブラックマイカ。 スキー等に行くため、ガソリン車4WDにしました。 202 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年7月登録 ~2008年6月22日 総走行距離64646km BH5C59T
スバル フォレスター スバル フォレスター
2008-06-22納車。 BH5に付けていたSYMS絶販18インチホイール、サイバ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
マイナーチェンジ後のKBC23 セレナハイウェイスターです。 エンジンは、当時のシルビ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation