• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月17日

今は亡きリチャード・バーンズの・・・

今は亡きリチャード・バーンズの・・・ またもや車ネタでなくてすみませんm(--)m

クローゼットの中からこんな逸品が出てきました。

今は亡きリチャードバーンズのレプリカドライバーズジャケットです。

2000年にイギリスのSWRTホームページでGETしたんですが、日本円で45000円程したかな・・・???

ドライバーズレプリカジャケットって、SWRTしかなくて、ドライバーのネーム入りは今ではないのかな・・・???

当時はユハ・カンクネンとペアでしたね。
バーンズが大好きで、当時から速かったのを覚えてます。
いつかシリーズチャンピョンになってくれるだろうと信じてました。

実際になりましたね!!

超懐かしくて、つい写真撮影を・・・。

これにモノホンのサインが入っていたら超プレミアモノだったのに・・・とちょっと後悔ですが、まだラリージャパンがなかったからそれも夢幻ですね。

まぁ、サインの刺繍がしてあるし、一応自己満足ではあります。

これ以外に、ドライバーネームが入っていないのもありますが、それも1着あって保管してありますです、はい。

同じくSWRTでGETしたバーンズのサイン刺繍入りのキャップもありますが、それは別途うpします。

最近のSWRTの戦いを見ているとついバーンズがいてくれたら・・・なんて思い、涙してしまいますね。

これ、売らないで大事に保管しておこうっと。

現在のレプリカジャケットは、関連情報URLで・・・。
って営業か・・・?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/17 13:09:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとうございます!
shinD5さん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

寝ぼけてた。
.ξさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2006年11月17日 23:28
どうもです。
スバル時代のバーンズは間違いなく輝いていました。
そんな彼の乗るインプレッサWRCに憧れて、OZのホイールを現在も愛用しています。

ブルーのワイドボディーを纏ったGC型インプレッサ。
ターマックラリーでの豪快なドリフト走法は、まさに痺れる走りそのものでした。

私は諸般の事情?によりSparcoのロゴの入ったジャケットを着ることは出来ませんが、現在愛用中のSWRTライトウェイトジャケット2005は上記ブランドロゴの刺繍無しなので会社にも着て行けます(核爆
(現在販売中のモノはProdriveロゴの変わりにSparcoロゴが入ってました。)
コメントへの返答
2006年11月18日 6:19
毎度ですっ!!
凄く輝いてましたよね。
かなり無茶してたけど、確かに速かった!!

あのときの22B WRCarは、ホント名車中の名車ですよ!!
パワードライブもめちゃめちゃかっこえがったっ!

マシントラブルも今現在ほどそんなに頻繁ではなかったから、バーンズはシリーズチャンピョンにもなれたんでしょうね。
あの頃の強いSWRTもどこ行ってしまったんでしょうね???
2006年11月18日 8:44
ど~もです%一回コメント投稿したのに何故か消えちゃいました

懐かしいジャケットですね。
確かこれ着てオフミにも登場していませんでしたっけ?

あのころはスバルだけでなくわれわれも今より勢いがあったような…(笑

GCベースのラリーカーで常勝するスバルは今よりカッコ良かったし、バーンズ以前も含めて当時のビデオは未だに息子たちのお気に入りであったりもします。

最近送られてくるビデオ(DVD)は画像は綺麗になったけど、こうまで勝てないと毎回の大本営発表のようなコメントが虚しいですね。
コメントへの返答
2006年11月18日 21:16
あれ???
でも、再投稿ありがとうございます!!

これね、高田橋オフでは着てませんよー。
ネームがない奴は結構着てますです、はい。

まぁ、私も若気の至りでかなりハイテンションではありました(苦笑)

GCは本当に名車でしたね~。
速かったですよー!!
バーンズは確かに荒い運転してましたが、結局はそれがよかったんでしょうね。
彼の走りは、前に衛星放送のイングランドラリーでシリーズチャンピョンになったときかな???
そのときに、彼が言っていた”これは私だけでなく、SUBARUのチーム、見に来てくれてるファン全体が私に後押ししてくれた成果だ”という言葉が印象に残ってますよ。

最近のDVDは確かに画像や編集はいいけど、昔の速かった頃の走りに徹した撮影というか編集はしてないですよね。

そろそろ、栄冠がSUBARUを待ってるはずなんですが・・・・。

プロフィール

「1989年11月登録の愛車GF31レパード。
唯一残存していた写真。
10年乗って、ワンオーナーにしたかったので売却せず、廃車しました。」
何シテル?   04/06 10:54
BH5レガシィツーリングワゴンに8年、SH5フォレスターに15年乗り続けましたが、ようやく2023年2月に90系ヴォクシーに乗り換えました。 2022年9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) パンパークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:31:43
トヨタ(純正) バンパーピース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:31:39
純水器、ケルヒャー洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 08:14:44

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー VOXY S-Z CVT4WD モデリスタフルエアロ (トヨタ ヴォクシー)
アティチュードブラックマイカ。 スキー等に行くため、ガソリン車4WDにしました。 202 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年7月登録 ~2008年6月22日 総走行距離64646km BH5C59T
スバル フォレスター スバル フォレスター
2008-06-22納車。 BH5に付けていたSYMS絶販18インチホイール、サイバ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
マイナーチェンジ後のKBC23 セレナハイウェイスターです。 エンジンは、当時のシルビ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation